甲斐犬のカイとの別れ

カイちゃん安らかに 4日前にカイのためにビーフを炒めたけど、全部は食べられなかったね・・天国で食べてね

母が亡くなって15時間後、母が気にしていたカイが静かに息をしなくなりました・・・昨日までは少し悲しく吠えたり、足をバタつかせて動いていましたが、今日は全く動かなくなり、やがて母を追うように、静かに旅立ちました
カイ、最後の二日は苦しかったね・・・注射器で水を飲ませたり、さすってやることしかできなかった
長い間、野山を一緒に歩き、キャンピングカーで日本全国をキャラバンをして、共に遊んだ、楽しい17年間でしたね・・・静かに休んでね、そして母と一緒に歩いて楽しんでね・・・また、TAMと伴に山を登りたいな

2016/05/11 在りし日のカイ、元宇品海岸で

悲しい別れ

数値は悪くなかったが・・・

母は昨日は意識が多少戻り少しだが話ができるようになった
東京や大阪から兄弟や親戚孫が到着する・・・今日は少し意識は朦朧としている状態が続いた
数値が良さそうなので、二晩は付き添いで泊まったが、今夜は18時過ぎに家に帰る
23時前に病院から電話があり様態が変わったの事、すぐゆくとしばらくして最後の別れとなった
葬儀屋に連絡をして、家に遺体を運び、4時過ぎまで処置をする

 

甲斐犬のカイを病院に

カイは元気がない

甲斐犬のカイは17歳の高齢犬、昨日から食事をしなくなった・・立ち上がる元気もなさそうだ
病院に連れてゆき、点滴の処置をしてもらう・・・気休めしかならないけど
家で横たわって、時々悲しい声で吠えている・・・苦しいのかな
注射器で水を口の中に入れてやると少し飲むようだ

病院に行き点滴をしてもらう

家に帰って横たわっている

母の付き添いで病院に泊まる

母が最後に生けていた生け花

昨晩は呼吸停止となったが、強制的に空気を送って1時間続けていると、自力呼吸をするようになった
酸素の圧力を上げて処置をする、まだ意識は戻らないので、横に付き添いで朝10時まで病院に、朝には少し意識が戻り自分の名前などは話せるようになった
血中濃度も少し改善したが、血液中の炭酸ガス濃度が高いとのこと、一度家に帰り甲斐犬のカイを病院に連れてゆく

少し数値は持ち直したが

月下美人の萎んだ花、一晩の命

母の具合が悪い

救急者で梶川病院に、頭のCTとMRI

昨日の土曜から百一歳になっている母の具合が少し悪い、手と足が震えて良く歩けなくなった
日曜日にも回復しないので、脳を疑って脳外科に救急搬送してのを検査してもらいが、特に異常はなかったが、腰が痛いというので、行きつけの総合病院で日曜だが診察をお願いした
脳外科病院から総合病院への移動時には、車椅子から立ち上げれない状態となった
総合病院で腰のレントゲンでは圧迫骨折の疑いがあるので、入院することになり、夕方遅くまで手続きをする
家に帰ると折り返し病院から、自力呼吸ができなくなったと連絡があり、駆け付ける

Jeep用のグローブとウイスキー

ウイスキーを購入してキャンプ用のボトルに詰める

Jeepのグローブが破れてきたので新しいものを購入、すべての指がカットしてあるタイプは、脱着が不便、すべてが手袋となっているのはスマホの操作ができない(スマホの操作ができるタイプもあるが、細かな操作はできない)ので、指の一部だけカットしてあるタイプを探して購入してみた
ソロキャンプ用のウイスキー(モンキー ショルダー ブレンデッド モルト )を購入して詰めておく、一杯飲んでみるが外れだな・・やはりそれなりの値段は必要だ

JEEP用のグローブ、親指、人差し指、中指はカットしてある

ちょっと一杯、コクが少ないな

久しぶりに元宇品の原生林を歩く

元宇品の原生林には樟の大木が多い 当時は朝歩いていると色々と考えて、頭の整理ができていた

2006年頃から朝の散歩は元宇品が日課だったが、いつの日か疎遠になり気が付くと2017/12/03から歩いていないようだ・・今日は15時までCPDS講師の資料を作り、メールを完了してから、Jeepで元宇品に行き久しぶりに原生林を歩く

