この形式は二つ購入した、フロントビューと左サイドビューにセットする予定である |
ネットを見ていたらバックカメラが安い・・・ついつい、今のバックカメラが不鮮明なので購入 ガードラインの映像は付いていなかった
|
投稿者: たんご・あるふぁ・まいく
笠戸島でのQMS研修
笠戸島は下松から橋でつながっている風光明媚な瀬戸内海国立公園です
二日間、ここの組織のQMS研修をしてきました
工場長を初めとする役員も含めて多くの人たちが熱心に聞いて頂きました
宿泊はこの工場の客員クラブで二日間お世話になります
▶この続きを見る・・・・
笠戸島の夕日
二日間の笠戸島での研修に行きます
企業さんからは工場長をはじめとして40数名が参加、皆さん熱心で活発な意見が飛び交います
一日目が終了すると、大城温泉に出かけてひと風呂入ってから岬で夕日を撮ります
笠戸島は夕日の名所らしいですね、撮影スポットが多くあるようです
時間がなく適当に撮ってしまいました
潮騒の湯 大城温泉ざんまい
笠戸島にある国民宿舎で、瀬戸内の眺めが良く、特に夕日が笠戸湾に沈む風景は最高のようです 露天風呂から夕陽の写真を狙いたかったが、カメラの持ち込みは禁止でした 駐車場は多くの場所があり、ガードマンも二人待機 周囲の風景もよく散策にも良いですね 一時温泉は中断されていて2011/01から再開されたようです |
スズキレッツⅡを登録
SEIさんから頂いた原付自転車を登録に区役所に行ってきました
SEIさんからいただいた廃車証明は譲渡証明も兼ねています
課税課の窓口で申請書類を記入して捺印して廃車証明書を提出、本人確認の免許証を見せるとすぐにナンバーを交付してもらいました
申請にかかる費用は無料で、手続きの時間は5分も要さずにあっけなかった
スズキレッツⅡにナンバープレートを取り付けます
初仕事は近くのコンビニまで商品代の払い込み
ネットでバックモニターとカメラを購入したら、クレジット決済ではなくコンビニ決済でした
レッツは最初のエンジン始動が少し頼りないが、走り出すと快調ですね
車が大好きなカイ
甲斐犬のカイは車が大好き
いつも散歩は車で出かけて山に行くことが多いためでしょうか
TAMが車で出かけるときはいつも一緒に乗って、後部座席に座っています
車であれば一日中でもおとなしく待っています
しかし、犬小屋と化した後部座席は家族には不評です
今日は午前中にある組織さんから4月からの教育計画の相談を受けて訪問
昼は高陽町のお兄さんが来られて昼食をご一緒に、来週の登山と温泉の計画を・・・
昼からはSEIさんが修理したスクーターの廃車証明を届けに来てくれました
さっそく区役所で手続きをして、広島市のナンバープレートを申請しなければ
スズキレッツⅡ(50cc)のスクーターを修理
SEIさんの娘が乗っていた50ccのバイクを放置していたら、エンジンが始動しなくなったので、要りませんかとのこと・・・廿日市まで引き取りに行ってさっそく修理開始
SEIさんと一日、悪戦苦闘してようやく動くようになりました
スクーターなので全面がプラスチックのカバーで覆われているために、これらを外さないとエンジン部が見えません
このプラスチックカバーを外すのに一苦労
さて、燃料をすべて交換して、バッテリーを充電してセルを回しますがウンともスンともいいません
プラグを外して点火すると火花はOKですね、燃料系統に問題がありそうです・・・直接シリンダーにガソリンを入れるとちょっとは回りました
キャブクリーナを吹き付けてみますが、やはりエンジンは長くは回りません
仕方なくキャブレーターを外します
狭いのでたいへんです・・・さて外したキャブレーターのフロートチャンバーの裏蓋を外してメインジェットを外します
ジェットは何か結晶のような不純物で詰まっています、針で取り除きキャブクリーナーで清掃・・・サブジェットも詰まっていましたので清掃します
