湯元館 美都温泉 石見温泉ざんまい

円形の大きな露天風呂

円形の大きな露天風呂

十年ぶりに美都温泉に立ち寄りました
ぬるぬるとしたいいお湯です、広い内湯と円形の露天風呂があります

露天風呂のお湯は内湯より少し熱めですね
広い駐車場と食事をする所があります

温泉 ★★★★
なかなか良いお湯です
隣には食堂が併設されています
温泉データ
泉質:アルカリ性単純温泉 35.5℃
営業時間:10:00~22:00
入浴料金:¥400
場所
島根県益田市美都町宇津川口630-3
TEL:
訪問履歴
2008/07/05
関連リンク
益田・萩温泉キャラバン(2008/07)

Continue reading

千代田温泉 北広島温泉ざんまい

温泉施設の娯楽はこれです

温泉施設の娯楽はこれです

堂床山登山の後。千代田温泉で汗を流します・・入浴料¥300を支払って浴室に、ちょっと赤く濁った千代田のお湯は疲れた体に心地よいですね
いかにも田舎の温泉センターのような雰囲気の千代田温泉、お湯はちょっと塩素の匂いがするのがちょっと気になりますが・・・昼下がりですが先客が二名入浴中

温泉 ★★★★
朝が早い入浴場所はこの付近では貴重です
夜は終わるのが早い、19時には受付する必要がある
宿泊もできるが日本一安いとのこと
温泉データ
泉質:単純弱放射能泉、微褐色微濁 21℃
場所
広島県山県郡北広島町南方額田部
TEL:
訪問履歴
2006/11/23
2007/01/13
2008/05/06
2008/09/13
関連リンク
養老温泉

Continue reading

別府温泉保養ランド 明礬温泉 別府温泉ざんまい

2008_04_29_konyajigoku
久しぶりに泥湯で有名な紺屋地獄の保養センターに、入浴料は¥1050と高いが、いろいろなお湯があり楽しめると考えるとさほど高くないかもしれませんね・・・露天風呂は混浴ですが、今は女性側は目隠しがしてあります・・・泥湯は一番奥の露天風呂がすごい
宿泊施設の建物はおんぼろはそのままのようです・・・コロイド湯から泥湯と楽しんでみましたが、以前と比較すると泥がかなり少ない、すぐ底の固いところにあたります・・・・露天風呂は混浴ですが女性客のための目隠しがかなりしてあります・・・・以前は女性目あてのきもい男が多かったのですが、今回はそのようなやからは見当たりませんでした

温泉 ★★★★
一度はゆく価値はある
営業時間:9:00~22:00(露天は19:30まで)
入浴料金:¥1050
温泉データ
泉質:酸性明緑礬泉、硫黄泉
場所
大分県別府市明礬5組 紺屋地獄
TEL:
訪問履歴・関連リンク
1999/12/12
2008/04/29
Agaと九州温泉キャラバン(2008/04)

照湯温泉 別府温泉ざんまい

石造りの静かな共同湯

石造りの静かな共同湯

明礬温泉に向かう途中にある共同湯の照湯、とても共同湯とは思えない上品な作りと、周囲の景観がすばらしい、お湯も共同湯らしくちょっと熱め、浴室の中央に浴槽があり、床と壁は花崗岩です
ここのお湯にはカランはありません
脱衣場は浴室と同じ場所にあります、このほうがいちいち鍵を掛ける必要が無いので合理的、誰もいない温泉をゆっくりと楽しみます

温泉 ★★★★★
明礬温泉に向かっていく途中にある、昔は地元専用の共同湯だったようですが、今は改築されて一般にも開放されています、お湯はかなり熱い・・別府の共同湯は何処も熱いがここも相当です、石造りの上品なお風呂はなかなか快適です
温泉データ
泉質:硫黄泉 ちょっと硫黄の香りがする透明なお湯
営業時間:9:00~21:00
入浴料金:¥200
場所
大分県別府市小倉町
TEL:
訪問履歴
2007/11/23
2008/04/28
2010/04/12
関連リンク
別府ジモ専温泉キャラバン(2007/11)
アガと九州温泉キャラバン(2008/04)
霧島登山と温泉キャラバン(2010/04)