ナメコの大きなキノコが

元宇品は原生林 この道を講演や執筆を考えながら

宇品東大の樟の巨木

▶この続きを見る・・・・

弱ってきた甲斐犬のカイ

最近は食欲もなく、すっかり動かなくなった

今日の朝はコアラのクッションの上で全く動かないので、少し心配した・・・特に最近は動けなくなり、ぐったりとしていることが多い
毎日、床のペットシートを交換するのが、朝の日課

コアラのクッションで寝ている

ナイトウォーキング

宇品波止場公園までを往復 スケボーを楽しむ若者が多い

涼しくなったので、心を入れ替えてナイトウォークを始める
体がなまっているので1kmは10分を切ることができない、平均12分チョット出歩いている
1週間続けるとだいぶ楽に歩けるようにはなった

2021/09/24

2021/09/25

2021/09/26

2021/09/27

2021/09/28

2021/09/29

2021/09/30

2021/10/01

外付け DVD/CDドライブの購入

BUFFALO USB3.1(Gen1)/3.0 外付け DVD/CDドライブ  DVSM-PTV8U3-BK/N

最近のパソコンはDVD/CDドライブは取付をしていない・・・もう、CDは過去の遺物となりつつあるが、まだ古いデータを記録したCDがあるので外付けを購入する
今回の書類の断捨離で多くのデータが出てきた
最近外付けは電源をUSBで供給するのでコンパクトで邪魔にならないし、値段もかなり安い(¥2200)
■インターフェース:USB 3.1 (Gen1)/3.0/2.0
■データ転送速度(最大):ライト:VD-RAM:5倍、DVD-R(1層):8倍、DVD-R(2層):6倍、DVD-RW:6倍、DVD+R(1層):8倍、DVD+R(2層):6倍、DVD+RW:8倍、CD-R:24倍、CD-RW:24倍
■データ転送速度(最大):リード:DVD-RAM:6倍、DVD-ROM(1層):8倍、DVD-ROM(2層):8倍、DVD-R(1層):8倍、DVD-R(2層):8倍、DVD-RW:8倍、DVD+R(1層):8倍、DVD+R(2層):8倍、DVD+RW:8倍、CD-ROM:24倍、CD-R:24倍、CD-RW:24倍
■電源:USBバスパワー
■最大消費電力:5W

薄いタイプ

薄型ポータブル

書類とゴミを処分

車に書類(機密保持の書類)を積んで

今日も再び書類の整理、結局2018年分までを処分することに
吉島の焼却場で焼いてもらえるらしい・・・夕方に整理した書類とその他プラを積み、段ボールや雑誌も積む
途中のリサイクル置場で雑誌と段ボールを降ろして、吉島の焼却場に
書類は有料でしたが(90kgもあった)、目の前で焼却場の中に入ったので一安心

吉島焼却場(中工場)に持ち込む

段ボールと雑誌はリサイクルに

▶この続きを見る・・・・

月下美人が咲きました

一気に15のつぼみが膨らんできて、今夜は六つの大輪が咲きました
夜中の22時ごろに満開、一晩の命ですが、小さな葉から凄い大きな花が一気に咲くパワーは凄いですね

百一歳の母も起きて鑑賞
今回は6個の第輪が咲きました
真夜中に鑑賞する母キクエ
▶この続きを見る・・・・

書類の断捨離

古い4✕4マガジン USBさんから頂いたものです

TAMは、会社を退職して第二の人生ワークも、今年で15年になります、そろそろこの仕事(講師、審査活動など)も一区切りする時期が近くなってきました・・・今までの活動の成果である書類が、事務室にあふれてきて整理がつかなくなってきました
思い切って事務室の断捨離をすることに、これから第三の人生計画を考えなくては・・整理するとセミナーの講師資料や審査で使った大量のファイルがあります・・ファイルから書類を取り出して、バンドで結束、資料の内容を眺めていると退職後に多くの活動を活発に行っていた事を改めて自分ながら感心します・・・書類を整理したため、空のファイルが大量に出てきました・・・一生あるな
2008年から5年間の多くの書類を整理して床下に納めます・・・守秘義務がある書類なのでリサイクルごみにできません

