今日は予定より早く仕事が終わり、急いで登山口に向かう
大峯大橋の駐車場に駐車して出発準備・・・駐車料金は¥1000とは高い
ここから山頂までの往復は5時間らしい、17時には暗くなるので4時間で往復する必要がある
高低差は約800m、距離は往復で13km・・・休まず一気に登ることに
13:10に出発して女人結界の石柱から登り始める
何ヵ所かの茶屋が過ぎて、尾根にある洞辻茶屋で、吉野からの奥駈道に合流する
ここから奥駈け道を大峯山寺に向かう
途中、行者の業となる油こぼし、鐘掛岩に登る
ようやく、大峯山寺の宿坊が見えてきた
9月末で大峯山寺は閉まっていて、宿坊も営業はしていない
山頂は寺のすぐ上、広い山頂は熊笹が広がる
月: 2012年10月
熊野川の支流 天ノ川の紅葉
洞川温泉からは、天ノ川沿いに狭い県道53号線を走り40分で、国道168号線の坂本にでる
この県道は、道は狭く対向車がくるとバックしなければならない場所も多い
168号線からは、新宮方面に南下して十津川に入る
この三日間は、十津川で仕事なので、洞川温泉から十津川までの約40kmを、片道1時間の運転をしている
川沿いの紅葉を眺めながらゆっくりと走る
今日の帰りは、小さな滝が露天風呂から良く見える”みずはの湯”でひと風呂
食事をして、洞川温泉での宿泊場所レストハウス一休に帰ると、御一緒の山好きの御夫婦と、一杯飲みながら話が弾んだ
翌日の朝早く起きて、少し仕事のまとめをする
天川薬湯センター みずはの湯 天川温泉ざんまい
|
天の川温泉センター 天川温泉ざんまい
十津川の仕事の帰りに寄り湯をする、天河神社を参拝した後に入浴 館内は良く清掃がされて気持ちが良い、お湯はぬるぬる感があり温泉らしい 露天風呂は浅く温まらなかった・・山の日暮は早く、入浴後はもう外は暗くなっていた |
|
大峯本宮天河大辨財天社 天河神社
十津川の帰りに天河神社に寄ってみる・・・VFKさんのお勧めである
厳島、竹生島と並ぶ日本三大弁財天のひとつであるという
歴史は古く室町時代から続いている
神社はなかなか荘厳で、失礼だがこんな山奥にあるとは思えない
皇太子も最近参拝されていた
洞川温泉から十津川に行く
今日は仕事だ、朝早く目が覚めたので、土曜日の報告書を作成、一休では朝の食事はサービス、簡単な朝食を頂いて洞川温泉を出発、仕事先の十津川までは1時間ほどかかる・・・曲がりくねった狭い県道を走る
これから3日間は通勤に片道1時間以上
世界遺産の大峯奥駈道を味わってみる
岡山から車で洞川温泉に到着し、ひと風呂浴びてから今晩宿泊のレストハウス一休に行くが、時間が早いのか誰も居ない
まだ、時間があるので少し山を登ることにする
洞川温泉から少し登ると、大峯(山上ヶ岳)の霊場への登山口となる
登山口の駐車場は誰も居ないが有料だ・・・少し林道を登ってゆくと終点になり、ここからレンゲ辻に登れるようだ、さっそく登山靴にリュックを背負って出発、時間は15:15、とりあえず1時間は登って帰ることにする
山の日暮は早い、17時を回ると暗くなる
レンゲ谷を登る道は、雨上がりでかなり滑る、おまけに道は荒れていてわかり難い
登山口には女人結界の注意と、この登山道は初心者は避けるように書いてある
レンゲ辻まではあとわずかなとこまで登ったが、時間がタイムオーバー
引き返す・・・車に戻るころは、もうライトが必要になっていた
▶この続きを見る・・・・
洞川温泉センター 洞川温泉ざんまい
朝の10時に岡山のホテルをエスティマで出発 |
Google NEXSUS7
衝動買いでGoogle NEXSUS7を購入
Googleが最近発売した7インチのタブレットだ、値段が¥19000とかなり格安
iPadに比較するとやはりかなり安い
さっそく億使用してみる 、動作はクアッドコアでかなり機敏、Googleのプラウザを使っていると自動で連携してくれる
