長崎から福岡、夕方から名古屋へ

長崎平和公園 平和祈念像

長崎平和公園 平和祈念像

長崎は午前中で仕事が終わり、午後から福岡に車で移動
長崎は、天気は快晴ですが、日差しは刺すように強い、かなり気温も高いようだ
長崎道の途中でランチは、大村湾PAで皿うどんを食べるが、ボリュームもあり美味しかった

午後からの福岡の仕事は少し早く終わり、新幹線で名古屋に移動する
到着はかなり遅くなるな

21時前に名古屋に到着
駅の近くのビジネスホテルに宿泊
まったく普通のビジネスホテル・・・

明日は名古屋で引き続き、仕事

福岡から長崎に移動

大村湾に沈む夕日 大村湾のPAから By iPhone4

福岡の仕事が終わって、車で長崎に行きます
九州道から長崎道に入り暗くなったころ長崎市内に到着・・・大村湾PAで大村湾に沈む夕日がきれいでした
もう、19時前なのに、まだ明るい

長崎といえばちゃんぽん
ちゃんぽん発祥の店という四海楼で夕食を
ホテルはチサングランド長崎、新しいホテルでトイレと浴室、手洗いが別々、部屋も広く、なかなか良かった
明日は昼から再び福岡に引き返します

四海楼のエントランス  豪華な建物

博多へ移動して福岡城跡へ

福岡城天守台から福岡タワー、ドーム方面を望む

昼過ぎの15:34の九州新幹線のサクラで広島から博多へ、サクラの指定席は2席ずつの4席なのでグリーン車並み、また広島から九州まではノンストップなので早い
しかし予約はめんどくさい、新幹線はエクスプレスで予約すると安いし、チケットレスで乗れるが、九州新幹線は予約できない、仕方なくe5489で予約して、駅で切符を受け取る・・・しかし、いつしか暗証番号が電話番号の下4桁に変わっていて混乱した
博多駅の近くのホテルにチェックインしてから 、大濠公園にある福岡城跡に行ってみる
城の天守閣跡までは地下鉄の駅からかなり歩く
さて、明日は福岡で仕事が始まる

大濠公園は夕闇が迫る 周囲はジョギングする人で賑やか

1時間半ほど散策して、地下鉄で博多駅に帰る
ホテルに帰って地下にある温泉の浴場で汗を流す
▶この続きを見る・・・・

宇品波止公園まで家からジョギング

ここに作業船が係留されているのは珍しい

宇品波止公園には大きな作業船が係留されています

甲斐犬のカイを連れて、家から宇品波止公園までスロージョギング
往復で1時間ちょっと、カイは暑さのため途中で走る気無し、甲斐犬は瞬発力はありますが、持久力はからっきしです
公園で水をかけて少しクールダウン、帰ってからついでに丸洗い
TAMもバテバテ

月下美人の蕾が膨らんできました

もうすぐ真夜中に月下美人が咲きます

月下美人の蕾です

玄関の横の月下美人が早くも2回目の花が咲きそうです
つぼみが膨らんで、頭を持ち上げてきました
もう数日で花が開きます

セミナーが終わって、誕生日会をラグーンで

美味しいお肉です

焼肉の代わりに椎茸を

デザートは誕生日のアイスクリーム

森のキノコとカイ

薄暗い森の中の遊歩道で 今朝はカラリとして清々しい

甲斐犬のカイと元宇品の森を散歩・・・森の中はキノコがたくさん・・・種類も豊富そう
帰ってから次回の仕事の手配と連絡、諸々の事務処理
あっという間に、もう14時に・・・明日から二日間、QMS内部監査員セミナー

暗い森の中キノコが

奇妙なキノコも

15時から商工センターに企業訪問
帰りにXZBさんから電話があり、事務所でお会いして、久しぶりに話をする
WCの改造をお願いする・・・資材を手配しなければ

似島登山 安芸小富士~下高山縦走

安芸小富士の山頂から峠島が見えます 対岸は天応

高陽町のお兄さんとご一緒に、11:00発のフェリーで似島に渡り、家下から北側の安芸小富士(278.1m)へ登り、似島臨海少年自然の家へ下って、南側の端にある下高山(220m)へ縦走、再び似島の家下フェリー桟橋に帰り、フェリーで広島港へ