2008~2012年までの仕事で使った資料を整理

床下を空けるのも大仕事

地価の湯貸し手に納めます かなり疲れる

府中の甲越峠を歩く

甲越峠からはいきなり急な登りが続く

昼からJeepを転がして、墓掃除に行き、その足で府中の甲越峠から岩滝山に向けて尾根を歩く
途中から上為角に曲がって変電所の横に、ここから道路を歩いて再び甲越峠に・・・久しぶりの山歩き
甲越峠から岩滝山のコースは2009/02/21ヒデを連れて登って以来、来ていない
その頃は鉄塔は工事中で山には木々が駆られていたが、今はすっかり変わっている

左の鉄塔の下が甲越峠 左の尾根をぐるりと回って下る

グリーンの線が歩いた道

▶この続きを見る・・・・

久しぶりにナイトウォーク

往復で6kmちょっと

最近はすっかり怠けているが、食事の後久しぶりのナイトウォーク
やはりペースはかなり落ちていて6kmちょっとで1時間ちょっと
涼しくなってきたので、これから継続するように頑張ろう

宇品波止場公園も久しぶり

月下美人の蕾がまた膨らんできた

徳山に出張

帰って豚汁をいただく

9/21の午後から9/22は徳山で仕事、徳山の仕事では、22日には週末にジープでうろうろした宇佐の方まで出かけた
宇佐には、旧国鉄時代の岩日線の名残がある・・・岩国から錦までは、第三セクターとなった錦清流線があるが、この先を宇佐を廻って日原をつなぐ新規の線路が建設されていたが、JR統合により建設途中で廃線となっている、ほとんど六日市まではできているようである

がら空きのこだまで

徳山駅は図書館となっていてスタバが入っている

ソロキャンプ二日目

夜露が凄い 雨が降ったよう

天気が良いためか、夜霧が凄い・・テントが乾くまでサイトでのんびりして、設営をゆっくりと畳んで、12時過ぎに小瀬川のサイトを出発、蛇喰から栗谷大谷線で三倉岳の横を抜けて、渡ノ瀬ダム、おおの自然観察の森から矢草林道を走って大野から帰る
矢草林道では久しぶりのオフロードが楽しめた

朝食の準備 コーヒーとホットサンドで

朝食はホットサンド

ジープでソロキャンプに出かけます

ひがん花の里

今日は吉賀町のひがん花の里に行って深谷川の長瀬峡から河津の滝に
少し準備に手間取り10時に出発、大竹を抜けて弥栄ダムサイトを抜ける予定だったが、宮島では大混雑、Uターンして廿日市ICから大竹ICまで山陽道で、錦川沿いに錦町、六日市と走り、ひがん花の里によって長瀬峡に、ここから歩いて河津の滝に行ってみる予定だったが、車は駐車できる場所がなくあきらめて、キャンプ予定の吉和の中津谷に行くが、匹見への道は通行止めとなっていた・・仕方がないので、小瀬川キャンプ場に連絡して、そちらに向かう、着くのは少し遅く16:30頃となっていた・・テントを設営して夕食を終えてのんびりしていたら、隣でキャンプしていた若者グループからお誘いがあり、合流して一緒に歓談、24時近くとなったのでテントに引き上げる