Continue reading

鍋山温泉 カラスの湯 別府温泉ざんまい

真夜中の鍋山温泉でゆったり

真夜中の鍋山温泉でゆったり

今回も訪問したときは、すでに日が落ちて別府の町明かりが温泉から良く見えます、さすがに有名な野湯ですので、暗くなってきても入浴客が二組いました
雑談しながらお湯を堪能します、帰りは足元を気をつけながら帰りましょう
カラスの湯の上の方にも野湯が二つあります

温泉 ★★★★
最近は人が多すぎてゆっくりと入浴できません 真夜中でも満員です
温泉データ
泉質:不明 一番手前のお湯は透明です 2番めは硫黄の泥湯ですね 丘の上の3番めは水垢がいっぱいの硫黄泉でした
営業時間:24時間いつでもOKです 夜は山道に気をつけて 照明はありませんので各自で用意
入浴料金:無料 ごみを散らかさないように
場所
大分県別府市明礬
TEL:
訪問履歴
1999/12/11
2001/01/18
2001/05/04
2003/03/22
2004/04/11
2004/12/11
2006/01/08
2007/11/23
2008/04/28
関連リンク
ボートで別府温泉AWL忘年会(1999/12)
新年温泉ざんまいキャラバン(2001/01)
ボートで別府野湯ざんまい(2001/05)
ロデオ鍋山温泉アベックキャラバン(2003/03)
鶴見岳縦走(2004/04)
別府・小田温泉キャラバン(2004/12)
ヤバ系温泉ざんまい(2006/01)

Continue reading

野蒜山荘 由布院温泉ざんまい

真っ青なお湯 素晴らしい

真っ青なコバルトブルーなお湯 素晴らしい

今まで湯布院のお湯は単純泉で透明なお湯しかないと思っていましたが、ここのお湯はびっくりしました
青いお湯があるという噂で訪問しましたが、すばらしいお湯で久しぶりに感動しました
色が塗ってあると錯覚しそうな青いお湯です、景観もすばらしい

温泉 ★★★★
コバルトブルーのすばらしいお湯、言おうヌルヌルのお湯は最高、風呂の作りもよい
温泉データ
泉質:ナトリウム一塩化物質
営業時間:11:00~15:00だが事前に連絡して確認したほうがよい
入浴料金:¥500です(訪問時のデータ)
場所
大分県由布市湯布院町川上786-6
TEL:
訪問履歴
2008/04/28
関連リンク
AGAと九州温泉キャラバン(2008/04)

Continue reading

橋本温泉 湯平温泉ざんまい

湯平温泉にある橋本温泉共同湯

湯平温泉にある橋本温泉共同湯

湯平温泉には共同湯が多くあります、その中で町からちょっと外れたところにある橋本温泉に・・・・以前、川向こうに見えて気になっていた温泉です
湯平の共同浴場はどのお湯もすべてリニューアルされて綺麗になっています
金の湯もぼろぼろだったのですが、中は入っていませんが、外観はすっきりと綺麗になっていました

温泉 ★★★★
湯平温泉には五つの外湯(共同湯)がある
温泉データ
泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 PH9.1 68℃
営業時間:6:00~21:30
入浴料金:¥200
場所
大分郡湯布院町湯平
TEL:
訪問履歴
2008/04/28
関連リンク
湯平観光マップ
銀の湯
砂湯
中の湯
金の湯
別府・耶馬溪温泉キャラバン(2007/11)
AGAと九州キャラバン(2008/04)
阿蘇桜キャラバン(2009/03)

Continue reading

御前湯 長湯温泉ざんまい

露天風呂もちょっとレトロ

露天風呂もちょっとレトロ

直入町温泉療養文化館「御前湯」が正式名称のようです
長湯温泉にはバイパスが開通してすっかり道路が変わってしまいました
御前湯の近くには道の駅もできて駐車しやすくなっています
レトロな雰囲気で作られている御前湯は三階建ての大きな施設です
一階と三階にお風呂があり、日替わりのようですが、今回は初めて一階のお風呂に入れました

温泉 ★★★★
長湯の代表的な温泉施設、お湯も良いし、レトロな建物も良い
温泉データ
泉泉質:マグネシウム・ナトリウム―炭酸水素塩泉 46℃
営業時間:6:00~21:00
入浴料金:¥500
場所
大分県竹田市直入町長湯7962-1
TEL:
訪問履歴
1999/01
2006/02/05
2008/04/28
関連リンク
AWL’sWoeldの記事
小田・長湯温泉キャラバン(2006/02)
AGAと九州温泉キャラバン(2008/04)

