年: 2016年
ひろしまみなとマルシェ
今日は第三日曜日はひろしまみなとマルシェ、久しぶりに出店・・・曇りの予報が雨に変わり心配したが大きく雨にたたられずに終わった
今回は限定10食の海鮮カリーはおかげさまで完売、余ったルーは夕食に・・家族からも好評
自分での評価では、今回のカレーは最近では一番の出来
やはり玉ねぎだな・・・
▶この続きを見る・・・・
海鮮カリーの試作
OB会の総会
昔の組織を退職してから今年で10年、OB会の総会に初めて出席、懐かしい仲間といろいろと話が弾んだ
いつもは前しか見ていないのだが、たまには昔を振り返るのも良いものだ
組織を離れてから、今までになく多忙で長い10年だった
昔の懐かしい情景が思い出される、時は過ぎたが変わっていない、楽しい時間が過ぎた
▶この続きを見る・・・・
カレーの仕込み
天狗城山の夕焼け
夕方から天狗城山にカイと登る
久しぶりだが今日は頂上まで40分でまずまずの調子
カエル岩でしばらく陽が沈むのを待つ
暗くなった山道を下って
Jeep H-J58を車検に
長い間、車庫で眠っていたHJ-58を車検に出すことに
車検証を調べたら平成20年11月で切れていたので、8年間眠っていたことになる
エンジンはキャブにガソリンが送られると快調に回りだした
洗って長年の埃を落とす
H-J58 データ
登録年度:S51/9/29
車体番号:J5801594
型式:H-J58 エンジン:4G52
車両重量:1150kg
▶この続きを見る・・・・
烏帽子岩へ
天気が回復した三連休の最終日、15時頃から天応にある烏帽子岩を登る
長い間登っていないが急峻な岩山にはさすがに疲れた
前は1時間ほどで登っていたはずだが、1:20もかかってしまった
▶この続きを見る・・・・
Sub PC 検討
Sub PCは娘のPCが起動しなくなったので交換、新しいSubとして、今まで寝ていたマザーボード(ASRock Z68 Extreme4 Gen3)とCPU(intel Core i7-3770k 3.5GHz)をテストするが起動しない
途中まで動くがすぐにダウン、電源を変えてみたり、メモリを変更、CPUを再セットしたが起動しない、あきらめてネットやショップでLGA1155のマザーを探すがほとんどない・・・仕方なくオークションでゲット
CPUはLGA1155(Ivy Bridge)だが、今は⇒LGA1150(Haswell,Broadwell)⇒LGA1151(Skylake)と変わっている
LGA1155,1150はメモリはDDR3、LGA1151はDDR4となる
しかしCPUの能力は、ドスパラの参考値だとi7-3770k:35Ghz(860),最新のi7-4790:3.6GHz(898)で価格は¥32000もするのでかなりお値打ち
今日は昼から研究会、終わった後は駅前でちょっと一杯
博多から広島に
博多でキーボードを購入
台風の影響はなかった
台風を迎えに
キノコの季節
9月は雨ばかり、10月になっても雨は続いて梅雨のようにジメジメ
気分はすっきりしませんが、元宇品の森にツチトリモチが出てきました
今年は少なそうですね
今日は散歩から帰ったら事務所の床と浴室を大清掃
そのまま風呂に入って、昼から準備して・・・大風18号が近づいている佐世保に行きます
▶この続きを見る・・・・
病院巡りの日
家族で誕生日会
QMACで食事
元の仲間と食事に
久しぶりに元の会社の仲間と食事に
しっかり食べて、しっかりと飲みました
▶この続きを見る・・・・
今日は久しぶりの青空
雨の日曜日
カイと元宇品の森へ
元宇品の森のキノコ
小雨の月下美人
小雨が降る真夜中、月下美人の花が咲きました
周囲には甘い香りを漂わせて蝙蝠を誘っています
昔は皆実町も蝙蝠が多くいましたが、もう何十年も見たことがありません
明日の朝には花の命は終わりです
▶この続きを見る・・・・