キャブとマニホールドとの取り付けはボルトが通常の工具では回せなくて一苦労・・・・キャブを取り付けてエンジンスタート・・ふけが悪く高回転域で安定しません・・・スローと流量を調整すると快調にエンジンは復活しました
さてこれで後ろにカイを乗せて散歩バイクといきますか
キャンピングカーの室内灯LED化
ロデオキャンパーの室内灯を蛍光灯からLEDに変更するために照明ケースを購入してきました
電池での非常灯の照明器ですが改造してLED48を2枚セットします
昨日は仕事が午後からあり、事務局として忙しかった
プロジェクターやノートPCを持って行くのが重い
終了後はいつものように駅前にある居酒屋で歓談
来週は笠戸島で者に研修を二日にわたって実施します
佐伯運動公園から極楽寺へ
今日は用事を色々としていたら甲斐犬のカイの散歩がすっかり遅くなった
佐伯運動公園から出発する頃は16:50で、日没が近いのであまり登ることは出来ないが極楽寺への登山道を登る
午前中は来週の研修資料を仕上げて、役所に寄ってからJSAで仕上げた資料を35部印刷する、A4両面印刷で21枚/部(PPTは153ページ)、かなり時間がかかってしまう
このとき偶然に11月訪問した企業の取締役から4月からの教育計画について相談したいと電話を受ける
そんなことによって病院に寄り佐伯運動公園に着いたときは、もう夕方であった
五日市火葬場の横を登るとすぐに荒谷林道の分岐、まっすぐに登ってゆくと、左の谷に下って桜尾根への分岐、まっすぐ行くと再び分岐がある
この分岐には標識はないが右手の登りを歩いてみる、すこしきつい登りを行くと、再び分岐やはり標識はない山をトラバースするような水平道をまっすぐに歩いてみる
しばらく歩くがどうも違う方向なので途中から引き返して、分岐まで帰り、分岐から左の尾根道を登る
この道は中国電力の鉄塔の保守道でもあるようだ
きつい登りを登ってゆくが、どうやら日没が近くタイムアウト・・・引き返す
▶この続きを見る・・・・
今日は節分 ヒデは恵方巻きでも
節分で最近話題になっている恵方巻きは自家製でつくりました
中身は卵にキュウリ、マグロ、ハマチ、穴子など
南南東を向いて食べた後は家中に豆をまいておきました
豆も年の数だけ食べたらお腹が膨らんだ
▶この続きを見る・・・・
笠戸島に打合せに行きます
笠戸島の会社に研修の打合せに行きました・・・初めての笠戸島ですが景色の良い島です・・・・オートキャンプができる笠戸島家族旅行村や日帰り温泉のある国民宿舎もあります
ウエッブサイトをWordPressに変更
ウエッブサイトは現在4つ運営しています
■HTMLで構築して長い間運営していたAWL’sWorld
■WordPressで構築しているブログAWL Action(ブログ)、今はこれがメイン
■ブログを試すために始めた、スペースを借りているブログのAWL温泉ざんまい
■お仕事用にWoedPressで構築したシステムアップ
とてもじゃないが面倒が見きれないので、AWL温泉ざんまいは1年前からインデックスのみ更新しています
今回はAWL’sWorldをAWL ActionのWordPressに統合することにしました
これでHTMLは弄ることが無くなる
AWL’sWorldのトップページはブログを投稿すれば自動で更新されます
AWL’sWorldのトップページはカテゴリー毎のページリンクが数多く掲載されている形式なので、WordPressの固定ページで作成するのはなかなか難しい
テンプレートも変更しなければならないのと、多くのカテゴリーを表示するためのプラグインを見つける必要があります
以前は適したプラグインを使っていたのですがWordPressを3.0.0にバージョンアップすると使えなくなりました
昨日、ほとんど一日中探してようやく希望するプラグインが見つかり、コードを改造して使用することにします
新しいテンプレートのページはPHPを少し理解する必要があり四苦八苦・・・何とか動くようにできました
