電動ジャッキ
ロデオのキッチンカーは移動販売として営業中にはジャッキで水平に固定します
意外と手間がかかりちょっと負担、解消のために電動ジャッキを購入、さっそく重いロデオキャンパー(キッチンカー)をジャッキで上げてみます
電気はシガーライターから、リモコンがついています
▶この続きを見る・・・・
iPhone6のバッテリーは良く使用すると半日強でバッテリーが切れる
そこでバッテリー内臓のケースが役に立つ
iPhone6は薄くて軽いが、持ちにくい安定感がなく落としそう
さっそくバッテリー内蔵ケースを購入、重たくはなるが持ちやすく耐衝撃にも役立つ
4ヶ月前に購入したiPhone6のバッテリーケースDecotte iPhone6(iW-PCI2400i6 2,400mAh)は1回分の充電ができたが、バッテリーケースからiPhone6への充電ができなくなった・・・外観もかなりチープ(¥5000)
次にはハヤブサモバイル バッテリーケース(HB-IP6S-5700 5700mAh)を購入、充電容量は倍以上、3回充電可能 材質も少し高級感がある(¥4000)
ダンパーステーを取付けてカウンターを製作して仮付け
作動は良さそうですが、ちょっと勘違いをして寸法を間違った・・・(^^♪
カウンターに縁をつけつことにします
ペーパーをかけてウレタン塗装をしますが、今日は昼からは天気が悪そう
▶この続きを見る・・・・
昨日の枠を固定したFRPが固まったので今日はパッケージドアを取り付けます
パッケージドアにダンパーを取付、ステンレスのボルトを購入して慎重に穴あけ
ステーを固定したら、パッケージドアの枠に防水テープを貼付け、幅広いのでカットして準備ができたらコーキングを用意して取付に
パッケージドアを取付ていたら知らない間に真っ暗、良く見えない中でコーキング
▶この続きを見る・・・・
念願の販売窓をパッケージドアを使って新設することに
古い窓を撤去するが、周囲をコーキングで固めているので簡単にはとれない
上の補強用の木骨は腐っているのですべて撤去
今日は夕方から冷える・・・部屋の中でパッケージドアの木枠を組み立てる
夕方から久しぶりにシャブシャブでも・・しっかりと美味しい牛肉を頂きました
デザートも美味しかった
爽やかで気持ちの良い月曜ですね
元宇品の海岸も気持ちが良い、カイも楽しそうです
今週が終わると仕事もちょっと一段落
連休は家族旅行の予定でしたがヒデが学校でキャンセル
何をするかな
日曜日は気持ち良く快晴
土曜日に引続き東広島のプロパンガス店に出店
今日はプロパンダも出てきて大勢の人々で賑やかです
昨日と同じくらいカリーの販売も繁盛
久しぶりに二人体制で営業しました
キッチンカーの皆さんは、うどんのこむぎさん、ピッコロポテトさん、唐揚げのぶんごやさん、メロンパンのPABRATAさん、Deli&Cafeさん
▶この続きを見る・・・・