初めは三瓶山への登山予定でしたが、TAMの仕事がいまいちなので・・・広島近郊の山を登ります

海から見た広島市

安芸小富士の山頂から広島市を眺望

9月には行って少し涼しくなった、秋晴れの日でしたが、まだまだ暑い・・・たっぷりと汗をかきました
宇品の広島港から似島にはフェリーで20分、甲斐犬のカイも連れて行きます・・・フェリーは犬も乗船できますが、子供料金が要ります
狭い町中を抜けて、安芸の小富士への登山道は夏草で荒れています
一度、臨海少年自然の家まで下って、再び下高山へ、深浦への縦走路から下高山へは登り、帰りは直接、家下に下りますが、安芸小富士登山道は夏草で荒れていて、蜘蛛の巣ばかり、汗と蜘蛛の糸でネバネバ
フェリーで広島港に帰った後は、宇品のほの湯で、褐色の源泉で洗い流します
▶この続きを見る・・・・

甲斐犬のカイ

ちょっと目を明けて

事務所の入口で甲斐犬のカイはくつろいでいます・・・風が抜けるので涼しい場所です
ちょと一段落したところで散歩に行きます・・・最近は散歩しながら、スロージョギング・・・時間は短いですが、汗はたっぷりとかきます

ちょっとキリッとしています

月下美人がまた蕾をつけました

月下美人の蕾です

月下美人がまた早くも蕾をつけています
まだ、小さいけどすぐに膨らんで大輪の花を、真夜中に見せてくれます

今日は台風一過ですが、すっきりと青空というわけではありませんね
ちょっと湿気が多く、蒸し暑い

日曜日ですが、原稿に追われて、朝早くから無いアイデアをひねり出しています・・・・なかなか、産みの苦しみは続きそうですね
今月の中旬が最初の脱稿(担当2章分)ですが、来週、再来週と仕事が続き、時間が取れそうもないので、明日の月曜日までに目処をつける必要あり
だけど・・・どうも怪しい雰囲気

火曜日には三瓶山に登山にゆく約束ですが・・・

タイトルは(仮称)効果の上がる”見える化”の基本と実践

ロデオキャンパーの車載PC

車載PCの後ろ側 太い12V用のコード 上にはWiFiのアンテナ

昨夜から台風12号で、風と雨が強かったが、朝には静かになった
天気予報を見るとまだ度差に上陸したばかり、しかし広島は小雨でときおりちょっと風が吹く程度
昼からは雨も上がり、お日様が差してきたが、夕方には岡山に上陸したようだが、広島は静か

今日は朝から原稿の執筆だが、気分転換に車載PCをあれこれと調整
ASRokのマザーは機能が多くて面白いが、ほとんど説明書はない
WiFiもどうやら働いているようだが、付属のメディアセンターのリモコンが機能しない
電源は12V用の2sqの太い線に変更し、コネクターも大型に交換
事務所の机でのテストでは、バッテリーから電源を取る
CPU:i7-2600k/SSD120G(OCZ)と、車載PCとしてはかなりのハイエンド

OSはSSDにインストール、HDDはUSB3.0で外付だが、ケースが壊れて内蔵に

ロデオキャンパーのPC組替(CORE i7-2600K LGA1155)

ASRock H67M-ITX/HT i7-2600K

ロデオキャンパーに車載のPCは、動きがどうももたつくし、色々と不都合なことが多いので・・・マザーボードとCPUを交換してSSDを起動ディスクにして高速化を図ります・・・マザーはASRockで何でのありの最新型、WiFiが付いているのが決め手
CPUはアンロックのLGA1155ではハイエンドバージョン、SSDは最高速のOCZ
今までのHDDは外付けHDDでUSB3.0で接続としたが、壊れたため内蔵に変更
電源は今までの12V用の電源BOX
さすがに起動は瞬足・・・処理もメインのPCより早いかな

Mobile PC Part 2
Mother board ASrok H67M-ITX/HT Gigabit LAN USB3.0 USB2.0
WiFi 802.11n
CPU intel CORE i7-2600K(3.4GHz/8MB Cache 95W)  LGA1155
4Cores/8-Way Multitask Processing  Unlocked
Memory SILICON POWER  DDR3 1333 2G×2
SSD OCZ VERTEX3 SATA III (6Gbps)  120GB
Read 550MB/s   Write 500MB/s
HDD Western Digital WD10TPVT 1.0TB 5400rpm
HDDを外付けのUSB3.0対応のケースに入れてコピーをしていたらナンと、ケースのUSB3.0インタフェースが壊れてしまったよう
しかたなく、セカンダリのHDDとして内蔵
Power M4-ATX input=12V
Option Smart RemoteのMCEリモートコントローラが付属でついていますがインストーラが不親切