新しくWordPressで作成したAWL’sWorldのトップページです
▶この続きを見る・・・・
雪の朝に戸坂の松笠山登山
大内峠まで弟を送ったついでに戸坂中学校から松笠山の登山道を少し登ってみます
寒波の襲来で広島市内も今日はちょっと雪化粧
1時間ほど甲斐犬のカイを散歩させて帰ります
カイは雪で大はしゃぎ
キャンピングカー用のLED大量購入
ロデオキャンパーの蛍光灯をLED化した結果が良かったので、他の蛍光灯もすべてLED化することにするためにLEDを追加注文
注文して3日目には到着、今回は特価品のLED48を購入 ¥780/個
ネットでの購入先はくるまドットコムhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kuruma-com2006/です
畑からほうれん草と白菜を収穫
己斐の弟は野菜作りが趣味ですので、ちょっと寄ったときにチジミほうれん草と白菜を収穫してきます
この畑の野菜はすべて無農薬、雑草は毎日手で抜いているそうで
TAMにはとてもできません
車の後部座席のカイ
さしずめTAMは運転手ですね
佐伯運動公園から荒谷林道への道
五日市の病院に娘を見舞ってから、カイの散歩もかねて少し山を歩きます、五日市の植物公園から更に山陽道を超えて登ると佐伯運動公園があります・・・道の終点は五日市の火葬場ですが、ここから極楽寺の山塊にかかる荒谷林道まで歩いて見ましょう・・・・・荒谷林道は20年前にはJeepでよく走ったオフロードでした
この道は中国自然歩道となっています
キャンピングカーの蛍光灯をLED化
ロデオキャンパーには蛍光灯を4つ使っています
電気の消費量を調べると1灯あたり1A消費していますが、いまいち明るさも不足気味
ネットで安いLEDがありましたので、試しに一番大きなサイズの蛍光灯をLED化することにします
超高輝度20LEDを2個、高輝度48LEDを1個、LED(48)は特価で¥780/個と格安
新たにスイッチを追加して、蛍光灯の配線をやり直し1灯、2灯、3灯とLEDの点灯を切り替えられるようにしました
少しLED(20)が明るい感じではあったが、安いLED(48)を追加購入することにした
LED化によって今まで1Aの消費電力が3灯点灯でも0.6Aと半分になり、明るさも格段の差がある・・・他の蛍光灯もLEDに変更しましょう
QMACワイン会
QMACのOBで不定期に開催するワイン会を品質研究会の懇親会の後、幟町のフランス料理店で開催・・・オードブルを中心とした品の良い料理と美味しいワインを堪能しました・・・高級ワインは飲み放題プラン・・・・さすがに飲み過ぎて潰れてしまいました
QMAC品質研究会
QMACの品質研究会がインテスビルで開催、これが今年4回目です
各会員会社の品質管理担当者が品質に関するテーマで情報交換や進め方などを話し合う研究会です
TAMもアドバイザーとして出席させていただいています
今回は広島大学の高橋教授と森川教授がアドバイザーとして出席していただきました
最初に高橋先生から「ジャストインタイム研究のみえる化」のテーマで講義をいただき、グループディスカッションと発表、講評と続きました
終了後は懇親会を開催します
▶この続きを見る・・・・
べにまんさくの湯 宮浜温泉
経小屋登山の後に入浴する |
見晴らしの良い比較的大きな露天風呂があり、施設は充実している 浴槽も各種多く種類があり、正面の海の向こうは宮島が見える
|
妹背の滝から経小屋山へ登る
向陽町のお兄さんと大野ICで待ち合わせをして、妹背の滝がある大頭神社から行者山、城山と経由して経小屋山に登ります
西展望台で瀬戸内を眺めながら昼食をして宮浜温泉に下ります
今日はすこし暖かで思ったほど寒くはありません
経小屋山は一気に600m登らなくてはならないので高さの割には厳しい山ですね
甲斐犬のカイも一緒に登ります
