Jeepの走行中の映像を撮るためにGoProのアクセサリーを追加購入。セットしてみるがiPhone(モニター用)の場所が無いので製作しなければ
Jeepの走行中の映像を撮るためにGoProのアクセサリーを追加購入。セットしてみるがiPhone(モニター用)の場所が無いので製作しなければ
今日も夕方にせんこう頭部に登る・・辛いが尾根の眺めが素晴らしい・・・夕暮れの瀬戸内が素晴らしい
登山口までの足として、車庫で惰眠しているJeepを起こしてオープンで走る・・12月だが寒くなく爽快ですね
免許の更新だが、高齢者講習が必要となる・・・1ヵ月前に予約をと思ったが、近くの教習所はすべて満員、仕方なく熊野町まで足を延ばす
しかし、今日は雨だがエスティマが無い・・・H-J58に幌をかけて出かける
H-J58はショックを交換してから初めての走り、走行が安定している
少し前に購入していたショックアブゾーバを交換します
多分、新車の時以来、交換していないはず、新しいProCOMP ES1000もそんなにハードなものではないよう、ノーマルより少し強い程度では
▶この続きを見る・・・・
パンクしていたH-J58の右前輪タイヤが無事に修理が終わりました
このジープのラグタイヤも造っていないために替りは無い・・・USAのファイアストーンが作っているらしく、輸入すると4万以上/1本らしい
キッチンカーにセットしているカード発券機が良く詰まるようになった
原因はカードを繰り返し使っているので汚れがローラに付着、又はカードが汚れで密着してしまう
ピンチローラーを清掃することに
エスティマは板金塗装に出したので、用事はH-J58で出かける
ガスステーションの女性がJeepを見てびっくりしていた
▶この続きを見る・・・・
北広島の千代田で開催される収穫祭にH-J58に牛スジカリーを積んで出発、会場の目の前で釘を踏んで右前輪のタイヤがパンク、そのまま強引に会場の裏山まで登って荷物を降ろす・・・しかし、無理がたたってチューブのバルブがホイールの中に入り込んでしまい、パンク修理材が注入できない、スペアは積んでいないので、VFKさんのスペアを借りて帰宅する
▶この続きを見る・・・・
H-J58も1976年(昭和51年)に購入して、もう43年も経過しています
ラジエターキャップが破損したことを機会に、ラジエターホースも交換しようと思いましたが、すでに部品は無いようです
FBのつながりで三菱ジープ互助会を紹介していただきました
互助会では独自にラジエターホースを部品メーカーに発注して製作しているとのことなので領布していただきことができました
FBのジープ愛好家の皆さんにいろいろと情報を頂き連絡まで取ってもらい、大変お世話になりました
話の中で、昔から憧れだったオーバードライブ用のギアがまだ販売していることが分かりました
かなり部品代は値が張りますが、長距離には絶対欲しい部品ですね
何とか取り付けるように計画します
H-J58は北海道から帰ったままで荷物も降ろしていない、3か月ぶりにエンジンをかけて外に出し、荷物を降ろす
キャラバンから帰ってからそのままでしたね
ずぼらも年季が入っています
ラジエターキャップの部品を入手するのにかなり手間取った
三菱のパーツセンターは広島から撤退している・・最近のラジエターカップはかなり形状が小さくなっている
6/29に出発した北海道キャラバンは計画通りに今日帰宅、朝はゆっくり目に9時過ぎに舞鶴のホテルを出発、真夏の暑い天気でした
Jeepで長距離は厳しい、春日ICから相生ICまでは一般道を走行、相生から山陽道で80km/hで巡航・・眠気を必死で抑えて無事に帰ることができました
最終のキャンプでTAMは虫に刺されて痒い・・帰るとすぐ皮膚科に
北海道キャラバンの詳細なまとめは、多量の写真とビデオゆっくりと編集して、ブログを再更新します
浜中町の境となる道路横で野営していました
朝は海からの霧で真っ白です・・・ゆっくりと食事でもしてと思って今のですが、小虫が多く早々に出かけることに、霧多布の温泉で朝ぶろですっきりして、納沙布岬から別海に行きます
▶この続きを見る・・・・
北海道に来て天気がいまいちでなかったが、今日は快晴・・・気持ちが良い、北海道では初めてJeepをオープンにする