▶この続きを見る・・・・

いたどり工房 木のレリーフアート展

木のレリーフアート展

真っ赤なスカートとなま足

今日は昼からVFKさんのお勧めで、レリーフ展に行ってきました
大場さんはVFKさんの昔からのお知り合い、木のレリーフはユニークで面白かった・・・詳細はこちら VFKのウエッブサイト

いたどり工房 大場正  長野県木曽郡木曽町開田高原末川4097-2 TEL 0264-42-3530
パーツはすべて寄せ木でバラバラ部することができる、はっきりした輪郭は寄せ木のため、ハイヒールのヒモの部分も寄せ木で外れる
なまめかしい足のレリーフが欲しかったが、ちょっと気まぐれで買うには高かった・・・娘に真っ赤なブーツのストラップを買った

弟のPCを再編成

部品を交換してOSを再インストール中

弟のPCが起動しなくなったといって持ち込んできました
よくよく調べるとマザーのメモリーソケット部が焦げています
手持ちのマザーに交換して、HDDも交換

再編成した弟のPC
Mother Board GIGABYTE P43-ES3G
Socket775/PCI-EX6 4DDR2 Dual-CH
CPU Core2Duo 2.16Mz
Memory 2MB
HDD Western Digital 1.5TB
Graphics Board msi ATI Raneon R5450-MD1GD3HLP
1GB DDR3 DirectX11 HDMI

一日中、残務整理

kinsei Rさんから四国の花の便り

今日は朝から二つのレポートを仕上げて、メール、郵送となんとか予定通りに終わらせます
その後は、au通信端末DATA01の解約、iPhone4の名義変更、コースをパケットし放題から、限定に
この変更によって、約¥10000/月の経費削減だが、MobileRouterがプラスになって、¥5000の削減となる
一応目標とした仕事は終わり、明日からは原稿の執筆活動に全勢力を・・・さて、途中までの原稿のファイルを開けて、表題と各項を整理して準備をする
キャンピングカーで涼しい山の上でも移動して、頭の中をリフレッシュしますか・・・夜は温泉に

モバイルルーターの使い心地

ノートPCにUSBでつなぐと充電とネット接続が有線でも可能 WiFiでもOK

さっそく新しいモバイルルーター(NetIndex RS-CVOC)を出張に持っていって使ってみた
事前に充電はフルにして、iPhone4とノートブックで使ってみる
今までノートはauデータ通信を、iPhone4はSoftBankの3G回線を使用しているが、これらの通信環境を、NTTドコモの3G回線に、Toppaのモバイルルーターを使って変更するとどうなるか?
今回の仕事は琴平で、前日は金比羅さんの奥社まで行ってみたが、通信は安定していた
ルータのバッテリーは発熱して、使用時間はちょっと短そうである

1日の仕事は確認することが多く、疲れる・・・できれば二日あれば、宿に帰ってゆっくりまとめることができる・・・・しかし、なんとか無事に仕事は終わり、バタバタと列車に乗って帰ってきた・・・列車は夏休み最後の休日とあって、家族連れで混んでいた
22時ごろと予定していたが、思ったより早く帰れたので、余ったちょっと前のワインを飲みながら、今日のレポートをちょっと書き足し
▶この続きを見る・・・・

金毘羅さんへ

金毘羅さんから讃岐平野の讃岐富士を眺めます

明日は琴平なので、今日は移動日ですが、昼から出発し、15時にホテルにチェックインをして金毘羅参りに行ってきました
金毘羅さんは石段が続きます、まだ暑い日中なので汗だくで登ります
本宮まで登り、ここから奥社に登ってみますが、思ったより遠かった
標高差で400mを往復で2時間ちょっと、ホテルに帰る前に讃岐うどんを食べて帰ります

長い石段を登ります

門前町から本宮まで石段を785段、さらに奥社まで583段、合わせて1368段で、標高は421mです
▶この続きを見る・・・・

ドコモFOMA 3Gネットワーク利用のMobile Router(RS-CVOC)