ちょっと山歩きも間が空きましたので足がすぐ痛くなる
魅惑の里 水神の湯
もみの木森林公園での雪遊びの後は魅惑の里の温泉で体を温めます |
|
吉和に建てたAWLの山小屋へ
吉和の自然が素晴らしいのでAWLが設立当時、拠点としての山小屋を吉和に2年半かかってメンバーで建てました
その後、長い間(約20年)メンバーの家族でアウトドアライフを楽しみました
雪が降ったときは雪からの林道をJeepで一日がかりで除雪をして登る、恒例の雪中行軍を毎年開催していました
山小屋を建設してすぐに周辺の細い林道は二車線の立派な道路になり、山小屋の周辺も別荘地として開拓されすっかり雰囲気が変わってしまいましたので、2年半かかって作った山小屋も10年ほど前に地主に家付きで返却しました
AWLの山小屋はその後地主は隣接する人に売ってまだ現存しています
雪の中で見る山小屋は当時とあまり変わったようには見えません、外壁が緑に塗ってあるのが違和感を感じます
AWLのアウトドアライフの象徴といえる山小屋でしたが、今は訪れる仲間もいません・・・・あの当時は雪が降ったらワクワクして夜中でもJeepをオープンにして走りに行った元気が懐かしいですね
▶この続きを見る・・・・
雪の中のカイ
もみの木森林公園の雪の中に甲斐犬のカイを連れて行くと大興奮
雪の中にもぐったり転がったり飛び跳ねて大騒ぎでした
もみの木森林公園
もみの木森林公園は広島市から北西の山口県との県境付近に位置する吉和にあります
公園には大きなもみの木があって自然公園となっています
宿泊施設やキャンプ場、オートキャンプ場などがあります
雪の林間コースを甲斐犬のカイを連れて歩きます
昔はこの公園は吉和村が経営する競走馬の牧場で東山牧場と呼ばれていましたが、やがて廃止されてしばらくは荒れていました
そのころ設立したばかりのAWLはよくJeepで走りに来ていました
吉和の自然が素晴らしいのでその後、すぐ近くに丸太小屋を建て雪中行軍を開催していましたが、山小屋を建設してすぐに東山牧場はもみの木森林公園となり、周辺は整備されてすっかり変わってしまいました・・・やがて山小屋も返却し、その後はあまりこの付近に来ることが少なくなり、ほんとうに久しぶりの森林公園です
吉和のもみの木森林公園でヒデと雪遊び
孫のヒデを連れて久しぶりにもみの木森林公園に雪と遊びに、中国道には雪は除雪されてありませんでしたが、吉和ICを出て森林公園への登りは日陰にはまだ圧雪された雪道が残っています
森林公園ではヒデはひたすら雪の鎌倉づくりに一生懸命、どうやら製作して満足したようです・・・カイは雪の中を大疾走、森林公園の管理センターにあるレストランでうどんを食べ、魅惑の里で温泉に入って帰ります
キャンピングカー車載用PCを設置
一度は積んで出かけたがデータ通信端末の接続ができなかったので役には立たなかった
帰宅後、データ通信端末の設定をしてインターネットが開通
これで出張先で仕事ができるし温泉を検索することも可能となった
来月の初めには下松の笠戸島にある組織の社内研修に二日ほど行く必要があるので、本格的に使ってみることにしよう
ロデオキャンパーには背広を吊すハンガー掛けが必要なのでバーを設置する
徳山港の夜明け
周南へのキャラバン三日目の朝は気持ちの良い快晴
まだ6時過ぎなので太陽は昇っていないが、支度をして8時には出かけなくてはならないので、防寒服でしっかりガードして甲斐犬のカイを散歩させる・・・今日は大寒、天気は良さそうだが風はかなり冷たい
徳山港の港公園を散歩するが雑草でかなり荒れている、ほとんど手入れはなされていないようだ
キャンピングカーのLPGボンベ(5kg)が1つ空になったので廿日市の充填所によるが、ボンベの耐用年数の期限が切れていた
検査をして充填となるので1週間後に行かなくては
星の湯 下松温泉ざんまい
周南での一日目が終わり、この付近で入浴できる下松の星の湯にゆく |
|