カテゴリー: My Work
会社を60歳で定年となり、会社を設立していろいろな仕事をしてきました
益田から江津へ移動、広島に帰る
昼過ぎから益田に移動
月曜日の明日は益田で仕事となる
昼過ぎのバスで益田に、中国道を走って六日市経由で行くコースと、戸河内経由で行くコースがあるが、六日市コースが若干時間が少ない、と言っても3時間かかる
これもミスをしてしまった、14:50分バスセンター発だったが、16:25発と時間を間違えて、14時過ぎにバスセンターに到着、最近は時間の確認が適当だ、少し慎重に・・・SOGOで時間をつぶしてバスに乗る、バスはWiFiがあり、YouTubeを見ていたらあっという間の3時間だった・・・到着は17:50、もう真っ暗だ、駅前のホテルにチェックインするが、この手のビジネスホテルでは最高のサービスランク、感動しました

セミナー講演

日本規格協会主催の見える化セミナーがあった、受け持ちのパートは昼からの2時間だが、午前中の久保田先生の講演から出席する・・・見える化の本は2012年に出版して、それ以来毎年セミナーをして、今年でもう10年も過ぎている。時代は大きく変わっているが、基本的なことはあまり変化をしていないが、そろそろこの内容では時代のニースに合わなくなってきたようだ
久しぶりに久保田先生、世良さんともお会いするが、昼前に講演用のUSBを忘れてきたことに気づく、手持ちのPCでダウンロードを試みるが、スマホのデザリングでは1時間以上かかりそう、タクシーで取りに帰る・・・そんなこともあってか、講演の終了時間を勘違いして20分長くなってしまった
何かとトラブった日であった
出張が終わり広島に
徳山出張二日目
博多南で仕事
小倉に寄ってから博多に
松山にセミナー講習
櫛ヶ浜を歩く
台風一過の日は徳山に
マネジメントシステムのコンサルティング

JSAからの紹介で、マネジメントシステムのコンサルティングの打合せをする
効果的なシステムに再構築をすることに
来週中に費用の見積を提出
夕方に東京から弟夫婦が来広する
QMAC品質研究会 今年第1回開催
今日は研究会
神戸から広島に帰宅
神戸駅周辺の散策
神戸で仕事
新神戸駅の布引の滝
松山から帰る
松山城を散策
ハヤシライスとコンサル
8月最後も出張に
四国から広島に帰る
SDKさんが訪問
まんのう町から広島に
昨晩は遅く八幡浜から丸亀に到着、ホテルは駅前に新築した東横インに泊まる・・・ホテルは出張の仕事がメインなので多く泊まるが、TAMは東横インとアパホテルのチェーンを選ぶことは無い
今回は夜が遅くなり駅に近く新築ということで、久しぶりに東横インに宿泊、やはり人が多い割に、ロビーと食堂は兼用スペースで狭くあまり落ち着かない、部屋の大きさや設備は最近の安いビジネスホテル並みでそこそこ
20時までには、うどんが無料サービスはドーミーイン(夜泣きソバ)のパクリか、でも客にとってはありがたいサービス
朝食も以前と比べると良いが、あまり充実しているとは言えない・・まあ最小限度
夜中に雨が降り、今日は快晴だが過ごしやすい・・・秋の気配だ、夕方には広島に帰る・・・1週間の行脚が終わった









































































