カテゴリー: My Work
会社を60歳で定年となり、会社を設立していろいろな仕事をしてきました
大分→院内→福岡→広島
大分で仕事
鳥取から小倉経由で下関
今日で鳥取の仕事は終わり、下関に移動だが、新幹線で小倉経由で行く
小倉では眼鏡が壊れたので直してもらい、食事をする・・・野菜ばかりなのでステーキなど
下関についたらフライドチキンを購入してホテルで一杯、今夜は食いすぎか
鳥取に出張
松山から広島に
松山城に
津山から松山に



甲斐犬のキク
小倉から帰って三次を往復
小倉に出張
久しぶりのQMACで食事会
IWAさんと食事
六日ぶりに広島に帰る
今日は岡山から津山の会社のコンサルに行く
津山にはJRでは特急は無い、ローカルな列車で1時間半、移動でかなり疲れますね
昼を挟んで書類などの確認やコンサルをして、14時半の列車で岡山経由で広島に帰る
六日ぶりの我家、甲斐犬のキクが歓迎してくれる
今回の出張は、日曜日から始まり延べ六日間と長期、まだ暑い日が続く中で、かなり体力を使いますね
来週は、特に仕事が無いので、書類を纏めましょう
神戸で三日目が終わり岡山に移動
神戸での長かった仕事が終わり、夕方に岡山に移動する・・・九州新幹線のさくらは、ほぼ満員、さすがに疲れたなと、岡山駅で夕食を食べようとしたら、携帯を忘れたのに気付く、数分で気づいたが、すでに見当たらず、駅の忘れ物、サンステの忘れ物、交番の忘れ物と行くが、届けられていない
iPhoneを探すをiPadで表示させると駅のサンステ付近にあるよう、ウロウロするが荷物もあり上着を着ているので大汗となり、一度ホテルにチェックインをして、再びiPadのGPSで探す・・・最後に交番に届けてあった、良かった
iPadを持っていたので連絡や調べ物で大活躍、やはり電子媒体は二つ要る
これでスマホを忘れたのは4回目、性根が入りませんね
スマホにはカードが二枚、免許証、現金とあり、失くすと色々と面倒であった
届けていただいた人には連絡を取り、ビールをお礼に手配
神戸での二日目
神戸で仕事
今日から三日間は神戸での仕事となる
長い間の顧客なので、気心が知れていて、気分はかなりリラックス
最初は現地の現場に行く予定だったが、ICTによるリモートでの会議となった・・・かなり、珍しい物件だったので現地に行ってみたかったな
外は快晴で、かなり暑そうであったが、夕方まで快適な環境で作業をさせてもらった
ホテルに帰ってから近くの定食屋で夕食をしてから、湊川神社に行ってみる・・・ここには、楠木正成公が祭ってある
菊水の紋、七生報国、青葉茂る桜井の・・の唱歌で有名、尊王の権化ですね
さて、今日は早く風呂でも入って寝ますか

東京から神戸に
昼前に神戸に、夕方に東京
丸亀から多度津、広島に帰る
四国行脚
八幡浜から伊予西条に
八幡浜で
夕方に四国へ
広島に帰る
四国に出張 新幹線はストップ
盆の終わりと重なるが、今日は昼から仕事で四国に移動予定
10時過ぎに広島駅に行くと異常に人が多い、みどりの窓口は何重にも人が並んでいる・・・切符の受け取り、自動販売機も長蛇の列、この時は新幹線が停まっているとは気が付かないし、案内もなかった・・・並んで切符を受け取ることにするが・・・・ホームには入れなかった(切符を買う意味ないじゃないの・・・案内の職員は何も言わない)、並んで切符を買っている人は何の切符を買っているのやら

ようやく新幹線の切符をe5489で受け取って、改札に行くと大勢の人が並んで先に進まない・・・よくよく改札口まで行ってみると、東海地方の大雨で、新幹線は上下ともストップ
改札口周りは暑く、汗だく・・・埒があきそうもないので家に帰ることにする
15時すぎに一部新幹線が動き出したのニュースで再び広島駅に、改札は入場できた、停まっている新幹線さくらに何とか入ると、そのまま40分以上動かない、ようやく動き福山駅で止まると、また30分以上動かない・・・混んで順調にゆかないのは承知の上だったが、立ちっぱなしは辛い
岡山駅も混雑していたが、瀬戸大橋線は正常通り、グリーン車でようやく座ることができた