セッティングはかなり簡単だが、WiFiに接続環境が必須
まだ、アプリの確認は終わっていないが,iPhone4に比較すると、まだ十分ではないが可能性はありそう
しかし、このタブレットを使うためのハードルはちょっと高い・・・説明書も無く(ダウンロードはできるよう)、PCのスキルを要求するので、コンシュマーの製品では無い
▶この続きを見る・・・・
岡山での夕食
土曜日だが、今日は岡山で仕事
18時前に終わりホテルに帰る・・・もう外はすっかり暗くなって暗い
やはり仕事が終わるとちょっと解放感、ちょっと一息、近くの量販店でウイスキーを購入・・・やはり、飲むなら美味しい銘柄を
明日は岡山から、引き続き車で紀州半島の真ん中にある十津川に移動する
夕食は、サラダとパン、そしてウイスキーのソーダ割り
サラダはコンビニで、¥105と¥88、かなりの量だが、最近はスーパーより安い、少しコンビニの概念が変わった
パンはホテル併設のパン屋で、三つで¥365と美味しいが・・かなり安い
ウイスキーはBlackLabelが¥2400(今晩全部飲むわけではない)
ホテルの部屋でじっくりと楽しむ
土曜日ですが岡山で仕事です
昨日は何かと忙しかった
甲斐犬のカイが朝から散歩を待っている、出張中には娘たちは散歩に連れて行っていない
午前中はすぐ過ぎてしまった・・・昼からは買物とオイル交換、病院に見舞い、夕方にはSEIさんが来ていたのでPCを渡して、来週にカイの面倒をお願いする
夕方からバタバタと準備をして、登山道具も積み込んで・・今回は車でキャラバンとなる・・・家を19:30に出発するが、すぐバンドを忘れたことに気が付き引き返す
仕方がないから引き返す 、1:30ロスしてしまった
21:00に再出発、ちょっとスピードアップして、岡山のホテルには連絡していたチェックインぎりぎりの23時到着
翌日はまさしく秋の行楽日和で、快晴の土曜日・・・残念ながら、今日は仕事です
北九州から広島に
北九州での二日間の仕事が終わり、広島に帰る
黒崎から電車に乗り、小倉から新幹線で広島に
この二日間は、資料作成で夜も忙しかった
少し、街を歩きたかったが、どこにも出かけることが出来なかった
ちょっと、お疲れ
北九州での朝、今日も秋晴れ
北九州での朝は、今日も秋晴れ・・・
旧八幡製鉄の街、ホテルの裏は工業地帯
黒崎という地名は知らなかったが、大きな街だ
この秋は、この周辺に縁があって今回で3回目
広島から北九州に
今日は夕方から広島から北九州に移動する
朝から素晴らしい秋晴れだが、一日中雑用などに追われていた
昼からは注文していたGoogleのNEXUSが届いたので、セットしたり使ったりしていると、あっという間に出発時間
九州新幹線さくらで移動する
ひろしまみなとマルシェ
秋晴れの日曜日、ひろしま港旅客ターミナル横で、毎月1回のひろしまみなとマルシェが開催された
TAMもキャンピングカーリーで、カリー店を出店・・・前回と違って午前中は客足が鈍く、昼からピークを迎えた
また今回も、一番忙しいときにご飯が間に合わなくなってしまった
一皿あたりのカリーの量もご飯の量も、思った以上に多く提供したようで、計算よりかなり食い込んだようだ
でも、仲間の協力によって何とか無事に終えることが出来た
また、多くの友人がカリーを食べに来てくれて感激でした・・・来店者の中には、ブログやTV出演など見たよ、という人からも、多くの声をかけて頂いた
まだ、まだ反省点が多いが、今回のカリーは、ちょっと原価面では良くないが、味は好評のようだった
次回はもう少し改善してがんばろう
しかし、かなりお疲れ・・・
▶この続きを見る・・・・
LPガス充填を千代田まで
土曜日は明日のひろしまみなとマルシェへの出店のため、準備でかなり忙しい予定
