券売機の電源接続を変更

電源改造後のコンセント

電源改造後の電源接続 コンセントに電源線を差込む形式に変更


コンセントの端子に半田付け

コンセントの端子に半田付け


券売機に差し込み用のコンセントを設置

券売機に差し込み用のコンセントを設置


キッチンカーに設置している券売機の電源はコードが出ていますが、移動や設置するときにかなり邪魔になります
券売機にコンセントの穴明を加工して差込みコンセントを設置、電源線を差込むように改造します

キッチンカーにインバーター設置

GOODGOOS 純正弦波インバーター2000W

GOODGOOS 純正弦波インバーター2000W

キッチンカーSUBバッテリーから12Vを取ります

キッチンカーSUBバッテリーから12Vを取ります


かなりの大型 瞬間最大4000W

かなりの大型 瞬間最大4000W


キッチンカーも大量電力を消費するフードサーバーの設置で、電力不足です
少しでもモーター起動時のピーク電源を平準化するために大型のインバーターを設置
キッチンカーのサブバッテリーHITACHI(130F51:5時間率容量96Ah)から10sq線片側2本で配線
▶この続きを見る・・・・

ひろしまみなとマルシェ(広島みなとフェスタ)

揚げパンにカレー牛すじと野菜をサンドした牛すじカレードック

揚げパンにカレー牛すじと野菜をサンドした牛すじカレードック

今日と明日の土日はみなと公園ではひろしまみなとフェスタ、ジグザグ広場ではひろしまみなとマルシェの開催
朝からすっきりと晴れて絶好の行楽日和

キャンピングカーリーで出店

キャンピングカーリーで出店

帰りはキッチンカーを置いて市内電車で帰る
19時からお袋と弟の誕生日会をラグーンで
▶この続きを見る・・・・

フードサーバーの修理と改造

フードサーバーの修理と改造が完了

フードサーバーの修理と改造が完了

操作パネルはヘッド部と、下部の開口部を開けて引出して操作する電源パネルがある・・・これは一般の顧客が操作することを前提にしているので、かってに操作させないためと思われるが、使いにくいので下部の電源パネルを外にセットします

ヘッド部にある操作パネル

ヘッド部にある操作パネル

引出して操作する下部の電源パネル

引出して操作する下部の電源パネル

取り敢えずフードサーバーは動くようになりましたが、ヘッドの部分がグラグラしています
回転軸受けとなっているロータリーダンパーが破損しています・・・たぶんこの影響で反対側のロータリーダンパーのネジが脱落したと思われます
この部品には製品記号が何もないので、ネットのモノタロウで同じようなロータリーダンパーを探し、ようやくそれらしき部品にたどり着きますが種類が6種類ありさっぱりわからん・・・よくよく説明文を見ると色が違うようですので、同じ色らしきパープルを選んで注文、右左はわからないので山勘で・・・なんとか無事に取り付けました
▶この続きを見る・・・・

フードサーバーの故障2

ヘッドの位置を確認するリミットスイッチが効いていなかった

ヘッドの位置を確認するリミットスイッチが効いていなかった

昨日は夜遅くまでフードサーバーの故障を点検したが、エラー音で正常に起動しなかった
今日は、デスクワークが一段落した夕方にもう一度冷静に点検しなおす
各部の配線を点検するが特に異常はない
注ぎ口の組立も間違いない

無時にコントロールパネルに点灯 表示が出て起動

無時にコントロールパネルに点灯 表示が出て起動

再びヘッド部分のカバーを外して点検、センサーと思われる部分はここのヘッドを起こすときのリミットスイッチしかない
見た目にはしっかりと効いているような、さらにバネ部分を押し込むとカチと音がした・・・このスイッチが効いていなかった
バネを調整してスイッチをONにすると無事に起動
▶この続きを見る・・・・