Continue reading

阿蘇地獄温泉の野湯 阿蘇温泉ざんまい

湯加減はちょうど良い

湯加減はちょうど良い

地獄から噴煙があがっています

地獄から噴煙があがっています

地獄温泉から林道を登ってゆくと噴煙の上がっている地獄があります
ここは清風荘の泉源になっている場所ですが、ここに入れそうな野湯があります
この林道は災害復旧のため工事中で地獄の上部を新しい道路が造られていました
2008/04/27

Continue reading

すずめの湯 清風荘 阿蘇地獄温泉ざんまい

すずめの湯の内湯は男女別です

すずめの湯の内湯は男女別です

すずめの湯に入浴、内湯で少し体を温めて、外の混浴となっている露天風呂に、白濁した硫黄たっぷりの泥湯は強烈ですね
あつめの湯は特に強烈に感じます、あとのお湯はぬるくゆったりと入ることができます

温泉 ★★★★
昔のよき時代の温泉宿の雰囲気が全体に漂っていましたが、最近雰囲気を壊してしまう新館が出来てちょっとがっかりです、泥湯が有名です
温泉データ
泉質:単純硫黄温泉硫化水素型
営業時間:8:00~20:00
入浴料金:¥400
場所
熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽2327
TEL:09676-7-0005
訪問履歴
1996/04/28
1997/11/22(宿泊)
2000/02/13
2002/12/22
2003/09/13
2008/04/27
2009/03/30
関連リンク
公式ウエッブサイト
AWL忘年会南九州キャラバン(2002/12)
天草温泉キャラバン(2003/09)
AGAと九州温泉キャラバン(2008/04)
阿蘇桜キャラバン(2009/03)

Continue reading

ながの湯 長湯温泉ざんまい

炭酸でコーティングされた質素な浴槽

炭酸でコーティングされた質素な浴槽


長湯温泉のはずれの村の中にある私立の共同湯の温泉施設、浴槽からごぼごぼと炭酸泉が注がれています
家族風呂もあります、受付は無人で入浴料金は箱の入れて入ります
近くには温泉施設のあすかの湯もできていて、ここはオートキャンプもできるようになっています
温泉 ★★★
露天風呂はなく村の共同湯のようだが個人の持ち物である
いっしょに炭酸が浴槽に流れ込んでいます
温泉データ
泉質:マグネシウム・ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩と長たらしい泉質ですね
営業時間:8:00~21:00
入浴料金:¥200 管理人はいません、箱に入れましょう タオルも¥100で売っています
場所
竹田市直入町長湯字長野
TEL:
訪問履歴
2002/12/24
2003/03/24
2008/04/28
関連リンク
AGAと九州温泉キャラバン(2008/04)

blogram投票ボタン

パルクラブ 大地乃湯 久住温泉ざんまい

薄緑の炭酸泉でのんびりと

薄緑の炭酸泉でのんびりと

久住高原にあるパルクラブの大地乃湯は、TAMのお気に入りの一つです
お湯は緑褐色の炭酸泉で900mの地下から自噴しているそうです
飲んでみるとちょっと塩辛い味がしますが、飲みやすいですね
そして品の良い造りのお風呂とよく手入れされた施設はには、パルクラブで作られたお肉やソーセージそして野菜などが売られています

温泉 ★★★★
名前は洋風ですが温泉施設は和風のよく手入れのされた、上品な日帰り温泉施設です
露天風呂も上品な石風呂で雰囲気満天です、ここはかなりお勧めです
温泉データ
泉質:炭酸水素塩泉 薄いグリーンのお湯の露天風呂
営業時間:10:30~19:00
入浴料金:¥300 充実した施設に比べてとっても安い
場所
大分県直入郡久住町有氏896-22
TEL:0974-77-2941
訪問履歴
2004/01/02
2006/02/05
2008/04/27
関連リンク
小田温泉家族旅行(2004/01)
小国温泉キャラバン(2006/02)
AGAと九州温泉キャラバン(2008/04)

