激辛カレーを作ろう

激辛カレーの仕込み材料 セナ、ヒデ、母キクエ

明日はVFKさんの裏山で激辛カレーを新米で食する会を開催
今日はそのカレーを仕込みます
香辛料は一缶づつ買ったら不経済なので多くはセットで購入、特に多く使用する香辛料は缶で仕入れます
香辛料を大量に仕入れて、激辛のベースとなるカイエンペッパーは特に大きな業務用の缶を購入します
ボールに入れて混ぜ合わせオリーブオイルと一緒にフライパンで炒めます
激辛カレー粉は完成
次は大量のたまねぎをトロトロに炒めましょう
玉葱とニンニクそして生姜、唐辛子を入れてアメ色になるまでよく炒めます
筋肉3K+シチュー用2K合計で5kほどの量の肉を炒めて、大鍋に入れます
アクを丁寧に取りながら一気に煮込みます
一晩、寝かして旨み成分がたっぷり増えた明日にこの続きをしましょう

香辛料を用意して・・・すごい量ですね

▶この続きを見る・・・・

ゆのつぼ温泉 湯布院温泉ざんまい

お風呂は石造りで清潔な感じです・・入浴する観光客は少ないようです

お風呂は石造りで清潔な感じです・・入浴する観光客は少ないようです

湯の坪温泉、ここは観光客の散策コースの端となっていて人通りが多い

温泉 ★★★
観光地の中心にある共同湯
温泉データ
泉質:単純泉
営業時間:10:00~18:00
入浴料金:¥200
場所
大分県由布市湯布院町川上1087-1
TEL:
訪問履歴
2007/11/24
関連リンク
下ん湯
別府共同湯キャラバン
師走温泉キャラバン

▶この続きを見る・・・・

バタバタとした週も終わり

玄関の横の月下美人が毎晩咲いています、朝には萎んでしまうのですが


先週に引き続き、今週も少し忙しい
QMACに研究会が終わりJSAの担当のセミナーが二日あった
来週もセミナーが二日、出張指導が二日と準備に追われる週末となっている
まあ来週が終われば少し楽になるので、10日(日)はVFKさんと約束しているカレーを作ることにしよう
何人集まるかによって準備が必要ですね

むし湯 鉄輪温泉 別府温泉ざんまい

鉄輪温泉の中心に位置する

鉄輪温泉の中心に位置する

鉄輪温泉、いで湯坂の真ん中にあるむし湯です、広場には無料の足むしがあります
ここのむし湯は中に入ると約8畳ほどの石室があり、 温泉で熱せられた床の上には石菖(せきしょう)という清流沿いにしか群生しない薬草が敷きつめられていて、 その上に横たわり蒸されます

温泉 ★★★
観光客も多い独特なむし湯
温泉データ
泉質:塩化物泉 無色・澄明・弱塩味・無臭 75℃
営業時間:6:30~20:00
入浴料金:¥500
場所
大分県別府市鉄輪上1組
TEL:
訪問履歴
2007/11/23
関連リンク
渋の湯
すじ湯
地獄原共同湯
熱の湯
上人湯
耶馬溪別府温泉キャラバン(2007/11)