ジープの荷台にテントを張って

まずはテントの設営が終わったら焚き火

▶この続きを見る・・・・

サイドミラーステーをJ58に取付

サイドミラーをJeepに付ける


ようやく加工したサイドミラーのブラケットをジープ(H-J58)に取付ける
これで後方視界が確保される
台風も過ぎたようなので、明日はソロキャンプに出掛けよう

これで左後部に張り出したスペアタイヤが邪魔にならない

サイドミラーステーの金物を塗装

サイドミラーのステーを加工して吹付


週末は台風が来るようなので、キャンプに行く予定を遅らせる
あまり天気は悪くないが・・・雨に中のキャンプもアリかなとは思ったが、強風だけはいただけない

我が家の曼殊沙華が咲いている

ステーの加工にはかなり苦労した

サイドミラーステーの加工

購入したサイドミラーのステー金物を加工

左のサイドミラーを正規の形にしたいと思いMB用のサイドミラーステーを購入したが、取付金物が大きい
右はJH4用のサイドミラーをつけているが、かなり詳細が違う・・・サイドもらーのブラケットを切断して溶接して加工をする
切断を間違えて2カ所溶接することになった

購入したMB用のサイドミラーステー

取付金物を加工

▶この続きを見る・・・・

2018年8月奧穂高縦走の動画を編集

2018年8月16日から三泊四日で奧穂高縦走に娘二人を連れて、やはりアルプスは厳しかった
また行きたいけど、もう無理だろうな・・・

北アルプスで憧れだった奧穂高の縦走に、古希を過ぎたロートルのTAMと 娘二人で登ってきました 上高地から横尾で一泊、涸沢から穂高岳山荘で二日目、奧穂高岳と前穂高岳を登って、重太郎新道で岳沢に下り、岳沢ヒュッテで三泊目、次の朝に再び上高地にと、時間はたっぷりに 最初の日は雨でしたが、二日目からは快晴が続き、素晴らしい山行きでした そろそろ体力に自信がないので、余裕の工程で計画、でもかなりハードでしたね 特に重太郎新道の下りは痺れました…紀美子平から岳沢ヒュッテまで4時間もかかった

甲斐犬のカイの17歳誕生日

お祝いのケーキを食べてビーフカツとサイコロステーキ

甲斐犬のカイは、今日で満17歳(平成16:2004年9月13日生まれ)
我が家に来てから、こんなに時間がたったのだ
今年になってから急に運動量が落ちて、歩きが不自由になり、下の始末もできなくなってきた
すっかり介護犬となって部屋の一角で過ごしている
最近は少し食が落ちてきた・・・ゆっくりと過ごしてほしい

17歳の蠟燭をケーキに立ててお祝い

私たちもケーキのご相伴に

カイの血統書 血統書の名前は”愛”

カイの兄弟 8匹

▶この続きを見る・・・・

キャンプ用に薪を割る鉈を整備

かなり錆びた鉈 長い間、放置していた


キャンプでは焚き火をするのに薪が作るのに、鋸や斧が要るが、今までは持って行っていなかった
斧を購入するかと考えていたが、少し危ないし、嵩張る・・・次に、楔でハンマーで割るかと思ったが、ふと古い鉈が道具箱の中にあることを思い出した
磨いて、噴出していたケースを購入した

鉈を磨いてケースを購入  この鉈は多分、今から40年前ごろ山小屋を作るころ、VFKさんが持っていた鉈と思う

これで整備完了

▶この続きを見る・・・・

太田川の雁木

広島の太田川は市内で七つに分かれる。これは京橋川

太田川の雁木とは、この河川は昔は物流のために使われていて、荷の積み下ろしや旅客の乗降のために、護岸に造られた階段状の構造物のこと、まだ、古い護岸には多く残っている・・・今日は、朝から一日中研修を受講、資格維持のためには仕方がないな、帰りは京橋川沿いに歩いて帰る

市内の川には昔の雁木が多く残る  太田川が物流や移動の手段としてよく使わていた名残

資格維持のための研修

▶この続きを見る・・・・

MBのバックミラーステーと急速充電器

ANKER NanoⅡ65W   USB-C  PD 急速充電器

出張から帰ると、注文していたバックミラーステーと充電器が届いていた
ANKER NanoⅡ65W USB-C PD対応の充電器は、モバイルバッテリーの電源供給に使用予定、小型で高性能なので持ち歩きにはスペースがいらない
MBのバックミラーステーはジープH-J58の左側に取り付け予定、右の運転席側には同じタイプのバックミラーステーをセットしているので、これで左右が同じ形式となる

ジープMBのバックミラーステー 昔の部品は高い

▶この続きを見る・・・・