Continue reading

赤川温泉 久住温泉ざんまい

滝が見える冷たい露天風呂

滝が見える冷たい露天風呂

久住連山の南の山麓で登山口の横にある赤川温泉は、まさしく白濁した温泉です
しかしお湯は冷泉で内湯と露天の一部は加熱してありますが、源泉そのままの内湯と露天があります
源泉は最初はちょっと震え上がりますが、入っているとなかなか心地よいですね
今回はいつもは女湯であった左側の浴室でした
ちょっと狭い、また滝に一番近い浴槽には立入禁止の鎖がしてあります

温泉 ★★★★
白濁したお湯はすごい、硫黄の香りが駐車場まで漂う
温泉データ
泉質:含二酸化炭素・硫黄・カルシウム・硫酸塩冷鉱泉(硫化水素型)
乳白色から淡いエメラルドグリーンのお湯
三本の源泉を薄めずに引いた天然温泉
営業時間:9:00~19:00
宿泊¥7500~9000(休日前¥1000UP、正月、盆、GW¥2000UP)お部屋でインターネットが楽しめるそうです
入浴料金:¥500
場所
大分県竹田市久住町大字久住4008-1
TEL:0974-76-0081
訪問履歴
2004/01/02
2004/04/11
2006/02/05
2006/10/14
2008/04/27
関連リンク
正月家温泉キャラバン(2004/01)
鶴見岳縦走の帰りに寄り湯(2004/04)
SCC冬の小田温泉キャラバン(2006/02)
QMAC別府小田温泉キャラバン(2006/10)
AGAと九州温泉キャラバン(2008/04)

Continue reading

薬師温泉 内牧温泉ざんまい

共同湯のお湯は良いですね 飲用できます

共同湯のお湯は良いですね 飲用できます

ようやく、薬師湯に入浴することに、丁度夕方の時間帯で余り大きくない浴室は満員であったがすぐ入浴客が帰り静かになった
なかなか良いお湯ですね、当然かけ流しで飲用することができます

温泉 ★★★
内牧温泉の住宅街にある共同湯
温泉データ
泉質:硫酸塩泉(中性低張性高温泉)
営業時間:9:00~22:00 入浴料金:¥200(訪問時のデータ)
場所
熊本県阿蘇市内牧39 TEL:
訪問履歴
2008/04/26
関連リンク
AGAと九州温泉キャラバン(2008/04)

Continue reading

和風旅館 美里 黒川温泉ざんまい

黒川温泉の雰囲気

黒川温泉の雰囲気

温泉 ★★★
山に面して露天風呂がある
温泉データ
泉質:硫黄泉
時間によって湯の色が真っ白な牛乳風呂のように変わるとのこと
営業時間:6:00~23:00
入浴料金:¥500
場所
熊本県阿蘇郡南小国町黒川6690
TEL:0967-44-0331
訪問履歴
2008/04/27
関連リンク
公式ウエッブサイト
AGAと九州温泉キャラバン(2008/04)

黒川温泉で白濁したお湯があるというので訪問したが、お湯は透明だった、どうやら時間によって変わるらしい??
露天風呂は黒川温泉にしてはこじんまりとしている
本来ならば温泉手形(¥1200)を購入して三湯チャレンジするところであるが、他の旅館のお湯は余り興味が無いので、ここだけ¥500支払って入浴
三人だったので1枚の温泉手形で入浴できるかとも思ったが、やはりだめだった
やはり、観光客が多い、ちょっと狭い露天風呂はかなり混雑

Continue reading

穴湯共同浴場 黒川温泉ざんまい

黒川温泉の穴湯

黒川温泉の穴湯

黒川温泉の真ん中の川の横にひっそりとある穴湯です、薄暗い浴室は脱衣場と一緒のタイプで、混浴のようです
ちょっと熱めのお湯が注がれています

温泉 ★★★★
黒川温泉には穴湯と地蔵湯の二つの共同湯がある
穴湯の雰囲気は何となく野湯のような感じで混浴
温泉データ
泉質:塩化物泉? 無色透明
営業時間:7:30~19:00
入浴料金:¥100
場所
熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉
TEL:
訪問履歴
2006/02/05
2008/04/26
関連リンク
地蔵湯
小田温泉キャラバン(2006/02)
AGAと九州温泉キャラバン(2009/04)

Continue reading

地蔵湯 黒川温泉ざんまい

地蔵湯は通りから少し下ります

地蔵湯は通りから少し下ります

高い天井と石で作られた昔ながらの共同湯
誰もいないお湯でゆっくりと
温泉キャラバンをトリオで楽しみます
入口のゲートに¥100を入れて入り、中でまた¥100を投入します
なかなか感じの良い温泉小屋です
黒川温泉にはこの他に穴湯の共同湯があります