フードサーバーの故障1

フードサーバーナビ FUHK-400-M1J 側板を外してヘッドを起てた状態

フードサーバーナビ FUHK-400-M1J 側板を外してヘッドを起てた状態

ヤフオクで格安で手に入れたフードサーバーが動かない
IHでカレーを設定温度に温めて、設定数量を注いでくれる優れもの、前回マルシェでは活躍してくれたので、期待していたのですが・・・ネジが落ちてきてヘッド部分がグラグラに、マルシェでは湯煎機を外していたので、カレーの保温が大変でした
帰宅後、かなり重いカレーサーバーを事務室に移動させて、カバーを外して点検

回転部の受け部品が外れていました

回転部の受け部品が外れていました

ネジが2本脱落していました

ネジが2本脱落していました

脱落したネジで組み付けをして動かに原因はリミットスイッチの作動不良だと思いましたが、電源を入れてもエラー音で作動しない・・?・・原因はわからない・・・清掃のために注ぎ口を解体して組み付けたがこれが原因か?
メーカーも不明(ホームページが見つからない)で説明書無し・・・困ったね
▶この続きを見る・・・・

ひろしまみなとマルシェ

ニワトリーネ(ぶんごや)さんが、カレーを食べに来てくれました

ニワトリーネ(ぶんごや)さんが、カレーを食べに来てくれました

第一日曜日はひろしまみなとマルシェだが、第三日曜日に比べて出店数も少なく、人もちょっといまいちかな、もう少し認知されなければとは思いますが、出店費用は安い

今日のビーフカツカレー

今日のビーフカツカレー

最近は東の端で営業

最近は東の端で営業

カレーの仕込み

炒め終わった牛すじ5kg

炒め終わった牛すじ5kg


今週の第一日曜日はひろしまみなとマルシェ、カレーの仕込みを開始
牛すじをカットして塩、コショウ、ローズマリー、ナツメグで処理をして炒めます
有機玉葱を購入 大きさはまずます

有機玉葱を購入 大きさはまずます


その間に玉ねぎを処理、今回の玉葱は北海道産の有機玉葱を20kg購入
カットして約10kgを炒めます
▶この続きを見る・・・・

晴天のひろしまみなとマルシェ

端のほうで頑張っていました

端のほうで頑張っていました


最近のマルシェは天気に恵まれていなかったが、今回は抜けるような青空
倉橋の牡蠣マルシェは大盛況で多くの人達が集まった
ちょっと場所はかなり端なので、あまり目立たなかったが、カレーうどんとカレーパンは売り切れた
15時近くになって片づけを VFKさんのブログから

15時近くになって片づけを VFKさんのブログから


今治からミルキーウエイさんがわざわざカレーうどんを食べに来てくれた
帰って洗物もそこそこに、弟と友人のKDNさんと食事
すっかり食べすぎと飲みすぎ
▶この続きを見る・・・・

マルシェの準備

ロータリークッカーで玉葱を炒めます 約40分

ロータリークッカーで玉葱を炒めます 約40分良い香りがして色が黒くなります

玉葱は繊維状にスライスします

玉葱は繊維状にスライスします これで5kg

キッチンカーにカレーサーバをセット

キッチンカーにカレーサーバをセット

第三日曜日(2/19)はひろしまみなとマルシェで今回は牡蠣マルシェです
玉ねぎを炒めて、カレーの仕込みを開始、カレーうどんの出汁も仕込んでいます
キッチンカーは新兵器のカレーサーバーをセット、棚が干渉するのでカットして納めます
▶この続きを見る・・・・

フードサーバーの落札

フードサーバーの全体、重さは20kg以上かな、かなりあります

フードサーバーの全体、重さは20kg以上かな、かなりあります 計量の状況をテスト

カレーを計量して注ぎ口

カレーを計量して注ぎ口 具があっても大丈夫

カレーを保存するカップ

カレーを保存する容器は、温度を保って攪拌します

カレーを注ぐには結構コツがいります・・決まった量を設定温度で注いでくれるフードサーバーを格安でヤフオクで落札、定価はかなりしそうですが・・・調べていると中古でも¥200,000の値段が!!・・・しかし7.5%でスクラップ値段で売切りでした
説明書も何もないのでさっそく使用状況をテスト、下部にコントロールパネルがあり、何種類かのパターンがセットができそう
▶この続きを見る・・・・