Mobile Router RS-CVOC 95.9mm × 50.7mm × 14.1mmと小型で軽量

NTTドコモのFOMA回線を使って通信するモービルルーターがようやく送られてきました・・・会社の電話を乗り換えたことで、サービスとして頂いたものです(通信料はサービスではありません)
このルーターがあればiPhone4の貧弱なソフトバンクの回線から、ドコモFOMA 3Gネットワーク利用で通信できます
また、ノートパソコンとWiFiで通信できるので、今まで使用していたauの通信カードが解約できるし、iPhone4の通信契約は、パケットは上限無しの契約ですが、価格の安い最低ラインで契約できます
多機能なiPhone4ですがソフトバンクの回線が弱いのが欠点で、使いたい山や辺鄙な場所で使えない、街の中でもiPhone4が通信に弱いのでダブルパンチで接続できないことが多かった・・・・・・さっそくMobil Routerのセットアップ
手順に従って設定し、iPhone4とノートパソコンはMobile Routerで通信できるようになりました・・・今回のMobile RouterのサービスはToppa!モバイバルタイプDプラン・・・・・FOMAエリア(日本で最大の人口カバー率100%)で下り最大7.2Mbps/上り最大5.7Mbps でネットに接続
Docomo FOMA提供エリアは⇒http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/
▶この続きを見る・・・・

カイと一緒に仕事

事務室の隅で、カイはおとなしく待っています

二日ぶりに帰ったので、朝は元宇品の森で甲斐犬のカイの散歩を、少し長め
少し蒸し暑いような天気で、汗がびっしょり
汗を流してから、昨日のレポートをまとめます
なかなか、調子が上がりませんね・・・パソコンで関係ないサイトを眺めながら
時間が過ぎ去って行きます

ようやく、夕方付近からエンジンが回ってきました
夕食後、なんとか仕上げてメールで送信
よ~し、これで一段落、
カイを呼んで写真でも撮って、今日のブログのネタにしておきましょう
そうそう、忘れないうちに旅費の精算
一人で何でもしなければならないので、なんとなく暇がない

明日は日曜日の仕事の準備
それと11月にある講演のアブストラクトを作って、送らなければなりませんね
まだ、何となく仕事は続きます

仕事で八幡浜に

広島宇品港から松山へのスーパージェット

18:00に松山観光港を出発

8/23~24は四国の八幡浜で仕事、23日は昼からなので、朝から出発・・・ジェットタービンの双胴船、スーパージェットで広島の宇品港から松山の観光港へ、シャトルバスで松山駅に着くと5分で宇和島行きの特急宇和海が出発・・・・・遅れると1時間待たなければならない・・・なんとかぎりぎりで間に合って、予定より1時間早く八幡浜に到着・・・佐田岬の先端の三崎へ
翌日24日は仕事を終えて、宇和海に乗るが、松山駅から松山観光港までのシャトルバスは、列車到着の5分前に出発、なんとも連絡が悪い・・・・1時間30分も待つのが嫌で、タクシーで観光港に、スーパージェットの出発10分前に到着、思ったより早く帰りました

車載PCの不調を調べる

車載PCと12V電源端子 購入したケーブル類

どうも車載PCが不安定である
今回のキャラバンでも途中でダウンして、起動したりしなかったり
さっそく、家に持ち込んでバッテリーに接続してチェックすると、何故か順調で、負荷をかけてもダウンはしそうもない・・・・キャンピングカーに持ち込むと、起動途中でダウンする
よくよく考えると原因がわかった・・・キャンピングカーの電源用のケーブルが細く容量不足を起こしている
さっそく、太いコードとコネクターを購入したが・・・・ケーブルは2.0sqでDC12V 200W以下
テスターで測定すると10A程度は流れていて、120W程度なので大丈夫だろうが、もう少し大きなケーブルを使おうか

明日から二日間は、四国の八幡浜で仕事
準備資料の纏めもまだ残っている・・・作業はそちらを優先

志賀高原温泉キャラバン三日目

兎口温泉 植木屋旅館 庚申の湯 素朴な湯屋が良い

猿ヶ京の湖畔でP泊をして、朝はまだ小雨が降っています
朝食の後はR17で三国峠を越えて新潟県の苗場に入り、苗場の赤い濁り湯(雪ささの湯)でまずは目を覚ましましょう
越後湯沢の街道の湯で再び入浴し、山を越えて昔ながらの温泉地である松之山温泉に向かいます
松之山温泉の北にある兎口温泉には植木屋旅館の管理する町営の翠の湯があるので兎口集落に行ってみますが、ポンプの故障で入浴できず・・・・植木屋旅館の内湯に入りますが、木造りの湯舟はなかなか雰囲気があります
兎口温泉から松之山温泉への道は農道を走り、大きな滝が見えると松之山温泉街の入口です
松之山温泉鷹の湯共同湯である鷹の湯で熱いお湯にやせ我慢をして入浴しますが、かなり熱い
なんとなく湯疲れした体に鞭打って、長野に向かい、途中の間山温泉公園、ぽんぽこの湯でP泊と思うが、いまいちしっくりしない・・・・再び走り、最初の到着場所である信州高山温泉郷に戻り、P泊地を探す
ようやく松川渓谷を見下ろす、除雪基地の駐車場でP泊、下には子安温泉がある