温泉 ★★★★
黒川温泉の中心部にある共同湯です
観光客は多いのですがこの地蔵湯は誰もいません
温泉小屋の中は天井が高くなかなか開放感があります
温泉データ
泉質:硫黄泉
営業時間:8:00~19:00
入浴料金:¥200
場所
熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉
TEL:
訪問履歴
2008/04/26
関連リンク
AGAと九州温泉キャラバン(2008/04)

Continue reading

富温泉 小国温泉ざんまい

峠に出来た新しい温泉

峠に出来た新しい温泉

九重ICから小国町に向けて走り、県境の峠を過ぎた場所に新しく温泉小屋ができていました
目覚めの朝湯で入浴します、お湯は無色透明でかけ流しです

温泉 ★★★★
自動販売機で入浴券を購入し受付の箱に入れる
無人の温泉小屋
お湯は癖のない無色透明
温泉データ
泉質:単純泉(低張性 中性 高温泉) 45.1℃ 90l/分
営業時間:
入浴料金:¥400
場所
阿蘇郡小国町大字西里字麻生鶴20553-194
TEL:
訪問履歴
2008/04/26
関連リンク
AGAと九州温泉キャラバン(2008/04)

Continue reading

麻生釣温泉 亀山の湯 小国温泉ざんまい

岩風呂仁コインを入れて

岩風呂仁コインを入れて

連休最初の日ですが、24時間家族風呂の亀山の湯は空いていました
まあ夜中の3時ですから当たり前のような気はしますが、以前は近くにあるくぬぎの湯などは、真夜中でも1時間待ちでなければ入浴できない時期がありました

温泉 ★★★★
綺麗に整備された気持ちの良い家族風呂です
温泉データ
泉質:単純泉
営業時間:24時間OK
入浴料金:¥1,000~1,600
家族湯1棟の貸切値段
制限時間50分
場所
熊本県阿蘇郡小国町西里麻生釣
TEL:
訪問履歴
2006/02/04
2007/02/11
2008/04/26
関連リンク
小国温泉キャラバン(2006/02)
小国耶馬溪温泉キャラバン(2007/02)
AGAと九州キャラバン(2008/04)

Continue reading

楠川温泉 屋久島温泉ざんまい

小さな小屋が温泉です

小さな小屋が温泉です

温泉 ★★★
小さな山の中の温泉という雰囲気
温泉データ
泉質:単純硫黄泉 冷泉
営業時間:9:30~20:00
入浴料金:¥300
場所
鹿児島県熊毛郡上屋久町楠川364-5
TEL:
訪問履歴
2008/04/20
関連リンク
宮之浦岳縦走
湯泊温泉
平内海中温泉
尾之間温泉公衆浴場

Continue reading

河原湯 湯野上温泉ざんまい

まじさかさん入浴

湯野上温泉の河原露天風呂はいつ訪問してもよいですね
駐車場までの道が狭くて問題ですが
まじすかロデオを一人運転してよく乗り入れましたね
※その後の情報によると河原の露天風呂は2008/05に保健所からの関係で廃止になるとか・・・残念ですね

久しぶりに湯野上温泉露天風呂(無料)へ・・・・
相変わらず温泉へのアプローチは狭く、先客の方によく下りてきたね~@@って言われました(^_^;)

温泉 ★★★★★
河原にある露天風呂は野趣満点
温泉データ
泉質:無色透明無味無臭で、単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉) 水素イオン濃度は8.2 源泉は54~60度
当然お湯は掛け流し
営業時間:24時間OK・・・でも明かりはありません、暗くなったら懐中電灯は必須です情報によると冬は使用できないそうです
入浴料金:¥無料
場所
福島県南会津郡下郷町湯野上
TEL:
訪問履歴
2001/10/21
2005/05/02
2008/04/19
関連リンク
安達太良山登山温泉キャラバン(2005/05)
AWL’sWoeldの記事
2008まじすかキャラバン
東北ウロウロキャラバン(2001/10)
2005安達太良山登山

Continue reading

季節限定混浴露天風呂 民宿たつみ荘 大塩温泉ざんまい

季節限定の絶景のお湯


宮城のまじすかさんからのレポートです まじすかのバタバタライフ・・・・
今回の一番の目的は、昨年お湯が枯れてしまって入れなかった大塩温泉の季節限定混浴露天風呂(無料)です
今年もお湯が出たと言うのでお湯が枯れる前にとやってきました

