東道後温泉 久米之癒 松山温泉ざんまい

あまり大きくない露天風呂は源泉かけ流し 少しぬるめ

昔、この近くには鷹の子温泉があったが、すでに廃業となっている
平日の16時頃だったが、かなり混雑

温泉 ★★★
源泉かけ流しの露天風呂がある
まるで銭湯のようなにぎやかさ
地元の人は毎日来ているらしい
温泉データ
泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉) 42.6℃ PH9.0
営業時間:10:00~9:00(翌朝)
入浴料金:¥450
場所
愛媛県松山市南久米町325-1
TEL:089-970-1126
訪問履歴
2011/04/19
関連リンク
公式ウエッブサイト

▶この続きを見る・・・・

松山に移動

松山市駅から道後温泉への坊ちゃん列車、立派なSL 運転席には液晶モニターが二つあった

20日から二日間、松山なので、今日は宇品から13:30のスーパージェットで松山観光港へ
ここからシャトルバスで松山市駅へホテルへチェックインして、松山市駅から伊予鉄道の横河原線で久米駅まで行き、自然温泉久米之癒で温泉を堪能

松山市内の市内電車

伊予鉄道 横河原線 久米駅

▶この続きを見る・・・・

下湯原温泉 ひまわり館 湯原温泉ざんまい

下湯原温泉ひまわり館の露天風呂

ここは昔は、無料で24時間入浴できる貴重な温泉があった場所です、そういえば久しぶりの訪問です
周辺はすっかり変わってしまいました

温泉 ★★★★
ダム湖に面した大きな露天風呂
ちょっとぬるめの快適なお湯
温泉データ
泉質:アルカリ性単純温泉 39℃ やはりちょっとぬるいですね
入浴時間:10:00~22:00
入浴料金:¥420
場所
岡山県真庭郡湯原町下湯原24-1
TEL:
訪問履歴
2003/04/19
2011/04/17
関連リンク
醍醐桜キャラバン(2003/04)
岡山・鳥取温泉キャラバン(2011/04)

▶この続きを見る・・・・

株湯 三朝温泉ざんまい

すっかり新しくなった株湯

温泉 ★★★★
三朝温泉の元湯となる株湯であるが
すっかり新しい施設に建て替えられて、昔の家は足湯に改造されていた
駐車場はあるがロデオキャンパーで狭い道はかなり苦しい
温泉データ
泉質:単純放射能泉(ラジウム)
営業時間:10:00~21:45(日曜日)、平日は8:00から
入浴料金:¥300
場所
鳥取県東伯郡三朝町
TEL:
訪問履歴
2006/03/20
2011/04/17
関連リンク
岡山・鳥取温泉キャラバン(2011/04)

▶この続きを見る・・・・

浜村温泉館 気多の湯 浜村温泉ざんまい

内湯は蒸気で一瞬で曇ってしまった 浴槽は二つあり多少温度が違う

貝殻節で有名な浜村温泉も旅館は皆、店じまいをして温泉に入れるのはこの浜村温泉館だけになってしまった
地元専用の共同湯はあるが、部外者はお断りらしい

温泉 ★★★
浴室は二つあり、温泉館の入口にある小さな湯と、長い階段を登って高台の見晴らしの良い丘にある気多の湯
ここの露天風呂からは鷲峰山が展望できる
お湯はちょっとぬるっとするが循環らしい
露天風呂はぬるかった
温泉データ
泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 (低張性弱アルカリ性高温泉)
営業時間:10:00~22:00
入浴料金:¥420
場所
鳥取県鳥取市気高町浜村780-2
TEL:0857-82-4567
訪問履歴
2011/04/16
関連リンク
岡山・鳥取温泉キャラバン(2011/04)

▶この続きを見る・・・・

薬師湯 湯村温泉ざんまい

あまり大きくはないが露天がある ちょっとぬるい

夢千代日記で有名な湯村温泉に久しぶりにやってきた
土曜日だが全体的に静かであまり活気が感じられない
熱い源泉の涌きだしている荒湯は、多少人がいるがその他は静か
手頃に入浴できる共同湯は薬師湯(近代的に変身)を残すだけ
山の上に温泉施設があるが¥1100と温泉地としてはちょっと高すぎ
食事する場所を探すにも苦労した
駐車場も離れている 