マルシェ新年会

鉄炮町の居酒屋おもてなしやで

鉄炮町の居酒屋おもてなしやで

料理長の力が入った料理です

料理長の力が入った料理です

雪の中、千代田から

雪の中、千代田から

マルシェのHRIさん

マルシェのHRIさん

ひろしまみなとマルシェでは忘年会ができなかったので新年会を開催
ちょっと人数は少なかったけど、じっくりと皆さんのお話が聞けて良かったですね
終わったらバタバタと21:20のさくらで大阪に、ホテルの到着は23:30となりました

大雪の中のマルシェ

雪の中、出店です・・・寒そうですね

雪の中、出店です・・・寒そうですね 寒波到来・・・大雪です


カウンターにディスプレイを組込み

カウンターにディスプレイを組込み(VFKさんのブログから)

昼頃には雪は解けてきた

昼頃には雪は解けてきた

朝起きると雪が降っている・・かなり積もっているが、マルシェは開催らしい
まずはキッチンカーのエンジンを・・・思った通り、バッテリーが弱いのでエンジンが回らない
充電するためにボンネット開けようとするが、凍って開かない・・・バールでこじ開けて充電
その間に準備をして出かけるが道路は真っ白
しかし、この雪の中出店する人も多いのにびっくり・・・根性がありますね
雪は昼過ぎまで降り続き、終わるころに青空となった
思ったより人が来てくれて何とか息がつけました
▶この続きを見る・・・・

H-J58で買物とLPG充填

H-J58にも雪が降っている

H-J58にも雪が降っている


明日のマルシェの準備のためにH-J58ででかける
今日は朝から雪がちらついて寒い日となる
LPGを充填 段原のステーション土曜日も営業してサービスが良い

LPGを充填 段原のステーション土曜日も営業してサービスが良い


明日のマルシェの準備で忙しかった土曜日
明日は雪が降らなければ良いのですが

巻き寿司ロボットの購入

可動条件は不明な巻き寿司ロボット

可動条件は不明な巻き寿司ロボット 当然保証などはありません

駆動部 かなり綺麗

駆動部 かなり綺麗

厨房に台を設置してセット

厨房に台を設置してセット

巻き寿司ロボットをヤフオクで落札(なんと¥5000)、もっとも運送料金が倍以上かかったが
さっそく台に載せてテスト・・・電源を入れても反応なし・・・焦って各部所を点検、説明書も何もない
駆動系を点検したが新品のようにきれい、あまり使われていないようだ
しばらくして非常スイッチがOFFで固定されているのが分かった
回して解除すると各部が動き出した、原理はわかったのであとは実際にご飯を入れて試してみよう
うまくできればカレーライスバーの仕込みに使おう

マルシェの仕込み

Fさんから頂いた飛騨牛の牛すじ‥煮込むには脂が多いので、別の料理に

Fさんから頂いた飛騨牛の牛すじ‥煮込むには脂が多いので、別の料理に


今週の初めからマルシェのカレーの仕込みを開始
出汁を作って、玉ねぎを15k以上炒めて、牛筋を処理して
今日は第二ステップの煮込みを開始
いろいろと準備していたら、あっという間に夕方ですね

夜になると雨が降ってきましたが、いつものナイトウォークに、カイは拒否していました
山沿いは雪でしょうね

ロデオの改修(サブバッテリー交換他)

サブバッテリーをHITACHI 130F51に交換 5時間率容量96Ahで最大容量のタイプ

サブバッテリーをHITACHI(130F51:5時間率容量96Ah)に交換 100V外部コンセント新設

今までの巣部バッテリーはATLAS(韓国製)で5年ぐらい使用

今までのサブバッテリーは5年ぐらい使用

外部の棚と看板位置を調整

外部の棚と看板位置を調整

こまごました棚の製作や雑工事を(・冷蔵庫横に2段の棚/・温蔵庫の高さ調整/・外部の取付け棚レベル調整)、昨日取付けたモニターの電源とプラグが入らないので再度やり替え
長い間交換していない、サブバッテリーの交換・・・最近はお世話になることは少ないけど
▶この続きを見る・・・・

