今日は千代田のVFKさんの裏山で激辛カレーを食する会を開催します、天気が良さそうなので屋外にテーブルを設置して準備しますが、だんだんと空模様が怪しくなります・・・急遽ブルーシートで屋根を設営、出来上がった頃に雨も落ち始めます・・何とかセーフ、竹を切ったコップで乾杯して腹いっぱいカレーを食べました、その後デザートはアップルパイとコーヒーです・・・・近所の人やお友達そしてAWLのメンバーが集まってワイワイと楽しい秋の日を過ごしました・・・・その後、場所をVFK亭の囲炉裏の前に移して夕方まで話が盛り上がりました
カテゴリー: Family
コメントはありません
激辛カレーを作ろう
明日はVFKさんの裏山で激辛カレーを新米で食する会を開催
今日はそのカレーを仕込みます
香辛料は一缶づつ買ったら不経済なので多くはセットで購入、特に多く使用する香辛料は缶で仕入れます
香辛料を大量に仕入れて、激辛のベースとなるカイエンペッパーは特に大きな業務用の缶を購入します
ボールに入れて混ぜ合わせオリーブオイルと一緒にフライパンで炒めます
激辛カレー粉は完成
次は大量のたまねぎをトロトロに炒めましょう
玉葱とニンニクそして生姜、唐辛子を入れてアメ色になるまでよく炒めます
筋肉3K+シチュー用2K合計で5kほどの量の肉を炒めて、大鍋に入れます
アクを丁寧に取りながら一気に煮込みます
一晩、寝かして旨み成分がたっぷり増えた明日にこの続きをしましょう
セナの七五三
呉婆々宇登山歩き
宮島で表千家の家元懸釜
娘のお茶の師匠さんが宮島で釜を懸けることになり、茶道具の運搬係をおおせつかってしまいました
今日は講習の原稿茶チェックやいろいろと忙しいのですが・・まあお世話にもなっていますので
▶この続きを見る・・・・
ヒデの秋祭り
町内会の秋祭りです、子供神輿が練り歩きます・・孫のヒデも参加しています
▶この続きを見る・・・・
吉和で芋煮会
ちょっと葉っぱと茎に栄養が行渡り芋はすこし小ぶりですが、味はなかなかおいしい
来年期待ですね
TAMの孫と、QPJさんの孫が参加しました