温泉 ★★★
旧温泉町役場跡地に建て替えられた湯村温泉観光交流センター 薬師湯
すっかり近代的な温泉施設となっている
この横の駐車場は温泉に入れば無料
温泉データ
泉質:ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉 低張性-中性-高温泉 79.7℃
営業時間:7:00~23:30
入浴料金:¥400
場所
兵庫県美方郡新温泉町湯1604番地
TEL:0796-92-1081
訪問履歴
何回か訪問しているがデータがない
2011/04/16
関連リンク
岡山・鳥取温泉キャラバン(2011/04)

▶この続きを見る・・・・

岡山・鳥取温泉キャラバン 三日目

日本海を見下ろす青谷の高台で 快晴の朝、甲斐犬のカイの散歩を兼ねて岬をぐるりと歩きます

9号線に沿った青谷町の海岸でP泊、夜は少し冷え込んだが、翌朝は真っ青な快晴
朝の食事が終わった後、海岸を散歩・・・砂がきめが細かく気持ちが良い、ここの海岸は鳴き砂で有名なようです
すぐ高台には、企業の研修センターがあり、かなりバブリーで立派、昨晩は大きなキャンプファイヤーで精神を注入していました
海岸の砂浜から岬の高台に登り少し歩きます
さてゆっくりとしたところで、青谷海岸から湯村温泉、三朝温泉、倉吉、湯村温泉と回ります
▶この続きを見る・・・・

たきさん温泉 岩美温泉ざんまい

こじんまりとした温泉施設

温泉 ★★★
元個人の所有の温泉は町営の温泉となり小さいが清潔感のあふれる温泉
浴槽は一つで露天風呂はありません
温泉データ
泉質:アルカリ性単純温泉 29.0 ℃ PH8.45
営業時間:10:00~20:00
入浴料金:70才未満¥200
場所
鳥取県岩美町大字外邑110
TEL:0857-72-8337
訪問履歴
2011/04/16
関連リンク
岡山・鳥取温泉キャラバン(2011/04)

▶この続きを見る・・・・

岡山・鳥取温泉キャラバン 二日目

若桜駅のC12 給水タンクの横には桜が満開

翌日は、岡山の湯郷から鳥取県の超ローカル線若桜鉄道の終着駅、若桜駅に、ここは今の時期桜で見ごろになっているはず
しかし、鳥取県に入ると天候が崩れて小雨が降り始めます
若桜駅は蒸気機関車のC12が転車台の横に置かれて、桜が満開の季節には有名な場所です
▶この続きを見る・・・・

美作市営露天風呂 湯郷温泉ざんまい

湯郷のホテルが川向うに見える露天風呂 岡山の後、温泉キャラバンで

温泉 ★★★★
川土手にある露天風呂で眺めもよく風情がある
お湯はちょっとぬるっとしたアルカリ、加熱されたお湯で循環らしい、温度はぬるめであった
温泉データ
泉質:アルカリ性単純温泉 40.1℃
営業時間:10:00~23:00
入浴料金:¥300
場所
岡山県美作市巨勢136-4
TEL:
訪問履歴
2011/04/15
関連リンク
岡山・鳥取温泉キャラバン(2011/04)

