9号線に沿った青谷町の海岸でP泊、夜は少し冷え込んだが、翌朝は真っ青な快晴
朝の食事が終わった後、海岸を散歩・・・砂がきめが細かく気持ちが良い、ここの海岸は鳴き砂で有名なようです
すぐ高台には、企業の研修センターがあり、かなりバブリーで立派、昨晩は大きなキャンプファイヤーで精神を注入していました
海岸の砂浜から岬の高台に登り少し歩きます
さてゆっくりとしたところで、青谷海岸から湯村温泉、三朝温泉、倉吉、湯村温泉と回ります
▶この続きを見る・・・・
カテゴリー: Pet
岡山・鳥取温泉キャラバン 二日目
翌日は、岡山の湯郷から鳥取県の超ローカル線若桜鉄道の終着駅、若桜駅に、ここは今の時期桜で見ごろになっているはず
しかし、鳥取県に入ると天候が崩れて小雨が降り始めます
若桜駅は蒸気機関車のC12が転車台の横に置かれて、桜が満開の季節には有名な場所です
▶この続きを見る・・・・
カイと一緒に天狗城山藪こぎ登山
昼過ぎに資料もどうやら目鼻がついたので、甲斐犬のカイを連れて散歩登山に行くことに
少し前から机の横に来て待ちきれないような様子
久しぶりに天狗城山に登ってみることにする、登山コースは一般的なコースではなく、ちょっと気になっていたルートで
このルートは登山道がはっきりしないので藪こぎとなる
天狗城山は天応西ICの横から長い階段を登ったところに左手に分岐のテープが巻いてある・・・ここから分岐
左手に歩くと山に沿って、ゆっくりとアップダウンを繰り返して西の方にゆく、しばらく行くと尾根らしい場所で登って行く踏み跡があり、木にペンキが見える
ここから、登りはきつく羊歯を藪こぎしながら登る、岩が見えてくると大きなテラスに出て見晴らしがよい
この岩から岩に沿って登って行くが、難所が続く、鎖がセットしてある場所が二カ所ある
カイも必死に岩場を登って行く、TAMも木々をかき分けて続く
岩から滑り落ちないように注意を払って登って行くと、天狗城山の三角点のある頂上の横に出た
▶この続きを見る・・・・
甲斐犬のカイの散歩
今週は広島は快晴で暖かい・・・桜の花も一気に咲き始めて、お花見ムードですが
なんとなく、街は盛り上がらない・・・やはり震災や東電事故で萎縮しているかな
甲斐犬のカイを連れて五日市港の埋め立ての草むらをウロウロ
今日は昼からJSAの仕事で東広島に企業訪問
水力発電のタービンを製作している会社でした
東日本地震災害の支援を考える
寒い日が続き被災された人達の過酷な様子は、見るに堪えません
被災された現地のインフラや仮設住宅の応急処置はまだ多くの時間がかかります
今の状況では半年ぐらいは必要でしょう
国や支援団体で一生懸命に対応していますが
物資を送ろうにも輸送手段は十分でないので、効果がないでしょうし
当面の応急処置も十分に機能しているとは思えません
被災者の人達を、インフラの整備された地域で引き受けてはいかがでしょうか
被災現場からまずは人々を安全に生活できる場所に移動することが第一ではないでしょうか
何十万の被災された人達の生活インフラを整備するには長い時間が必要です
公的な施設があれば活用することはもちろんですが、
大阪の橋本知事が疎開作戦を提唱しています、大阪府は2000戸受け入れるそうですが、まだまだ足りません
少しでも部屋に余裕のある家では被災者の受入ができませんか
TAMも贅沢をいわなければ二部屋は提供できます
また狭いですがキャンピングカーもありますので、寝て食事するぐらいはなんとかなります
日本全体で引き受けができれば、かなり多くの人を支援できると思います
・・・・と、そのような支援をすることもできるのではないかと思います
現地の仮設住宅やインフラが復興して、生活ができるまでの対応を考えなければ、ますます生活は困窮してゆきます
