長年使ってきたロデオキャンパー、は2年前にキャンピングカーとしての役目を終えてキッチンカーに改造をした
それから2回ほどキッチンカーとして配置換えをしたが、今回本格的に改修へ
主な要因は床下にある水タンクから漏水が発生したこと
年末は、風邪で体調不良だったが一気に床を解体して水タンクを取り出した
無残になった床を見ながら改修への手順を模索・・・・(^^♪
▶この続きを見る・・・・
長年使ってきたロデオキャンパー、は2年前にキャンピングカーとしての役目を終えてキッチンカーに改造をした
それから2回ほどキッチンカーとして配置換えをしたが、今回本格的に改修へ
主な要因は床下にある水タンクから漏水が発生したこと
年末は、風邪で体調不良だったが一気に床を解体して水タンクを取り出した
ヒデ家族の年賀はがきを作ります
年末は風邪が治らず、なんとなくやる気もなくだるい毎日でした
最後の大晦日は、何とか力を振り絞って2014年の掃除を済ませました
元日は少しは良さそうですね、今年も楽しみましょう
12/24,25とも天気は穏やかで温かい
しかし、体調は最悪・・・日曜にぎっくり腰、それから風邪気味で喉が痛い
何となく暇になるとツケが回ってくるような
最近は甲斐犬のカイは調子が良い
以前より活発になって森を走り回っている
残った年賀状を作ろう
▶この続きを見る・・・・
今日の朝早くから機関誌の原稿を一気に作成、昼過ぎに出来上がったので、あまり確認せずに、とりあえずメールで送付して、キッチンカーの温蔵庫を落札したので呉まで引取りにゆき、帰りに広島駅裏でケーキを引き取ってくる
温蔵庫はかなり怪しそう、電源のコンセントがついていない
コンセントをつけてテスト
第三日曜日は今年最後のひろしまみなとマルシェ
天候は冬型だが晴れていて天気は良かったが、思ったほど人は多くない
散歩から帰ると食材忘れを仕入れて、
カレーの第二ステップの仕込
意外と手間取り夕方までかかる
今日は素晴らしい快晴だが、明日は雨らしい
カイといつもの散歩
少し肌寒いが気持ちが良い
▶この続きを見る・・・・
カリーの仕込をしなくてはならないけど、寒いのでなかなか調子が上がらない、ロータリークッカーで牛すじを炒めていたら赤ワインがないことに気付く
いつもの店で購入して、ついでにthe GLENLIVETシングルモルト(12年)を購入、まずは12年を味わって、次は18年
帰りに、皆実町の銀行に寄って、その横のTSUTAYA前で営業しているぶんごやさんに(^^)/をだす
美味しいせせりの唐揚げを購入して、夕食までは時間があるが一人で誕生会
明日は広島テレビ住宅展示場吉島会場(住宅宣言吉島)でXmasイベントに出店します
落札したカード販売機をどうやらセットしました
金額の設定もわかり、一段落
用意をしていたらもう24時を回っている
津和野から日原で仕事をして帰りは六日市から中国道を走り、吉和ICから湯来を抜けて広島に帰ります
吉和の懐かしい山小屋を眺める
午前中は天気が良く暖かい陽射しだったが、昼からは雲って寒い日曜日となった
さすがに寒いので人も多くない
キャンピングカーリーの牛すじかりーも絶品ですが、ミルキーウェイカフェのアービンさんの絶品のピザとコーヒー&スープで幸せな気分
雨があがったら冬型の天候に
今日は北広島 千代田の里山まなぶ会で里山カレーの予定でしたが、千代田は10cmの積雪、イベントは中止になりました
カイを連れて元宇品の風景は冬の雲と寒そうな海
晴れていましたが、やがて小雨交じりの天気に
▶この続きを見る・・・・