温泉 ★★★★
只見川の横に春になると涌くという幻のお湯
たつみ荘に断わって入浴しましょう
温泉データ
泉質:二酸化炭素・含鉄塩化物泉 37.7℃
営業時間:7:30~21:30? 無料
入浴料金:¥
場所
福島県大沼郡金山町大字大塩字休場2106~2
TEL:
訪問履歴
2008/04/19
関連リンク
まじすか福島温泉キャラバン

Continue reading

平内海中温泉 屋久島温泉ざんまい

今回も海中温泉は海の中

今回も海中温泉は海の中

何時訪問しても(今回で三回目)平内海中温泉とは潮の相性が悪くいつも入れない

温泉 ??
観光客が多くゆっくりと入浴できないようだ
温泉データ
泉質:硫黄泉(低張性、アルカリ性、高温泉) 泉温: 46.4℃
営業時間:干潮時に入浴可能
入浴料金:¥100寸志
場所
鹿児島県熊毛郡屋久町平内
TEL:
訪問履歴
2008/04/19
2010/11/05
関連リンク
宮之浦岳縦走(2008/04)
屋久島温泉ざんまい(2010/11/05)
湯泊温泉
尾之間温泉公衆浴場
楠川温泉

Continue reading

尾之間温泉公衆浴場 屋久島温泉ざんまい

共同湯前は車がいっぱい

共同湯前は車がいっぱい

ここの浴槽はそこそこ大きく、ちょっと深めです、壁側には腰掛けられる段差がありますので、そこに腰を下ろしちょっと熱めのお湯を堪能 お湯はかなりぬめりがあり、疲れた体に心地が良い

温泉 ★★★★
なかなか良いお湯で気持ちがよい
温泉データ
泉質:単純硫黄温泉 PH 9.6 49℃ 営業時間:7:00~22:00 入浴料金:¥200
場所
鹿児島県熊毛郡屋久町尾之間 TEL:
訪問履歴
2008/04/19
2010/11/05
関連リンク
宮之浦岳縦走(2008/04)
湯泊温泉
平内海中温泉
楠川温泉
屋久島温泉キャラバン(2010/11)

Continue reading

湯泊温泉 屋久島温泉ざんまい

ちょっとぬるいが爽快なお湯

ちょっとぬるいが爽快なお湯

屋久島には三つの温いお湯の出る温泉があり、その一つが湯泊温泉です
防波堤の中に露天風呂が作ってあり、さらに50m先に行った岩の中に
海中温泉のような露天風呂がありました
こちらが野趣もお湯も良かった・・・まさしく開放感一杯です
目の前は太平洋、こちらのお湯がちょっと熱めで、
すぐ横の海では大きなカンパチ?が跳ねていました
海が荒れているとときは、ちょっと無理でしょう

温泉 ★★★★★
海の中の温泉は素晴らしい
開放感いっぱいです
温泉データ
泉質:単純温泉 37℃でちょっとぬるめ
営業時間:24時間
入浴料金:¥
場所
鹿児島県熊毛郡屋久町湯泊
TEL:
訪問履歴
2008/04/19
2010/11/05
関連リンク
宮之浦岳縦走(2008/04)
屋久島温泉キャラバン(2010/11)
平内海中温泉
尾之間温泉公衆浴場
楠川温泉

Continue reading

道後温泉本館 道後温泉ざんまい

道後温泉本館は木造の3階建 浴室は1Fに神の湯、2Fに霊の湯がある、久しぶりの訪問

訪問は、たしか学生のとき以来ではないか?・・もう40年も前のことですね
少し前に源泉掛流しなのに、塩素を入れたとか入れるとかで話題になっていたが、お湯に塩素臭は感じられなかった
浴槽は御影石で作られて、大きな湯釜が独特の雰囲気を作っている

周囲は昔の印象とはまったく違っています、1Fの神の湯に、脱衣室からは東の湯、西の湯と二つ浴室が分かれている
ほとんど造りは同じだが、道後温泉の特徴の大きな石で作られた湯釜のデザインと文字は異なっていた
浴室は源泉が湯釜から注がれている