バスをこちらからチャーターして、人々を引き受けに行くこともできると思います
日本全体で被災地域を支えてゆきましょう
現地に行ってのボランティア活動も大事ですが、ボラティアの人達も現地では生活することになるので、かえって負担が増すことも考えられます
義援金も必要ですが、今の被災者にお金はまだ役に立ちません
落ち着けば義援金などの支援が効果があると思います
車が大好きなカイ
甲斐犬のカイは車が大好き
いつも散歩は車で出かけて山に行くことが多いためでしょうか
TAMが車で出かけるときはいつも一緒に乗って、後部座席に座っています
車であれば一日中でもおとなしく待っています
しかし、犬小屋と化した後部座席は家族には不評です
今日は午前中にある組織さんから4月からの教育計画の相談を受けて訪問
昼は高陽町のお兄さんが来られて昼食をご一緒に、来週の登山と温泉の計画を・・・
昼からはSEIさんが修理したスクーターの廃車証明を届けに来てくれました
さっそく区役所で手続きをして、広島市のナンバープレートを申請しなければ
車の後部座席のカイ
さしずめTAMは運転手ですね
雪の中のカイ
もみの木森林公園の雪の中に甲斐犬のカイを連れて行くと大興奮
雪の中にもぐったり転がったり飛び跳ねて大騒ぎでした
吉和のもみの木森林公園でヒデと雪遊び
孫のヒデを連れて久しぶりにもみの木森林公園に雪と遊びに、中国道には雪は除雪されてありませんでしたが、吉和ICを出て森林公園への登りは日陰にはまだ圧雪された雪道が残っています
森林公園ではヒデはひたすら雪の鎌倉づくりに一生懸命、どうやら製作して満足したようです・・・カイは雪の中を大疾走、森林公園の管理センターにあるレストランでうどんを食べ、魅惑の里で温泉に入って帰ります
雨の日曜日、カイは車でおでかけ
昼からは娘と孫のヒデとカイをつれて病院見舞い、買い物、食事と回るともう16時・・・夕方には小雨になったのでカイを散歩させます
街は車が混雑していますので、助手席に座っているカイをiPhone4で撮ってみましたが・・・ちょっと、いまいち
明日は早朝の新幹線で大阪に
宇品港をカイと散歩
今日は家から甲斐犬のカイをつれて歩いて宇品港に行ってみることに、家からは約2kmありウロウロと往復すると5kmほど
宇品港の波止場公園の芝生でカイはゴロゴロ、芝が大好きです
横ではテントが張られて牡蠣祭りが行われていた
休日でもないのに宇品の波止場には多くの釣り人が小魚を釣っていた
まだ小イワシの群れは来ていないようですね
宇品港は昔は軍港として使われ、広島駅から宇品港までは宇品線があったが廃止された
さて、昼からは明日の準備を・・・
VIPなカイ
車の後部座席で社長座りのカイ
TAMはお抱え運転手・・・いつも車ではこんな様子
たまには外を眺めて・・おとなしくしています
後部の座席は毛だらけ・・よそ行きでは乗れません
今日は昼から九州の大牟田に移動します
明日は大牟田から柳川と移動し福岡で最終、夜帰る予定
天応の天狗城山に登る
今日は少し朝早く起きて提出予定の原稿を見直し、思ったより訂正個所が多い
送ろうと思ったら画像が重すぎて容量オーバー、画像を圧縮し直してメールで送付、これでとりあえず一段落
暑い夏が続いてので長い間登っていない天応の天狗城山に甲斐犬のカイをつれて登る
登り始めてから30分、頂上に到着、標高差270m疲れた・・・最近は運動不足で足腰が弱っていますね
頂上の岩の上でカイを撮して休みながら下の景色を眺める・・・今日の天候は曇り、あまり見晴らしも良くない
山頂付近で単独の登山者に追いつく、小屋浦に抜けるそうだ・・・下山して、途中で昼食にうどんを食べて帰宅、風呂に入ってから午後は明後日からの準備
甲斐犬のカイをつれて元宇品に