▶この続きを見る・・・・

岡山・鳥取温泉キャラバン

若桜鉄道の終着駅、若桜駅にあるレトロな風景 C12と転車台と給水タンクと桜

倉吉パークスクエアに寄ってみます 巨大な木造のアトリウム

2011/04/15
岡山の後は、SEIさんとNGIさんがロデオキャンパーで、岡山までピックアップに来てくれます・・・甲斐犬のカイも一緒です
岡山西口で落ち合って、温泉キャラバンに出発・・・まずは山陽道で和気ICからR374を北上して美作の湯郷温泉に、入浴後に道の駅にP泊2011/04/16
翌朝は鳥取の若桜駅に、ここから湯村温泉に向かいますが、山越えが雪で閉鎖の道に3カ所も行き当たり苦労します
湯村温泉から富浦海岸を西に走り、鳥取市を通過して青谷海岸でP泊2011/04/17
三朝温泉から三徳山、倉吉、湯原温泉と走り米子道、中国道、岡山道、山陽道と走って広島に帰ります巡った温泉
美作市営露天風呂たきさん温泉湯村温泉薬師湯浜村温泉館三朝温泉株湯湯原温泉ひまわり館

倉敷の酒津配水樋門

酒津公園の桜並木は散っています

酒津配水樋門

昼休みに倉敷の酒津公園に寄ります
降り出した小雨の中、桜で有名なこの公園を散策、さすがに桜は盛は過ぎていました
公園には高梁川から引き込まれた大きな酒津配水池があり、ここから酒津配水樋門を通して東西用水に水が流れています
雨でiPhone4のカメラなので風景はいまいちです
▶この続きを見る・・・・

岡山へ移動

広島バスセンター岡山行バス

岡山駅西口2Fデッキ

岡山シティホテル

明日からのために岡山に移動するが、今回は高速バスを利用してみる
広島バスセンターから出発するバスは空いていた、約2時間半で岡山駅西口に到着する
岡山駅西口はすっかり新しく整備されて昔の面影は無い
大きな駅の連絡デッキを通りホテルまで歩く
岡山のホテルは安くて程度が良い

桜の比治山へカイの散歩

比治山で一番綺麗な桜でした

暖かい日が続くので桜の命は短い
もう散り始めた比治山にカイの散歩に出かけます・・・真っ青な空と薄いピンク色の桜に心が和みます
今年の桜もこれで終わりですね

陸軍墓地の桜

放射能影響研究所(ABCC)

ムーアの彫刻広場 山陽台

広島市現代美術館

比治山の名所を紹介
▶この続きを見る・・・・

カイと一緒に天狗城山藪こぎ登山

大きな岩のテラスに出る 瀬戸内の眺めがよい このテラスがこのルートで一番のハイライト

昼過ぎに資料もどうやら目鼻がついたので、甲斐犬のカイを連れて散歩登山に行くことに
少し前から机の横に来て待ちきれないような様子
久しぶりに天狗城山に登ってみることにする、登山コースは一般的なコースではなく、ちょっと気になっていたルートで
このルートは登山道がはっきりしないので藪こぎとなる
天狗城山は天応西ICの横から長い階段を登ったところに左手に分岐のテープが巻いてある・・・ここから分岐
左手に歩くと山に沿って、ゆっくりとアップダウンを繰り返して西の方にゆく、しばらく行くと尾根らしい場所で登って行く踏み跡があり、木にペンキが見える
ここから、登りはきつく羊歯を藪こぎしながら登る、岩が見えてくると大きなテラスに出て見晴らしがよい
この岩から岩に沿って登って行くが、難所が続く、鎖がセットしてある場所が二カ所ある
カイも必死に岩場を登って行く、TAMも木々をかき分けて続く
岩から滑り落ちないように注意を払って登って行くと、天狗城山の三角点のある頂上の横に出た
▶この続きを見る・・・・

ヒデとおばあさんと花見に平和公園を散歩

平和公園でヒデ

昼からは天気がよいのでお袋を連れて平和公園に花見に出かけます
日曜で天気が良く桜は満開、大勢の人達が出かけていますが、なんとなくいつもより少なめ、やはり自粛や萎縮が効いているのでしょうか
広島は原爆の放射能で未だに原爆手帳を申請する人が絶えないのに、また多くの放射能の認定患者がいます
東電原発事故の放射能汚染が広島のようにならないとは、誰も断言できません、東日本の津波災害は原爆を落とされたように何も残っていません・・・すさまじい自然の威力です