今日は北太平洋の海岸に沿って東に走り、釧路湿原から霧多布へ
天気は快晴で海岸が気持ち良い、釧路湿原では遊歩道を6kmほど歩く
厚岸から霧多布に向かって野営地を探す
朝はかなやま湖畔は少し青空も見えましたが、帯広に行くにしたがって雨足は強くなります
十勝川温泉で入浴と思いましたが、外来は昼からなので足湯で我慢、うらほろの留真温泉に向かいます・・・温まった後には北太平洋に南下して、海岸線に沿って釧路方面に
▶この続きを見る・・・・
北海道の苫小牧も雨だった・・レインコートで固めて千歳に、車が多い・・・千歳のスーパーで食料を調達、夕張のユニファームに向かう
ユニファームのはらぺこパン屋で久しぶりにMEDさんと再会、パンで昼食をして、雨の中、南富良野のかなやま湖畔に向かいます・・・高速は走らずに北海道の自然を満喫する・・・今の季節はジャガイモの花が満開
▶この続きを見る・・・・
新日本海フェリーすいせんは敦賀と苫小牧東を20時間(0:30~20:30)で運行、すいせんの船体は新しく大きく快適だった
今回は客室はステートSを予約、追加で¥6000ちょっと必要だが、ドアに鍵が掛からないことを除けは個室のよう、TVもあり快適に過ごせる・・船では基本的にインターネットは接続できないが、陸に近いようだ多デッキでは接続できるときがある
食事はレストラン、軽食、売店、自動販売機等があり困ることはないが、レストラン、軽食、売店は、ある時間で開店している
▶この続きを見る・・・・
なかなか準備に時間がかかり、昼過ぎに出発する・・・目指すは敦賀のフェリー乗場、山陽道を走り、姫路から播但道、途中で中国道に入る予定が通り過ぎ和田山から福知山を経由して舞鶴道で敦賀へ
和田山から雨が降り出し、敦賀では本降りとなる
敦賀IC手前の1車線しかないトンネルで、不覚にもガス欠、燃料計はいい加減なので判断ミス、携行缶はフェリーには持ち込みできないので、殆ど空、わずか1.5L程度しかない
退避場所までセルを回して、EV−Jeepでなんとか移動、大きなバッテリーに交換していて助かった・・・敦賀市内でGSを探すが、21時を回っているので、どこも閉店、諦めてフェリー乗場へ行き、24時間営業店を探してもらう
かなり遠く10km離れている、もう既に10km以上は走っているが、意を決して雨の中を、いつ停まるかわからないJEEPを走らせる・・・フェリーの出港時間も迫っているが、エンストに備えてタクシーの電話を控えて雨の中を走る・・・なんとか走れて、給油・・フェリー乗場に帰ってきた
食事する時間が無くなった・・・パンを齧って乗船
どうやらキャラバンの準備もできたようで、昼から出発します
昨晩はビールを飲んだら動く気がしなくなり、Jeepはオープンのままで外に・・・雨に濡れていました
少し朝早く起きて、準備を開始・・・サブバッテリー2台目を整備していなかったので、半田付けをして使えるように
▶この続きを見る・・・・
いよいよ明日にはキャラバン出発なので、残った問題を今日には済ませなくては
昼は暑くなって仕事にならない・・・テントを張って、その上にターフを張り設定を検討・・・結局、見切り発車か
備品を取り付けて・・・時間がない
出張から帰って暗くなる前に電気系統とオーディオの取付を終える
オーディオとしてBlueToothの50Wアンプをセット、サテライトスピーカーを購入してみたが、音はがっかり
▶この続きを見る・・・・
今日は暑い日でした・・・荷台にセットするパネルの最終加工をして、シートの取外しを改良加工、リアオーバーハングのステーにズレ止めのピンをセットできるように
アルミケースが届いたのでOD(Olive Drab)色に塗装して、リアにセット、主にキャンプ用のアイテムを収納
日本海フェリーを予約、いよいよ時間が無くなってきた・・・明日からは二日間は出張だし・・・( *´艸`)
今日も朝から暑い・・荷台にテーブルを製作、Jeepバンバーからステーを取り付けようとしたが、鋼材が超硬い・・・新品のドリル刃を三つもも買ってきたが、まさしく歯が立たない
ようやく2か所だけ穴が開いたので、もう妥協・・・今日はこの部分と格闘だった
荷台にテーブルを組んで、その上にテントを張ってみる、前回よりオーバーハングを長くしたので、少し後ろに移動できる