温泉 ★★★★
坊ちゃん湯と呼ばれる、道後温泉の中心にある共同湯で、建物は国の重要文化財として指定されている木造建屋です
なかなか重厚で風格のある木造建築です、明治27年に建築されたそうだ
温泉データ
泉質:アルカリ性単純泉
営業時間:6:00~22:00
入浴料金:1Fの神の湯 ¥400
利用する休息室によって入浴料金が違う
娘は朝湯では一番高い¥1500を利用していた
場所
愛媛県松山市道後湯之町
TEL:
訪問履歴
2008/04/06-07
関連リンク
道後温泉キャラバン(2008/04)

Continue reading

椿の湯 道後温泉ざんまい

道後温泉本館の近くの繁華街にある

道後温泉本館の姉妹湯として、昭和28年「第8回国体」が松山で開かれたときに新設

温泉 ★★★
道後温泉にある共同湯ではあるが、温泉センターのよう
温泉データ
泉質:アルカリ性単純泉
営業時間:6:30~23:00
入浴料金:¥360
場所
愛媛県松山市道後湯之町5-6
TEL:
訪問履歴
2008/04/06
関連リンク
道後温泉キャラバン(2008/04)

温泉ざんまいと蟹を食べよう

風の国の温泉でSDKとヒデ

春の雨が降り続く日曜日に、VFK家族とTAM+ヒデ+カイ、SDKの6名+1匹で有福温泉のお湯を堪能して、浜田で蟹を食べます
SDKさんと有福から温泉津温泉に出かける予定でしたが、10時に千代田のVFK宅に寄って有福温泉に向かいます
旭ICで浜田道から出て風の国に寄ってしまい(新しい道が出来ていたので一気に到着しました)、ちょっとウロウロして有福温泉に

VFKのはなちゃんがどうしても蟹を食べたいとのリクエストで浜田に行くます

Continue reading

御前湯 有福温泉ざんまい

温泉の受付けもかなりレトロ

温泉の番台もかなりレトロ

温泉 ★★★★
レトロな建物はすこし階段を登った場所にある
有福温泉は651年に起源を持つ美肌温泉です
温泉データ
泉質:アルカリ性単純泉(低膨張性アルカリ高温泉)・・・複数の源泉を使用しているので、使用位置で47.3℃となっています
営業時間:7:00~21:30 9:30からは清掃時間
入浴料金:¥300
場所
島根県江津市有福温泉町
TEL:0855-56-3353
訪問履歴
2006/01/29
2008/03/23
2009/09/23
関連リンク
さつき湯
やよい湯
初秋の石見温泉めぐり(2009/09)

春の雨が降る日曜日、いつも時間が足らない三人とその取り巻きで島根の西にある名湯の有福温泉に訪問しましょう
掛流しの豊富なお湯は体を癒してくれますね、駐車場に車を停めて狭い町並みの階段を上がると御前湯です
レトロな共同湯はなかなか味がありますね

Continue reading

木部谷温泉 民宿「松乃湯」 柿木温泉ざんまい

茶褐色のお湯を堪能します

茶褐色のお湯を堪能します

久しぶりに木部谷温泉にやってきました
風呂の前に裏山にある間欠泉を見学、待つこと20分、泡とともに炭酸ガスの力で温泉が2mほど噴き上がります
空気に連れるとすぐ茶色に変色、この源泉を下の旅館まで引き込み蒸気で加熱します
濃いお湯は体に滲みて、風呂上りにもしばらくしても汗が止まりません

温泉 ★★★★
国道からちょっと入った場所に一軒だけ小さな民宿が、裏の山には珍しい間欠泉が噴出しています
ここには露天風呂はありませんが、小さなお風呂が床は温泉お湯で綺麗な緑色に変色しています
愛好の人たちで混雑しています
温泉データ
泉質:炭酸泉、空気に触れると茶色に変色するお湯は最高です
さらにカルシウム含有量が日本一、 体の芯から温まります、源泉を蒸気で温めています
営業時間:4月~9月7:30~20:00 10月~3月7:30~19:30
入浴料金:¥350
場所
島根県鹿足郡柿木村木部谷
TEL:0856-79-2617
訪問履歴
2008/02/10
2005/11/04
2004/08/13
2004/05/23
2003/12/21
2003/12/07
2003/11/09
2003/11/03
関連リンク
家族で山口温泉キャラバン(2003/11)

Continue reading