平和記念費の前で ヒデは下関で買ったサメを持っている

おばあさんは車いすで

平和公園をカイと娘とお袋

▶この続きを見る・・・・

家サーバー備忘録

細々ながら自宅サーバーを運用している
今回フレッツひかりプレミアムからフレッツひかりネクストに変更したが、ルーターが新しい機種と交換され、ルーターでのサポート解放手順に苦労した
NTT西日本から貸し出された終端装置とルータが一緒になっている機種はPR-S300HI
説明書にはルータの設定に関する記述が無いのでわかりにくい・・・悪戦苦闘でどうやら外部からサーバーへアクセスできるようになった
しかし、サーバーで動いているAudit-WebのWebアプリケーションの新規組織設定を久しぶりに実施
テスト運用をしてみると色々と不具合が、なんとか動かすがWebアプリケーションからのメール送信がどうしてもエラーを起こす
YMNさんの助言でようやくエラーの原因が突き止めて修正ができた
ソフトウエアはなんとか良さそうだが、ハードが頻発にダウンする症状・・・これはまだ原因は不明
忘れるとまた手間なので、その設定の備忘録
▶この続きを見る・・・・

PCを手直し・・花見で一杯

車載PCにグラフィックカードをセット ファンレス

今日は昼から北安佐区で看板などの金属加工をしている企業さんを訪問、品質管理に関する情報交換をして、工場を見せて頂いた
帰りにパソコンショップによって車載PC用のグラフィックボードを購入
車載PCはモニターとの間はHDMIで接続したいが、マザーボードに組み込んであるグラフィックにはHDMIコネクターがないのでグラフィックカードの増設をする
カードの性能はあまり要求はしないが、消費電力が少ないのがよい、このタイプはファンレスでエコが売り物であった

AMD Radion HD5450搭載グラフィックカード

▶この続きを見る・・・・

甲斐犬のカイの散歩

草の中を転げ回って草だらけ

今週は広島は快晴で暖かい・・・桜の花も一気に咲き始めて、お花見ムードですが
なんとなく、街は盛り上がらない・・・やはり震災や東電事故で萎縮しているかな
甲斐犬のカイを連れて五日市港の埋め立ての草むらをウロウロ

すっかり暖かい カイものんびり


今日は昼からJSAの仕事で東広島に企業訪問
水力発電のタービンを製作している会社でした

メインPCの電源を交換

新しい電源 Owltech Seasonic 80PLUS GOLD認証 650W

メインパソコン電源は、ちょっと前にケーブルが燃えてSSDがアウトになりました
今回、新しい電源を調達します・・・以前から狙っていた80PLUS GOLD規格の650W電源です
今までは高すぎて手が出ませんでしたが、ようやくなんとかなる値段のタイプが発売されました
おおきなケースを開けると袋入りの電源が!・・・初めてそんな包装された電源を見ました・・・高級感まるだし、金色ピカピカのケース
さっそく電源を交換、古い電源はサブPCに移設します
ケーブルはすべて差し込み式、余分な電源ケーブルが不要なのでパソコンケース内がすっきり

パワーサプライの能力です

▶この続きを見る・・・・

塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園温泉ざんまい

源泉掛け流しの露天風呂 向こうの東屋は炭酸泉

極楽寺山を登山した後に寄れる温泉施設ができて楽しみが増えた
さっそく、2回登山したがその後にゆっくりと疲れをほぐす
大きな清潔な施設は安心して源泉のお湯が楽しめる 

温泉 ★★★
広島で宇品に次いで2番目にオープン
中国電力グループが経営する温泉施設
施設も大きくなり、食事処や韓国式低温サウナなどが充実
掛け流しの源泉は引き続き健在
温泉データ
泉質:含弱放射能-ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩温泉(高張性・中性・低温泉)
地下1100m掘削 ちょと茶色の源泉掛け流し(加温のみ)
営業時間:8:00~24:00(土日)
入浴料金:¥800 宇品より¥50アップ
場所
広島市佐伯区楽々園5-7-1
TEL:082-291-1126
訪問履歴
2011/03/24
2011/04/04
関連リンク
公式ウエッブサイト
極楽寺山登山(2011/03)
小畑山登山(2011/04)

