投稿者: たんご・あるふぁ・まいく
カイと散歩
車でお出かけカイ
仕事の帰りによしろう農園に
素晴らしい天気 呉に
曇り空の海岸
ひろしまみなとマルシェ
今まではマルシェは雨に祟られていたけど、今日は素晴らしい快晴
お客さんも多くおかげさまで完売となりました
カレーパンはほとんど作れなかった
ありがとうございました
キャンピングカーリーの写真はよしろう農園さん撮影を転用
明日はひろしまみなとマルシェ、カレーを仕込みます
明日の第三日曜日のひろしまみなとマルシェ用のカリーを仕込を、第二ステップの煮込みが終わった具材を二日間、-1℃で寝かして熟成、再び煮込みをして味を浸み込ませてからブレンダー処理後裏ごしを
この後は、再び冷蔵して寝かしてから、当日に最終仕上げを、今回はクミンシードとコリアンダーシードを少し多めに、香りが高まりますね
キャンピングカリーのライスはよしろう農園の自然農法ブレンド米(コシヒカリとミルキークイーン)を使用、完全な自然農法で農薬はもちろん、化学肥料も使っていません、また一つの谷を占有して他からの農薬も防いで、すべて手仕事でこだわっています
我が家で食する米よりはるかに高いので、カレーにはもったいないといわれますが、どのお米よりもおいしいので他のものに変えられない
▶この続きを見る・・・・
雨が上がり始めた土曜日
天気が良い
今日は朝から快晴
バタバタとカレーの仕込とカレーパンの仕込
明日から二日間は大阪で研修で、週末のマルシェの準備は土曜日しかない
カイの散歩は後回して
台風の影響で雨の日
元宇品の朝
休み明けは昨日に続き良い天気、元宇品の森と海岸をカイと歩く
昼からFJW宅でパソコンのメンテナンス、夕方までかかった
キャンピングカーフェスタ二日目
キャンピングカーフェスタ1日目
キャンピングカーフェスタに出店
今年も商工センターの中小企業会館で開催されるキャンピングカーフェスティバルに出店します
今週の土日(5/9,5/10)の二日です
昨日からカレーの仕込を開始、第二ステップの鍋から牛スジを取り分けて、鍋の具材は再び煮込んで裏ごしをしてから第三ステップに
▶この続きを見る・・・・
光が溢れる元宇品の森と海
昨日は朝は雨模様
昼からは晴れてきましたが、今日の朝は光に溢れています
森を散歩すると元気をもらいます
今日も元気でハイテンションで
邑南町でイタリアンをして墓参り
GW最終日は家族で島根県へ墓参り
ゆく途中に邑南町にある香木の森で新しく開店したイタリアンで食事
田舎にしてはもったいないようなしゃれたお味でした
快晴の天狗城山へ
昼までに何とかデスクワークが終わったので、昼食をしてから久しぶりにカイと天狗城山に登る
西天応ICを出たところに車を停めて登る、いつもの心臓破りの階段がきつい・・・実質標高差は265mほど、30分で登ればまあまあのタイムだが、何とか29分で登り切った
▶この続きを見る・・・・
小雨で煙る朝
GWですがひろしまみなとマルシェ
予報では夕方からの雨が朝から降ってきました
どうも、マルシェでは天候に恵まれていませんね
出店数も記憶にある中で最もミニマム
牛すじカリーもカレーパンもそこそこお客さんが
雨の中、ありがたいですね
▶この続きを見る・・・・
発電機の仕切り
明日は第一日曜日でひろしまみなとマルシェですね
早く発電機の仕切りを片付けなくては、正面側を仕切って点検口をつけて、ガスレンジのカウンターを復旧
ガスレンジ、フライヤーをセットしてとりあえず完了
さあ、マルシェの準備をしなくては
▶この続きを見る・・・・
キッチンカーの発電機を仕切り
五月晴れの五月
久しぶりの雨
GYCさん復活祭
4/29はGYCさんの復活記念日のようです
マラソンで心臓が止まり幸いにも後ろを走っていた看護用のAEDで復活したそうです
流川の監獄レストラン ザ・ロックアップへでお祝いを
▶この続きを見る・・・・
カリーの仕込
今週末はひろしまみなとマルシェ、来週はキャンピングカーショウ出店と忙しい
カリーの第二ステップの仕込をする
▶この続きを見る・・・・
発電機をキッチンカーにセット
高陽町のお兄さん(NGI)に手伝ってもらい発電機(G2400s)をキッチンカーに載せる、一人では重たくてどうしても無理だった
ガスレンジとフライヤーを撤去してその下にセット、防音のためのケースを作ってからレンジとフライヤーをもとに戻す予定
▶この続きを見る・・・・
藤の花
7泊8日の四国キャラバン
先週から四国で仕事が続き長期出張
ついでに最後は剣山に登ります
4/20(月)車で広島を出発して高松に
4/21(火)高松で仕事、夕方には屋島を散策
4/22(水)高松で仕事、夕方には五剣山に登る
4/23(木)高松で仕事、昼過ぎに徳島の日和佐へ
4/24(金)阿南で仕事、阿南のホテルへ
4/25(土)阿南で仕事、昼過ぎに高松へ、NGIさんと落ち合う
4/26(日)剣山登山
4/27(月)剣山下山、祖谷へ、広島に帰る
いやしの温泉郷 祖谷温泉ざんまい
気持ちの良い露天風呂で登山の疲れをいやしました・・・10時からなので少し周囲を散策して時間を待ちを |