苗場の雪ささの湯 赤茶けたお湯が目を覚まさせる

翌日(8/21)は朝から雨・・・・山田温泉の大湯共同湯で朝湯をしてから、長野道に入り中央道を走って馬籠宿を目指す・・・・しかし、恵那山トンネルを抜けて中津川ICにさしかかることは大雨、馬籠宿はあきらめて広島まで一気に帰ることに、雨の中を走り、18時に広島に到着・・・・キャンピングカーを片付けて、志賀高原温泉キャラバンは無事に終わった

間山温泉ぽんぽこの湯 信州中野温泉ざんまい

ぽんぽここの湯 信州最後の湯

温泉 ★★★
中野市の南の山沿いの「間山温泉公園」に掘削した温泉で、高台で眺望が良い、人気があるらしく入浴客が多い
「ぽんぽこの湯」の名前は、地元出身の作曲家中山晋平の曲「証城寺の狸囃子」によっているよう
温泉データ
泉質:ナトリウム・カルシウム‐塩化物泉 pH 8.65 45.7℃
営業時間:10:00~21:00
入浴料金:¥350
場所
長野県中野市間山956
TEL:
訪問履歴
2011/08/20
関連リンク
志賀高原温泉キャラバン(2011/08)

露天風呂からは中野市内が一望できる

鷹の湯 松之山温泉ざんまい

内湯から下った場所に露天があるヒデが入浴

兎口温泉から、山を下って松之山温泉に入る
入る手前には不動滝があり、側には源泉湯やぐらから蒸気が上がっている
この松之山地区には、墨塗りや婿投げの奇祭がある
旅館街は古い湯治のような旅館が多く派手な感じはない、鷹の湯は町営のようだが、共同湯としては安くなく、朝も遅い

温泉 ★★★★
松之山温泉は古い歴史のある温泉
お湯は無色で、ホウ酸なのでざらついた感じで、かすかな油臭がする
薬効の高さから、群馬の草津温泉、兵庫の有馬温泉とともに、「日本三大薬湯」と言われていた
鷹の湯は街の中心にあり、駐車も可能だが、温泉街の入口には広い駐車場もある
温泉データ
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(弱アルカリ性)
ホウ酸含有量日本一で、1Lあたりの含有量は349.5mg 鷹の湯1号:83.0℃、鷹の湯2号:84.5℃
ジオプレッシャー型温泉が売り
営業時間:10:00~22:00
入浴料金:¥400
場所
新潟県十日町市松之山湯本18-1
TEL:
訪問履歴
2011/08/20
関連リンク
志賀高原温泉キャラバン(2011/08)

内湯のお湯はかなり熱い

▶この続きを見る・・・・

翠の湯 兎口温泉 松之山温泉ざんまい

何故、このような場所に温泉が?

訪問したときはポンプが故障していて入浴できなかった 

温泉 ★★★★
町営の露天風呂で植木屋旅館が管理している
周囲は森とため池と田んぼが広がる
温泉データ
泉質:含ホウ酸アルカリ食塩泉 赤渋色 37℃ PH8.0 地下300mから噴湯
営業時間:8:00~20:00
入浴料金:¥400
場所
新潟県十日町市松之山兎口756-3
TEL:
訪問履歴
2011/08/20
関連リンク
志賀高原温泉キャラバン(2011/08)

ログハウス風の脱衣場がある

▶この続きを見る・・・・

植木屋旅館 兎口温泉 松之山温泉ざんまい

高い天井に、明治39年に創業時から受け継がれてきた湯舟  庚申の湯

湯沢から山を二つ越えて、松之山温泉郷の兎口温泉 町営の翠の湯へ来たが、あいにくポンプの故障で入浴できず植木屋旅館の内湯に入浴
昔からの木の湯舟は風情があって素晴らしい 

温泉 ★★★★
明治39年から守り続けている浴槽がある
古い湯治場の雰囲気を残した素朴な旅館宿 

温泉データ
泉質:含ホウ酸アルカリ食塩泉 赤渋色 37℃ PH8.0 地下300mから噴湯
営業時間:?
入浴料金:¥500
場所
新潟県十日町市松之山756-3
TEL:025-596-2040
訪問履歴
2011/08/20
関連リンク
公式ウエッブサイト
志賀高原温泉キャラバン(2011/08)

ちょっと濁ったお湯が注がれる 左は源泉 右は加熱

▶この続きを見る・・・・