中国電力の事業としては珍しくヒットした温泉事業
原発など建設せずに、このような施設を建設して欲しい
楽々園の施設は宇品に比較してかなりバブリーな感じ
食事処のメニューもかなり値段が高い
オープンしてから時間が経っていないこともあり、平日でもかなり人は多い

▶この続きを見る・・・・

佐伯運動公園から小畑山へ

14:02 尾根の分岐 極楽寺と杉山へ SEIさんは久しぶりの登山

珍しく朝にSEIさんから連絡が入る・・・天気が良いのでどこかに行こうとのこと
午前中に用事があったが、一緒にまわり用事を済ます・・・・郵便局で速達を出して、お袋を鷹野橋に送って行き、パソコンをクロネコヤマトに出して、プロジェクターをJSAに返却して・・・
五日市のスーパーで昼のパンとビールを購入
佐伯運動公園から、小畑山(617mピーク)を経由して杉山集落から、荒谷林道を歩いて、中国自然遊歩道で佐伯運動公園に帰ってくるコース
今日は雲一つ無い快晴、気持ちの良い風が時々木立を吹き抜ける

極楽寺山塊の小畑山周辺のマップ

最近は佐伯運動公園から極楽寺山塊へ登山することが多い
いろいろな枝道をiPhone4の1/25000地図を表示するGPSで歩くとおもしろい
佐伯運動公園からのルートはこれでほとんど歩いたことになる
しかし、まだはっきりしない道があるようなので、次回挑戦
登山後は最近オープンした、ほの湯楽々園で疲れを流す
▶この続きを見る・・・・

激辛カレーを食べる日

ヒデは激辛は駄目なので別メニューカレー

昨日までに、たっぷりの牛テール肉をベースにタマネギ、トマトと秘伝の香辛料で煮込んだスープをつくります
今日は野菜を入れて煮込み、最後の仕上げとしてカレー粉を調合してつくり、ちょっと煮込んで香りが豊かなカレーができあがりカレー粉は各種、香辛料を調合してつくりますGABANのカレー粉セットに香辛料を独自に追加
昨日は研究会でしたのでカレーはスープの仕込みまででしたが
家族はそのスープをカレーとして食べたようです
カレーの味が薄かった、とのことですが・・・まだカレー粉や野菜を入れていません
スープとして食べるなら十分美味しいのですが
これでしばらく、カレーざんまい

激辛カレーのできあがり 食べた後から辛さがやってきます

原材料名 容量 原材料名 容量
ターメリック 40g ディル 3g
クミン 14g オールスパイス 2g
コリアンダー 12g カルダモン 2g
チンピ 10g グローブス 2g
フェネグリーク 5g スターアーニス 2g
ファンネル 5g セイジ 2g
シナモン 4g タイム 2g
カイエンペッパー 14g ナツメグ 2g
ガーリックグラニュー 3g ブラックペッパー 2g
ジンジャー 3g ベイリーブス 2g

大鍋一杯にカレーをつくりました
20人分以上ありますね

▶この続きを見る・・・・

KOGさんのPC修理

電源を交換してテストすると起動

突如としてゴムが焼けるような臭いがして、起動できなくなったKOGさんのPCが送られてきた
データは二日前に小倉まで出張してリカバリーが終わっている、さっそく点検を開始
今日は昼から研究会で夕方まで議論、終わってから恒例の宴会
少し焼酎が入っていい気持ちだが、まだ寝るには少し時間がある・・・まあ、ほろ酔い気分で

マザーボードや配線に異常はないがスイッチをONにしても反応なし
どうも電源があやしいと目星をつけて電源ユニットを交換
ビンゴです、BIOSを再設定すると、PCは何事もなかったように起動する
どうも電源(Life Power 450W)をケチったのが原因のようだ・・・信頼のおけるAntec(EARTHWATTS Model EA-650)の電源に交換しよう

