牛スジ青辛グリーンカリー
前回は好評だった、牛スジ青辛グリーンカリーをつくります
昼から牛スジを炒めて煮込んで柔らかくして、青辛ペーストと夏野菜を入れてココナツミルクとナンプラー、秘伝の隠し味でできあがり
さっぱりとした辛さは癖になりますね、夏ですと何杯もいけそうです
Rieは4杯食べていました
このカレーで今週土曜日の宇品花火大会、ナイトマルシェに出店してみるかな
▶この続きを見る・・・・
弟家族で今日は誕生日会、吉島のCannery Rowへ、ここは前菜とスイーツがバイキング、しっかり食べて・・・ワインはちょっといまいち、パスタやピザは美味しかった
東京に到着したのは遅く19:40、新橋のホテルにチェックインをして夕食をして銀座をウロウロと久しぶりに7kmほどウォーキング
妙高から新潟に、三条で仕事をしてから新潟駅の近くのホテルへチェックイン、明日は新潟で仕事です
松本駅からのんびりと街を見ながら松本城に、夏空で暑いけど風が爽やかで汗はあまり出ない松本城は現存する木造のお城で国宝に指定されている
平日なので観光客も少なくゆっくりと見て回る
今週は金曜まで出張ですね・・ちょっと朝は早く信州に出発
支度をのんびりとしていたら、予約の列車に間に合わなくなったので1時間遅れに変更
松本で途中下車をして国宝松本城を散策に、名古屋では雨でしたが、松本は夏空です
▶この続きを見る・・・・
健康的料理のTamSourpへ、確かに塩味が押さえて素材を生かした料理でした
会社の様子や、次の仕事の話など
久しぶりにゆっくりと・・・
ワインはすべて日本産で私にはかなり物足りなかった
食の全体量も少なめ・・・若い人向けのメニューが無いので、物足りないかも
▶この続きを見る・・・・
高松は快晴で気温も高い・・・岡山は大雨で、高知も大雨注意報が出ていましたが、しかし、かなり蒸し暑いですね
なんとなく、最近は仕事が早い・・・今日も予定より早く終わりました
長居は無用なので、引き上げも早く・・・帰りの新幹線でハイボールを・・・ついつい
▶この続きを見る・・・・
昨晩は雷と雨で眠れないほど騒がしかった広島市内ですが、朝は少し小止みになりました
雨は残っていましたがカイと元宇品の森を歩きます・・・午前中はデスクワークをして、昼食は激辛チャーハンをつくります
韓国産の青唐辛子をしっかり使って、香りと辛さがすごい・・・(*_*)
5月中に退院して、6月から動き始めて1ヶ月、まだ薬は飲んで食事も制限していますが、体調はびっくりするぐらい快調です
データも少しずつは良くなっていますが、元の数値までは無理でしょう
普通の生活では問題はなさそうですが、やはり外食は考えなければ
食べるものは全体の処理能力が減っていますので、それなりに節制が必要なようです
体重は80kg→71kgと減ったので、腰痛もなくなり、歩きが軽い
やはり運動は欠かせませんね、一昨日、昨日と10km以上歩いたので、今日は脹脛が痛い、夕食後には1時間ほど小雨の中を歩きます
ようやくパーツがそろってITX-PCが完成、当初の予定よりかなりパワーアップ、グラフィックカードを追加して4K画面対応にしました
OSはWindows10 Pro 64bitを120GBのSSDにインストール
▶この続きを見る・・・・