しかし、肝心のLPガスボンベが、家での仕込みのため二つとも空になってしまった
朝早く来てくれたSEIと一緒に、充填に廿日市のいつもの店に行くが、土曜日で休業・・・VFKさんにSOS、千代田のガス屋さんが充填してくれるという
宮島SAのICから千代田にドライブ、ガスを充填してもらえた・・・すっかり、VFKさんにはお世話になった
しかし、広島に帰ったのは13時過ぎ、これから準備を本格的に、寝たのは1時過ぎとなった
今日からカリーの仕込みを開始
朝は、カイを連れて元宇品の森に散歩・・・天気がよいので、帰りは海岸線を歩く
天気は秋晴れ、すがすがしい空気で気持ちが良い
夕方からはカリーの仕込みを開始、キッチンに仮設コンロを設定して圧力鍋を置きます
タマネギを飴色になるまで炒めて、ニンニク、ショウガ、セロリと炒めます
スジ肉をボイルしてから炒めて鍋の中に
LPガスは2本とも直ぐ空に
予備の1本でようやく沸騰させます
明日は、充填に行かねば
しかし、品質を心配していたこの圧力鍋はパッキンが緩く圧力がかからない
▶この続きを見る・・・・
標準化貢献賞の受賞祝い
午前中は、JSAでJIS品質管理責任者セミナーで検査を担当した
久しぶりの統計に関するセミナー
夕方からは、SERさんが今年度の標準化貢献賞を受賞、関係者が集まってお祝いをします
▶この続きを見る・・・・
業務用圧力鍋
広島は朝から雨、日中はかなり雨脚が強い
午前中は明日の品質管理責任者セミナーの準備をする
夕方近くになって、注文していた業務用の圧力鍋が届いた
キャンピングカーリーの調理の時間短縮のため、購入することにした
思ったよりちょっと小さいが、手持ちのアルミの寸胴とほぼ寸法は同じ
容量は36Lとなっている・・・Made in China・・安かったが、品質は?
▶この続きを見る・・・・
食品衛生責任者資格者養成講習
今日は保健所で朝から夕方まで、食品衛生責任者資格者養成講習を受ける・・会場には満員となる受講者、100人弱はいるかな・・・講習費は¥6000
講習が終わったら試験がある・・・これは自己採点 18/20=90点
修了書をもらって、下の保健所の窓口に食品衛生責任者設置届けを記入して提出・・・これで、営業できるための手続きは終わった
帰りに宝町で古い建屋の写真を撮る・・・以前からちょっと気になっていた
この周辺は原爆で焼け野原になった場所なので、移設したものだろう
1階は骨董品を扱っているむさし堂
外には本陣と日田道という石碑がある
朝の散歩と夜の俳諧
昨晩は早く寝てしまったので、朝は3時から起きて今週にあるセミナーの資料を作成
久しぶりの、抜取検査で統計に関するセミナーなので、少し勉強が必要
一段落すると横でカイが待機しているので、朝の散歩に出かける
今日も快晴で素晴らしい天気のようだ
少しロデオの製作をするが、トリマの固定具を破損したので、接着剤で修理するが すぐには使えない
買い物に出かけて、食材などを買っていたら夕方になってしまった
夕食後、すぐにNightWalkに出かける
最近は、少し忙しいので6kmのノルマが達成できない日もある
長い距離を歩いていないので、今夜は10kmを歩く・・・時間は約2時間、カイを連れての歩行は速度が上がらない
帰って風呂に入ったらもう23時となっている
キャンピングカーリーの配膳テーブル
日曜日は、24時頃に目が覚めて報告書を作成、3時過ぎには再び寝るが寝付きが悪く、朝は遅かった
午前中は、今月末から来月の出張の準備や、メール、そして今週の中にあるセミナーのPPTをチェックなどしていると昼前になった・・・一段落したところで、ロデオキャンパーの可動式の配膳テーブルを仕上げる・・・今回の製作は、キャラバンには取り外しが可能なように組立式
保温ジャーの架台も作って、なんとか様になってきた