激辛カレーをつくりましょう

テール肉の表面を良く炒めて旨味が逃げないよう、また 煮込みの時に灰汁が出ません

急にカレーが食べたくなって、久しぶりにカレーをつくります
ある激安スーパーでとっても安いテール肉を見つけましたので、1.6k購入します
夕方から仕込みを開始、今日はスープの煮込みまで

テール肉をフライパンで、二回に分けて炒めます

大量のビーフの肉がカレーを美味しくします
タマネギを多く使うことによって旨味が増します
まずは美味しいスープをつくります、灰汁をしっかり取って透明感のあるスープを目指しましょう
一日目はここで終了

▶この続きを見る・・・・

森山の桜を見て、今日は誕生日

森山の山頂の桜の蕾はまだまだ 今年は満開の桜を撮りたい

昼前に小倉から帰ってきて、買い物と甲斐犬のカイの散歩に行きます
買い物は、食料品とお米の精米、水の購入と灯油の購入、ケーキの購入・・・車を洗車してカイを連れて森山に登って桜の様子を見ましょう
帰ると今日はお袋の91才の誕生日

大木の桜の蕾です まだ咲くには時間がかかりそう

若い桜は満開でした

▶この続きを見る・・・・

北九州の小倉に急用で

小倉駅前 モノレールが駅から出ている

小倉にいるKOGさんからPCが急にダウンして、どうしても作成しなければならないデータがあるとのこと
とりあえず、PCをこちらに送ってもらうようにして電話を切ったが、3月末の決算データのようなので、急遽、交換のパソコンと部品をリュックに詰め込んで最終便の新幹線に飛び乗り小倉に11:40到着
家でPCのデータをリカバリーして、翌日の昼前に広島に帰ってくる
予備のパソコンはスリムタイプだが意外と重い・・・まあデータが助かって一安心

小倉駅からモノレールに乗って

五日市の佐伯運動公園から極楽寺山へ

尾根の手前にある二股の次郎杉

相も変わらず、東電原発事故は日替わりで問題が出てきている
昨日からは大量の汚染水・・・まさしく泥縄対策に危機感が募る
日本の管理能力はこの程度なのか・・あきれるというより情けなくなる

あまり頭にくると血圧が上昇するので、今日は五日市の病院に入院している娘のところに寄ってから、佐伯運動公園から極楽寺山に登る
気になっていた桜尾根道から牛池のコースで登ってみる
このコースの途中には次郎杉があり、587mの三角点を通過する

佐伯運動公園から極楽寺山マップ

桜尾根と椿尾根の分岐から587.2mピークを目指して尾根を登るが、なかなかきつい
登山道ははっきりしないが、おおきなテープと境界杭があり、登りは間違えないが、下る時には間違えそうな分岐がある
587.2mピークには三角点があり、ちょっと先の障子岩からは見晴らしが利く
林道の分岐に出て牛池を確認してから、障子岩から違う尾根を下って佐伯運動公園の駐車場に戻る
▶この続きを見る・・・・

井戸掘り手伝い最終日

揚水試験では300L/分の大量の水が出ました

被災地では断水や汚染で水の確保がたいへんであるが、申し訳ないほど美味しい水が大量に出てきた
また東電原発事故は日替わりで問題点が出てくる、無策と無能をさらけ出し、とてもではないが問題の組織に任せていると、本当に日本沈没になりかねない
なんとか有能なチームが組織できないものか

井戸掘り作業は水が出たので、パイプを挿入する最終工程です
100mmのVPにスリットを入れてパイプを慎重にセット、揚水試験をして揚水量を確認、その後にケーシングを引き抜き井戸掘りは終了しました

揚水で水量を確認 美味しいミネラルウオーター

花崗岩の中にある破砕帯からの湧水はたいへん美味しい水です
VFKさんは明日、機械を撤去予定

FaceBookで建築士の震災支援を見つけたので応募したが、ある組織のお手伝いでボランティアではなかった
特定の組織支援のために応募したわけではないので、なんとなくしっくりこない