今日は、朝から仕事の準備
なんとなく眠たく、体がしゃきっとしませんね
昼には、昨日の余りもので(うどん玉、おでんの出し、おでんの牛スジくず肉、持っていくのを忘れたネギ)でカリーうどん
夕方から大阪に移動
車内ではマニュアルをチェックする予定であったが
お疲れか、新幹線では新大阪まで寝ていた
ホテルは新大阪駅に直結
夕食を兼ねて、新大阪でいつもの串揚げ屋でちょっと一杯
明日は高槻で仕事
新大阪からJRで移動
今週末の土曜日はAWLの忘年会の予定
会社を60歳で定年となり、会社を設立していろいろな仕事をしてきました
12/6は、寒いですね・・・広島は白いものがチラチラ
昼から研究会が広島駅近くのオフィスセンターで
夕方からは、駅前の居酒屋でいつものように一杯
その足で、新幹線で姫路に移動
翌日、12/7は姫路で仕事
広島には夕方に帰ってきます ・・・寒い一日でした
萩の大照寺は毛利家の菩提寺で、初代・毛利秀就と2代~12代の偶数代藩主夫妻が祀らる、久しぶりに石灯篭が整然と並ぶ荘厳な雰囲気を味わう、しかし本堂と教堂は大修理中
夕食はホテルの近くにある海鮮料理屋に、イカが命となっているが、今日は時化で漁船が出ないとのこと
あら炊き定食をつまみにして熱燗を頂く
その後は、ホテルで支度して、東萩から萩城址までを往復する・・・静かな城下町を味わいながらNight Walking
▶この続きを見る・・・・
今日は昼から萩に出張
当初は、新山口まで新幹線で行き、バスで萩に行く予定であったが、Express予約とe5489予約を間違えて時間をロス
予定した便に乗れなかった・・・経路を変更して、厚狭まで新幹線で行き、美祢線で長門に、山陰本線に乗り換えて東萩駅に到着
広島から3時間以上時間がかかった・・・到着したらもう18:30で、外は真っ暗
ホテルの露天風呂で暖をとる・・・今日はかなり寒い
▶この続きを見る・・・・
今日は昼からQMACのQMS研究会
終わったとは、いつものメンバーで一杯、やはり寒くなると鍋が美味しい
堀川町の地下2階にある”海匠”という店に初めて入って、飲み放題と食べ放題を注文
¥3600だが、料理の量も多く、なかなか美味しい
すっかり食べ過ぎてしまった
最近は少し体重も増加気味・・・自重せねば
朝食をして8時過ぎに、下北村のスポーツ公園ロッジを出発、十津川の谷瀬の吊り橋で弟、お袋と娘と落ち合う予定
娘とお袋は昨日の夕方、広島から新幹線と近鉄で、弟のいる奈良に、今日の朝から弟の車で十津川に向かっている
下北村からはR425で十津川に行くことにするが、この道はすごい・・・大峯山脈を越えるので、道は急坂で狭く、きついカーブが1時間以上も続く・・・ようやく、R168に合流した頃は、振られすぎて頭が痛くなっていた
温泉地と十津川温泉で、時間まで一風呂と思ったが、いずれもOPENは10時から
R168を北上して谷瀬の吊り橋で家族と合流、十津川で足湯をしてから、熊野の瀞八丁のジェット船遊覧をする
夕方のは昴の郷で温泉に入って、十津川の内野にある親戚の家を訪ねる
▶この続きを見る・・・・
洞川温泉からは、天ノ川沿いに狭い県道53号線を走り40分で、国道168号線の坂本にでる
この県道は、道は狭く対向車がくるとバックしなければならない場所も多い
168号線からは、新宮方面に南下して十津川に入る
この三日間は、十津川で仕事なので、洞川温泉から十津川までの約40kmを、片道1時間の運転をしている
川沿いの紅葉を眺めながらゆっくりと走る
今日の帰りは、小さな滝が露天風呂から良く見える”みずはの湯”でひと風呂
食事をして、洞川温泉での宿泊場所レストハウス一休に帰ると、御一緒の山好きの御夫婦と、一杯飲みながら話が弾んだ
|
十津川の仕事の帰りに寄り湯をする、天河神社を参拝した後に入浴 館内は良く清掃がされて気持ちが良い、お湯はぬるぬる感があり温泉らしい 露天風呂は浅く温まらなかった・・山の日暮は早く、入浴後はもう外は暗くなっていた |
|
朝の10時に岡山のホテルをエスティマで出発 |
土曜日だが、今日は岡山で仕事
18時前に終わりホテルに帰る・・・もう外はすっかり暗くなって暗い
やはり仕事が終わるとちょっと解放感、ちょっと一息、近くの量販店でウイスキーを購入・・・やはり、飲むなら美味しい銘柄を
明日は岡山から、引き続き車で紀州半島の真ん中にある十津川に移動する
夕食は、サラダとパン、そしてウイスキーのソーダ割り
サラダはコンビニで、¥105と¥88、かなりの量だが、最近はスーパーより安い、少しコンビニの概念が変わった
パンはホテル併設のパン屋で、三つで¥365と美味しいが・・かなり安い
ウイスキーはBlackLabelが¥2400(今晩全部飲むわけではない)
ホテルの部屋でじっくりと楽しむ
昨日は何かと忙しかった
甲斐犬のカイが朝から散歩を待っている、出張中には娘たちは散歩に連れて行っていない
午前中はすぐ過ぎてしまった・・・昼からは買物とオイル交換、病院に見舞い、夕方にはSEIさんが来ていたのでPCを渡して、来週にカイの面倒をお願いする
夕方からバタバタと準備をして、登山道具も積み込んで・・今回は車でキャラバンとなる・・・家を19:30に出発するが、すぐバンドを忘れたことに気が付き引き返す
翌日はまさしく秋の行楽日和で、快晴の土曜日・・・残念ながら、今日は仕事です
午前中は、JSAでJIS品質管理責任者セミナーで検査を担当した
久しぶりの統計に関するセミナー
夕方からは、SERさんが今年度の標準化貢献賞を受賞、関係者が集まってお祝いをします
▶この続きを見る・・・・