カテゴリー: TAM
年賀状
年賀状のシーズン
何となく年末
誕生日
のんびりした日曜日
タンシチュウの仕込みと片付け
ようやく広島に帰宅

昨日は、到着が遅くなり博多から広島までの新幹線が無かったので、小倉のホテルで宿泊して、朝8時の新幹線で広島に帰る
帰るとさっそく、仕事の仕舞が残っていたので、片付けてデータを送信する
夕方には、今週末に青崎会を開催するので、タンシチュウの仕込みのための材料を仕入れる、そのあと甲斐犬のカイを散歩させる
ビデオを入れていた6TBのハードデスクのデータがアクセスできなくなったので、修復のソフトを11月末から動かしているが、帰宅してもまだ14%しか終了していない・・果たしてリカバリーはできるか
6TBのHDDは外部ストレージにRAID1でミラーリングしていたのに、読めなくなったとは・・・?
CMF by Nothing Watch Pro 2の購入

今日の夕方は博多の出張から帰る・・博多は寒く、雨が強く降ったり、やんだりと不安定な天気だった・・・今年最後の仕事は無事に終了、今年の12月には仕事は無い
CMF by Nothing Watch Pro 2 スマートウオッチがAmazonブラックフライデーでかなり安かったのでポチㇽ・・最近はXiaomi Smart Band 9を購入したのだが、返品期間が切れたころから動作が不安定となり、イライラとすることが多くなっていた・・安物だから贅沢は言えないが
さて、週末は残った報告書などの仕事を片付けて、来週は沖縄キャラバンに出かける
昼から鹿児島に
大雨の三連休 事務所の地下を片付け
マイナンバーカード更新
広島で仕事の二日目
事務所の片付け
今日で三連休は終わり、快晴に恵まれた連休だったので、行楽日和であろう・・・TAMは珍しくどこも出かけず、家の整理などをのんびりと過ごす・・・朝は、快晴だったが、次第に雲が多くなり夕方には青空は見えなくなった
さて今日は、2階に引越し後の事務所の整理をする
- まずは、多くある写真を整理しファイリングするが、とても1日では終わらないので、乱雑になっている写真から大まかに整理してファイリング、次は詳細に整理してスキャナに取り込む予定だが、まだ先は長い
- 次に、本棚にある過去の仕事資料をファイルから外して、まとめて束ねるが、機密となる資料も多いので資源ごみには出せない
- 次に、奥にある整理棚の山登りのギアを整理して、不要なものとキャンプで使えそうなものと仕分けして整理棚を空にする
この事務所は退職してから18年使ってきたので、色々なものが溜まっている・・・TAMも引越しを機会に第二のLifeから第三のLifeに準備をしなくては

改修した洋間にベットを購入
キクと朝の散歩
改修洋間のテーブルを塗装
敬老の日
保護中: 忘れかけていた懐かしい歌
冬の沖縄旅行計画
KGA,OGAとの恒例の旅行計画・・今年は海外はやめて沖縄旅行を
▶この続きを見る・・・・この3連休は雨が降り続いている
雨の日曜日 資材の購入
昔のビクターのステレオ
朝何となく寝起きの時、ふと思い出した・・・TAMが中学生(1960)の頃、父(保)が初めてステレオを購入してきた・・・この頃は父は徳山で電電公社の建屋の新築に携わっていた
我が家に初めてやってきたスステレオは、ビクターの家具調で、「His Master’s Voice」の犬のマークがついていた
サンプルのレコード盤に、カモメの声が印象的な「引き潮」と「大いなる西部」の曲がついていたのを思い出した