ロデオの改修(販売窓口モニター)

販売窓口の中央にモニターを設置して左右にスピーカーをセット

販売窓口の中央にモニターを設置して左右にスピーカーをセット

吊戸棚の天井をアルミパネルで作成

吊戸棚の天井をアルミパネルで作成

懸案でしたので、ちょっとすっきりしました

懸案でしたので、ちょっとすっきりしました

吊戸棚の天井は長い間ほったらかし、気になっていましたが、今回ようやく仕舞をつけました
販売窓口に以前から考えていたPCモニターとスピーカーをのセットをします
これだけで一日が終わった・・・ちょっと前なら暗くなっても作業していたが、今はそんな元気はない

▶この続きを見る・・・・

ロデオの改修(排気ファンフィルターカバー)

キッチンの排気ファンのフィルターカバーを取り付け

キッチンの排気ファンのフィルターカバーを取り付け

PCケースを解体して組直し

PCケースを解体して組直し

カバーをつける前

カバーをつける前 フードもやり直し

キッチン周りの排気フードを手直し
排気ファンのフィルター用のカバーを、不要になったパソコンケースを解体して組直し
丁度ぴったり・・・細かい作業をしているとほとんど進行していないのに一日が終わる
考える時間が長いのかな

キッチンカー(ロデオ)の改修

開口を穴埋めしてガラリ戸を移設 新設した開口周囲をアルミ角パイプをFRP樹脂とガラスクロスで補強

開口を穴埋めしてガラリ戸を移設 新設した開口周囲をアルミ角パイプをFRP樹脂とガラスクロスで補強

昨日に引き続きキッチンカーの改修をします
ガラリ戸を外した開口を継ぎ足したFRPパネルで塞いで裏からFRPとガラスクロスで接着、表は不陸を調整してからポリパテで穴埋め
移設したガラリ戸を取り付けて開口周りを補強・・・一日が終わった

穴の開いた個所をFRPで補修

穴の開いた個所をFRPで補修

FRPパネルで塞いで裏面を補強

FRPパネルで塞いで裏面を補強

キッチンカー(ロデオ)の改修

機材(レンジ、フライヤー)を移動して、トップカウンターを外します 配管が破損しています

機材(レンジ、フライヤー)を移動して、トップカウンターを外します 配管が破損しています

点検口の移設をします

点検口(ガラリ戸)の移設をします

点検口を外して開口に

点検口を外して開口に、左下点検口部分へ移設

キッチンカーの修理や改修の時間がなかなか取れなかったので・・・
まずは
・給水配管の修理・・・エルボで破損しています
・外部の点検口(ガラリ戸)の移設、発電機の場所に
・外部ボディ破損修理・・・誰が穴をあけたのやら、もう長い間ほったらかし
を実施します
▶この続きを見る・・・・

久しぶりの快晴でみなとマルシェ

いつもの位置とは違う場所に移動 

いつもの位置とは違う場所に移動、出口に近い場所をお願いしました

Take Don さんの巻き寿司 美味しい

Take Don さんの巻き寿司 美味しい!!

特製のカレーをお持ち帰り 松本沢東さん

特製のカレーをお持ち帰り 松本沢東さん

今年のマルシェは雨が多い印象ですが、今年最後の開催となった日曜日は快晴
しかし、良く寝すぎて、目が覚めたのは8:20・・・( ゚Д゚)
急いで品物を積み込んで、出発しましたが、かなり出遅れました
カレーを出せるまでには最低1時間が必要です
今日は牛スジカリーとカレーパン&カレーうどんで支度や準備がたいへん、バタバタとしました

湯煎機の改造(修理?)