昨日帰ったら身をくねらして甘えてしばらく離れませんでした・・・今日は宇品の森に出かけます、大喜びで遊歩道や森を走り回っていました
今日は昼から久しぶりにSEIさんが・・・11月の温泉ざんまいを計画しなければ
原稿の締め切りは月曜日であと2日、ラストスパート
甲斐犬のカイと朝の散歩
[
甲斐犬のカイと久しぶりに元宇品の森に散歩に行きます
天気の良い木陰からは似島を背景にして連絡船が宇品港に向かいます
カイはこの遊歩道が大好きです
いつもここの半島で引き返します
甲斐犬のカイ
甲斐犬のカイの散歩に
車の中では早く出たくてウズウズ
昨日は仕事で竹原のホテルの会場に
朝早く出かけたのでカイの散歩は娘に任しましたが、やはり走り回らないと満足しないようです
朝から出たくてTAMの周りをウロウロ
出島でカイの散歩
朝晩はすっかり涼しくなりました
しかし日が上がるとすぐに暑くなります
出島のコンテナヤードは砂漠のよう
iPhone4で撮影しますが、ちょっと綺麗ではありませんね
千代田でカイはウロウロと
千代田の農作業小屋建設の手伝いにはカイも一緒に連れて行きます
車の中でおとなしく待っていますが
少しは散歩はしないと・・・見ていると周辺からは動きませんが
目を離していると少し遠出をするので要注意
山陰海岸の浜田にある千畳敷に磯遊び
たまには孫のヒデを連れて遊ばなくては、暑い日曜ですが山陰の千畳敷に磯遊びに出かけます・・千畳敷は潮溜まりがおおくあり小魚や蟹などがたくさんいます・・カメラは電池を入れるのを忘れて・・・しかたなく携帯で撮ります・・・潮溜まりで蟹と小魚とヤドカリを捕まえて、夏の課題研究のために水槽を購入することになりました
奈良の薬師寺 平壌遷都1300年
唐招提寺の後は薬師寺に、薬師寺には日陰が無くて唐招提寺より暑い
薬師寺は二つのエリアに分かれていて、カイのおもりのため大唐西域壁画殿しか見れませんでした
拝観料は共通券で¥800/人とかなりお高い、門の入口でしばらく涼みながら待ちます、カイも暑さに弱い・・・バテバテのようですね
雨の天狗城山にカイと登る
先週から広島~呉間の有料道路(クレアライン)が無料化実験でタダになりました
広島大橋も無料、今まで天応までかかっていた道路代金がタダ・・・
登り初めは曇りでしたが、頂上付近でポツ・ポツと雨が降ってきました
最近は少し体重が増えて体が重い・・・普通は40分の登りが60分かかってしまいました
帰ってからTAMもカイも洗って、カイはフロントラインを塗布
昼頃からカイの散歩に天狗城山に登ってみます
甲斐犬のカイはお留守番
二日間、安来に出張している間、甲斐犬のカイは散歩に連れて行ってもらえなかったようです
TAMが夜に帰ると、盛んに悲しそうにフニャラ、フニャラと泣いて訴えていました
食事もドックフードだけで、楽しみしているトッピングももらえなかったようで・・・
娘達は横着で困る・・
今日はセミナーが終わってから安来を17時に出発、車で20時に広島に到着・・・お疲れです
明日の博多の準備をして寝ましょう
朝はちょっと散歩に連れて行こう
ところで
金曜日にはSEIさんがキャンピングカーで九州に向かって出発しますので、乗せてもらえますよ
呉娑々宇山へカイと一緒に登ります
梅雨ですから天気はあまり期待は出来ないのですが、何とか曇り空
カイと高陽町のお兄さんと御一緒に水分峡から登ります
ポピュラーな登山道ではない笹ヶ峠を通過するコースでゆっくりと登ります
昨日の天狗城山は久しぶりでしたので、時間は短かったけど疲れましたが、今日は足が軽い
笹ヶ峠からハンド岩、バクチ岩と登ると、バクチ岩付近では何となく雨模様
山頂は少し雨交じりだったのですぐ下の林道に下り、林道に沿って歩き、登山道から水分峡の駐車場に帰ります
