今回も訪問したときは、すでに日が落ちて別府の町明かりが温泉から良く見えます、さすがに有名な野湯ですので、暗くなってきても入浴客が二組いました |
|
コメントはありません
今回も訪問したときは、すでに日が落ちて別府の町明かりが温泉から良く見えます、さすがに有名な野湯ですので、暗くなってきても入浴客が二組いました |
|
今まで湯布院のお湯は単純泉で透明なお湯しかないと思っていましたが、ここのお湯はびっくりしました 青いお湯があるという噂で訪問しましたが、すばらしいお湯で久しぶりに感動しました 色が塗ってあると錯覚しそうな青いお湯です、景観もすばらしい
|
湯平温泉には共同湯が多くあります、その中で町からちょっと外れたところにある橋本温泉に・・・・以前、川向こうに見えて気になっていた温泉です |
|
直入町温泉療養文化館「御前湯」が正式名称のようです |
|
地獄温泉から林道を登ってゆくと噴煙の上がっている地獄があります |
すずめの湯に入浴、内湯で少し体を温めて、外の混浴となっている露天風呂に、白濁した硫黄たっぷりの泥湯は強烈ですね |
|