後は、キッチン周りの作業テーブルと、外部の受渡テーブルの改造
10/21(日)は宇品の旅客ターミナル横で、ひろしまみなとマルシェが開催されます
TAMはキャンピングカーリーで再びカレー屋を出店
VFKさんも引き続き農作物を販売します
ヒデのお祝いと、お父さんの誕生日
ヒデは1学期が終わり、秋休み
今回は成績がかなり良かったのと、お父さんのちょっと遅い誕生日、TAMが共著した『見える化があなたの会社を変える 効果の上がる見える化の理論と実践』が日経品質管理文献賞を受賞したので、三つを兼ねてお祝いを
ヒデのリクエストで、温野菜でしゃぶしゃぶ
帰りにちょっと小さなケーキを買って
TAMは一日中、ロデオキャンパーのテーブルを製作
来週の10/21(日)は、宇品でみなとマルシェが開催、キャンピングカーリーをしなくては、時間がありませんね
あっというまに、1日が終わりました
土曜日はヒデは朝から夕方まで塾です
我が家の猫のクーちゃん
猫のクーちゃんは、宇品の森で2007/10/16に拾ってきた・・・もう5歳の誕生日
その時のクーちゃん
野良猫気質が抜けきれず、いつも玄関前の路上をうろうろしている
夜になると、家に帰ってくる
甲斐犬のカイとは仲が良く喧嘩はしない
しかし、カイがしつこいとクーちゃんは威嚇するがあまり本気ではない
カイはクーちゃんの気を引くために周囲を転がっている
ロデオキャンパーの検査(飲食店営業Ⅰ類 営業許可)
今日はロデオキャンパーの営業許可申請(飲食店営業Ⅰ類)の日
朝早くからSDKさんが、排水と給水の接続手直しに来てくれました
すぐ、SEIさんも来て、最後の検査のための作業をします
先週に試験を依頼したロデオキャンパーの貯水タンク水質試験はOKとの連絡を電話で確認
検査のための準備をして、キッチンの清掃・・・そんなことをしていると、もうお昼
昼過ぎに保健所にロデオキャンパーを運転して行き、営業許可の申請をして検査を受けます
運転席と調理場の隔壁がいるそうで、すぐ帰って隔壁を作って再検査
どうやら受理して頂き、検査はとりあえずはOKのようです
あとは、許可証が届くのを待つばかり
▶この続きを見る・・・・
ロデオキャンパーのバッテリー交換
ロデオキャンパーのバッテリーが、気温が下がり寒くなってくるとついにダウン
2年前にVFKさんの充電器で渇を入れてもらい、復活していたバッテリーですが年貢の納め時のようです
ネットで韓国製のバッテリーが安い・・・品質はたぶん、もう問題はありません
さっそく取り替えをします
▶この続きを見る・・・・
博多の夜
二日間は門司に泊まり、今日は小倉の先に移動した
夕方には博多に移動し、筑紫口にあるホテルに
ホテルで一杯に飲んで、21時過ぎまでちょっと仕事
ひと段落したところで、Night Waikに、6kmちょっと歩く
夕方に門司に移動
夕方の新幹線で門司に移動します
門司は小倉まで新幹線で行き、在来線で一駅戻ります
今日はロデオの改修をします
キッチン周りを仕上げます
SDKさんがガスの配管と排水管の接続をしてもらいます
どうやら、保険所の検査に持っていけるようになったようです
岩国の熊ヶ山~雲霞山を歩く
連休の真ん中、日曜日は秋晴れの快晴、広陽町のお兄さんと、岩国の雲霞山~熊ヶ山を登に行く
朝8時から広島を出発、岩国からR2号線を分岐してR187で錦川に沿ってしばらく行き、錦川清流線の北河内駅から二鹿にゆく
登山口には小さい標識があり、しばらく林道を走って終点に車を駐める
熊ヶ山にまずは登るが、最近は誰も歩いてはいないようだ
倒木が多く歩きにくい、蜘蛛の巣も多くたまらない
道もはっきりしていない場所が多く、ちょっと迷った
雲霞山は小さなピークを何回か越えてゆく
やはり、登山道は倒木が多く、人の歩いた気配が 少なく、蜘蛛の巣だらけ