水分峡駐車場(9:20)→笹ヶ峠→ハンド岩→バクチ岩→呉娑々宇山頂(11:50)→水分峡(13:20)
汗と水滴とで衣服は濡れていますので、水分峡の出口にある”安芸の湯”で入浴して帰ります
天応の天狗城山にカイと登る
今月は忙しくて久しぶりに天狗城山に登ります
少しの間登っていなかったので体が重い・・いつもなら30分ちょっとで頂上ですが、今日は45分
空は梅雨の合間で烏帽子山や絵下山は雲がかかっていますね
天狗城山の頂上付近には大きな岩が二つ張り出しています
甲斐犬のカイも久しぶりなので大喜びです
短時間に大汗をかいて、家でゆっくりと浸かるお湯が何ともいえない
志和口にある岩山の鎌倉寺山登山
日曜日に三次から志和口を曲り志和に抜けたとき、途中のラーメン屋”たんぽぽ”に立ち寄って日本一美味しいというラーメンを食べたとき、携帯を忘れてしまった
月曜日は定休日なので火曜日に引取に行くが、ついでにすぐ横から登山口がある鎌倉寺山に甲斐犬のカイをつれて登る
この山はかなり昔、SDKさんと登ろうとしたが道がわからず山をウロウロして登れなかった山である
登山口には標識もなく道も分かり難い
これでは見つからないはずだ
登り出すが今日はあまり快調ではないので、ゆっくりと急な岩山を登る
南峰から鎌倉寺山までは急なピークとアップダウンが続きかなりきつかった
南峰から遙か先に見えるピークは槍ヶ峰で、鎌倉寺山はその先にある
考えるとうんざりする
登り始めた頃は、天気は快晴であったが、やがて曇ってきて
下って車に戻る頃には雷が鳴り、ぽつぽつと雨が落ちてきた
天気予報では昼から山沿いは雷雨であったので予想通りか
ラーメン屋のタンポポで携帯を受け取って、日本一のラーメン(¥550)を食べて帰途につく
古い一眼(ist-D)を持って出たが設定を間違え、ちょっと見苦しい・・・
粕淵の花展に母を連れて行き三瓶山をウロウロ
週末までバタバタとして忙しかったが日曜日も島根の山奥にある粕淵(現在は美郷町)の花展に連れて行くようにお願いをされて、定員いっぱいの8名を乗せて粕淵から三瓶山周遊と温泉をまわった
温泉 ゴールデンユートピアおおち | 三甁温泉 さんべ荘
コンテナヤードの水溜まり
外国から運ばれてきたような見たことのない花が咲いていましたが、今年もようやく咲き始めました
今日は一日中セミナーで疲れましたね
天気もどうやら回復してきました・・・・・明日も引き続きセミナー、週末は二日仕事・・・先週からスケジュールが混んできて、息が抜けません
しかし、体調は少し風邪気味・・喉がちょっと痛い
甲斐犬のカイと散歩に
今日は土曜日ですがちょっと忙しい、カイを散歩に連れて行って、家の資源ゴミの梱包、片付け、庭の木の剪定・・・特に玄関にあるしょろの木はすっかり大きき伸びて選定がたいへん、キャンピングカーの屋根にのって切り落とします
掃除をして汗を流して着替えて、昼からJSAの会議、夕方からちょっと懇親会
鈴ヶ峰の尾根をカイと散歩
天気がよい日なので鈴ヶ峰の尾根に登ることにします
鈴ヶ峰の団地の一番上から登山道がありますが、いつも駐車できた林道は封鎖されていました
最初の登りはちょっと急ですがやがて尾根に出るとなだらかになりますが、それまでがしんどいですね
頂上からは瀬戸内の見晴らしがよいのですが今日は少し霞んでいました・・・また、また一眼を忘れたので携帯でパチリ
戸坂の松笠山から八畳岩への散歩登山
今日は少し天気がよさそうなので、甲斐犬のカイを連れて戸坂中学校から松笠山へ久しぶりに登ります
最初は少しきついですが、松笠山の反射板から八畳岩まではゆっくりとした尾根を歩きます
八畳岩の付近はツツジの花でなかなか綺麗です・・・往復で1時間半でした
カメラを忘れたので携帯でパチリ