サーモが故障したときの直結回路のスイッチを新設

サーモが故障したときの直結回路のスイッチを新設


今週の日曜日はひろしまみなといマルシェですが、前回のマルシェでは湯煎機が熱くなりません
キッチンカーから外して中を確認、通電するとヒーターは熱くなります
湯煎機はオークションでボロボロを捨値で落札して掃除したもの・・・まあ仕方がありませんが
ヒータが故障するのは考えにくいので、サーモスタットを疑い、故障時にはバイパスする直結回路を新設、ついでに配線コードも交換
裏ぶたを開けた状態

裏ぶたを開けた状態


サーモが故障か 中古で年代物を購入したので仕方がない

サーモが故障か 中古で年代物を購入したので仕方がない

3タコさんのところに

H-J58で廿日市まで 3タコさん前から

H-J58で廿日市まで 3タコさん前から 3タコさんの写真を拝借

美味しいタコ焼き

美味しいタコ焼き


ワーゲンバスの3タコさん

ワーゲンバスの3タコさん


住宅街の中です

住宅街の中です

五日市に用事があったので帰りに3タコさんによって、たこ焼きを食べて帰りました
オートバイ仲間が多く来ていましたね・・・さすがに美味しいタコ焼きでした

▶この続きを見る・・・・

ロックスカフェでケータリングの仲間で

ロックスカフェで皆でプロジェクトの打合せ

ロックスカフェで皆でプロジェクトの打合せ


ぶんごやさんと三タコさん

ぶんごやさんと三タコさん


グラグールさん、れあれあの実さん

グラグールさん、れあれあの実さん


今夜の20:30から、いつものロックスカフェで移動販売車のメンバーと情報交換
移動販売だけでのフェスについて話が盛り上がる
次回はもう少し具体的に
▶この続きを見る・・・・

カレーうどんの試食

とく一のカレーうどん

とく一のカレーうどん やはり手打ちうどんは腰があって旨い


次回のマルシェ(12/4)ではカレーうどんのメニューを検討中
先週、試作品で家で試食・・・かなり辛くしたので、辛すぎるとダメだし
どの程度トロミをつけるかで迷っている
牛すじタップリカレーうどんの試作

牛すじタップリカレーうどんの試作

今日の昼は、カレーうどんが美味しいと評判の、吉島にある手打ちうどんとく一に試食
ここのカレーうどんはトロミをつけていない
辛さはほとんど感じなかった

カレーキッチンで試作のカレーうどんにチャレンジ
出汁で調整してカレーうどんにはトロミはつけなかった
うどん汁にしては少し固まりすぎているかな
さっそっく試食・・・カレー出汁はまだかなり辛くしたまま
でも激辛のカレーうどんもいける

東広島プロパンガス展へ出店 二日目

ニワトリーネを飼っています

ニワトリーネを飼っています

昨日に引き続いて東広島プロパンガス展へ、今日はニワトリーネ(ぶんごやさん)の乱入を受けました
カレーパンを昨日の夜に仕込む
いい感じで揚ってきた
出店の移動販売は、カメレオンさん(ナン)、ぶんごやさん(鶏の唐揚げ)、クレアさん(クレープ)、こむぎさん(うどん)

出店の様子

出店の様子

天気は曇りで昨日に比べると人が少なかったような
17時まで出店したら、急いで帰って後片付け
19:51の新幹線で丸亀に
▶この続きを見る・・・・

東広島プロパンガス展へ出店 1日目

今回はヨッシーに手伝ってもらう

今回はヨッシーに手伝ってもらう


昨年に引き続き、プロパンガス展に出展
今年は会場も広くなっていて規模が大きくなっていた
移動販売のキッチンカーが5台出店する
このイベントでは出店料がいらず最低保証があり、
LPGと必要な電気は提供してくれる

ヨッシーに手伝ってもらったのでかなり楽でしたね
あまりバタバタせずに余裕でしたよ

昨日の夜から雨が降り続き、朝には止んでくれた
日中は晴れ間も出てあまり寒くない