呉婆々宇登山

高尾山の上の甲斐犬のカイ 向こうに呉婆々宇山が見えます

先週は途中でリタイヤしましたので、土曜日は朝早く7:40から登山開始
やはり岩屋観音から高尾山の尾根からのコースで呉婆々宇山へ
相棒は甲斐犬のカイです
身軽に岩場や崖を跳ねていきますが、こちらはとてもとても
先週に比べて風が涼しく歩きやすいですね・・・
▶この続きを見る・・・・

岩倉温泉にディキャンプ

ヒデがロデオキャンパーから 亀のぬいぐるみ 良く遊びに行きましたね
ヒデが公園で遊んでいます
ロデオキャンパーを転がして岩倉温泉のキャンプ場に
ヒデとは良く遊びに行ったね
甲斐犬のカイも一緒に
ロデオキャンパーでディキャンプ
ヒデはぬいぐるみが好きですね
カイも公園をウロウロ
駐車場には車がいませんね
ヒデがキャンパーの中に

ヒデが小学生まではよく遊びに付き合ってくれました
ロデオキャンパーにはAWLのキャラバンのDVDがあり、良く流していたので、エンヤの曲(Only Time この曲は東北キャラバンBGMで使っていた YouTubeにアップした動画のBGMは変えてある)を聞くとヒデはキャンピングカーの曲だと言っていたな 甲斐犬のキクも当然一緒に遊びに行っていました

ヤバ系温泉キャラバン

別府湾を見下ろす明礬温泉の高台で夜が明けます

耶馬溪温泉キャラバン・・・最初の連休は久しぶりに、九州温泉ざんまいに行くことにしますが、皆にふられ結局、SDK、TAMの2名とカイ一匹で出かけます
九州の耶馬溪温泉ざんまいで、 土曜の朝は早く出発することに、7:00にロデオキャンパーを駐車している廿日市に集合
すぐ山陽道を西に向かいます、最初の目的地は福岡と大分の県境にある英彦山に向かいます、ちょっと間違って小倉東ICから出てしまいました
R322を南下して英彦山に、山に入ると雪が残っています、週末は寒気が南下し山沿いは雪でした


2006/01/08 広島→小倉東IC→R322→英彦山温泉しゃくなげ荘→英彦山→R500→山国町なかま温泉深耶馬渓温泉館もみじの湯錦谷温泉華じ花若山温泉鶴川温泉→明礬温泉P泊


2006/01/09 明礬温泉鶴の湯鍋山温泉塚原温泉院内妙見温泉→小倉東IC→広島

▶この続きを見る・・・・

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031