投稿者: たんご・あるふぁ・まいく
母キクヱ99歳の誕生日
母キクヱの99歳の誕生日、お祝いに急遽ステーキ屋さんに
誕生日祝いのローストビーフもステーキも一人で食べました
▶この続きを見る・・・・
猫のクー
食事
県の移動販売営業許可を更新
元宇品の散歩
天気が良いのでカイを連れて元宇品に散歩、暖かくて気持ちが良い
元宇品の山桜も開花している
昼から県の移動販売営業許可の更新に、駐車場のゲートがギリギリ
▶この続きを見る・・・・
カイの寝床
猫のクーちゃん
バリ島キャラバン動画まとめ
バリ島のキャラバンで、バリ島の二日間の動画を編集
バリ島キャラバン ジョグジャカルタの二日間の動画を編集
羽田から広島に
ジャカルタから羽田へ
早朝の日の出鑑賞は体調を考えて遠慮、ホテルでゆっくりしてからバティック(ジャワ更紗)工房見学とショッピング、中華料理の昼食、15:00発ガルーダ航空でジャカルタへ、22時にANAで羽田に
ジョグジャカルタへ
朝4時に集合して、ガルーダインドネシア航空でジョグジャカルタへ、世界遺産プランバナン寺院、ボコの丘観光、 展望カフェにてティータイム 、ジャワ料理の昼食 してからホテルへ、ここでついに風邪でダウン、夕方の世界遺産ボロブドゥール遺跡夕日観光は欠席しましたが、雨で見えなかったようです
夕食は素晴らしい五つ星ホテル プラタラン ボロブドゥール リゾート&スパでインドネシア料理の夕食
バリ島観光2日目
世界遺産グヌン・カウイ石窟遺跡、世界遺産バトゥール湖の眺望とインドネシア料理の昼食、世界遺産ウルン・ダヌ・バトゥール寺院、聖なる泉の湧く寺 世界遺産ティルタ・エンプル寺院、テガラランの世界遺産スバックの景観を代表するライステラス、民族舞踊ケチャックダンス鑑賞
バリ島観光1日目
バリ島観光ではホテルアストンに3泊します
庭園がきれいな世界遺産タマンアユン寺院、農業のスバック博物館、世界遺産ライステラス(ジャティルイ)、インドネシア料理の昼食、芸術の村ウブド観光とショッピング、ウブド王宮、モンキーフォレスト通り散策、イタリアンの夕食
Baliのテンパサールへ
友人三人でBaliに・・東京で前夜祭
月下美人の鉢を変える
ロデオを修理工場に
出店打合せ
ロデオの故障
カレーの仕込み
3/16,17の出店は二転三転したがTANとNGCの二人が引き受けてくれることで、少し心配ながら出店を任すことに
早速、カレーの仕込みを開始します
▶この続きを見る・・・・
食材の買出しと企画書の提出
カレーの仕込みのために食材を買出しに牛スジ、玉葱、セロリ、ニンジン等・・
今年から年度の出店許可となったので、応募用の規格提案書を提出(締切は3/20)
▶この続きを見る・・・・
販売用パッケージドアの修理
今日は快晴で暖かい良い天気、昨日に引き続きパッケージドアの製作をします
昨晩、パネルを接着しておいたので周囲にアルミ枠を取付けますが、心配していた通りかなりきつい・・・また接着で歪みが出たので矯正
周囲の溝を掘ったり、研磨してようやくアルミ枠をセット、金物の穴をあけて取付けてから、パッケージドアの吊り込みが大変でした・・・何回かやり直しをして夕方に完成
販売用パッケージドアの修理
キッチンカーのパッケージドアが風で変形して、そのまま使っていたが、気になるので取り外してパネルを作り替えることに
パネルは発泡スチロールが芯で強度不足です
新しいパネルの芯は合板にします
雨模様のひろしまみなとマルシェ
朝から小雨が降って寒い日曜日のスターとなった、昼前ごろからは雨は降ったりやんだり
マルシェの出店数は少なかったが、いつものメンバーで餅つきもあり活気は溢れている
今回は見習いとして2名の応援で楽しくマルシェができた
キッチンカー(ロデオ)を修理と改修
キッチンカーのオーニングの柱受けのプラスチック材が、経年劣化で破損していた・・・ようやくアルミアングルを組み合わせて受金物をつくる
オーニングも端からは雨天時に雨が落ちてくるので、取り外し式の庇をつくってセットできるようにする
明日は第一日曜日でひろしまみなとマルシェだが雨模様なので、雨対策
▶この続きを見る・・・・