今年もジープの車検がやってきた
特に何も手を入れることは無く、基本料金の¥48000(自賠責、重量税込み)で車検は完了した
しかし、フロントのブレーキシリンダーに2カ所オイルの滲みがあるので早期に交換が必要
また、グリスアップはここではできないので自分でする必要がある
カテゴリー: Jeep
ジープのオイルなど
甲斐犬のキクとローター
原山・鉾取山の林道にジーピング
午前中は、整形と歯医者で、昼からは7月のセミナーの原稿を作成しなくてはならないが、なんとなく気分が乗らない・・・梅雨前線が消えて太平洋高気圧が張り出して、今日は暑くて梅雨明けのような天気
ようやく動くようになったJ58に乗って、ちょっと林道めぐりを・・・仁保でガソリンを入れて、瀬野川から阿戸へ、久しぶりに原山・鉾取山の林道を上がってみる・・夏草が道路一杯まで生い茂って、普通乗用車ではかなりためらうような道となっていた 2008/8/31鉾取山登山以来だな
動画の編集と花
ジープのバッテリー交換と水洗い
5日にH-J58で林道に行こうと思ったら、セルが空回りしてエンジンがかからない・・・バッテリーを疑って、1日充電するがやはり空回り・・・これはいよいよセルが壊れたかと思ったが、充電していたバッテリーの電圧を計ると11V しかない・・・バッテリーを新品にすることにしてネットで注文、少し容量の多い105D31、乗せ換えるとバッテリーステーが短い、ステーをカットして長く溶接をする
さて、エンジンを始動すると、セルは快調に回って一発でエンジンは始動
天気が良いので、ジープを外に出して水洗いをする
のんびりとした日曜日
Jeepを久しぶりに
TAMのYouTubeチャンネルTAM’s JEEP LIFE

YoutubeのTAM’s JEEP LIFEの更新を長い間サボっていた・・動画を収納していたHDDに異常が発生していたこともあり、長い間編集作業をしていない・・・・ようやく、昨年の5月末のJeepでソロキャンプの動画を編集してYouTubeにアップした
TAMのYouTubeのチャンネルはあと、甲斐犬と一緒、TAMの旅行と山登り、TAMのスタイルがある
いずれもTAMの記録なので一般向けでは無く登録者数も少なく、閲覧数もたいしたことはない
正月花を生けて、片付けして年の瀬の準備
HーJ58のクラッチを購入
定期診断と墓参りしてジープの整備
定期診断を4か月毎にしたので久しぶりの感じがする・・診察結果は特に問題は無く少し数値は良くなっていた、次回からPSA値も一緒に血液検査に入れてもらうことをお願いした・・・朝はちょっと出遅れたので朝食が取れなかった、診察後、お腹が空いたので、日赤のレストランでエビフライカレーを食べて、徳栄寺に墓参りを済ませておく
昼からは、弟と再びH-J58のクラッチエア抜気をする・・・ようやくクラッチは作動したが、まだ調整がうまくできていない、その後、ウインドウ下のゴムが劣化しているので、購入していたゴムと交換するが、長さが少し違った


日曜日は快晴
H-J58クラッチのシリンダー修理
早くも10月は今日で終わり、明後日からは三連休だが、台風の影響で天候は悪そうだ
今日は、まだ天気は持っている・・まあ、部屋でノンビリと・・・



ジープHJ-58のクラッチシリンダーの修理

マスターシリンダーとレリースシリンダーのオーバーホールをしなくては
HJ-58の車検
ジープ(HJ-58)の車検は1年ごと、今年も車検の季節・・・予約した時間に行くため、朝から準備をするためエンジンを始動するとかからない・・・どうも、燃料が来ていないよう・・・セルを回して車庫からジープを外に出して、携行缶に少し残っているガソリンを入れて、バッテリーを酷使したので、すこし充電をする、その間にリアシートを取付て、荷台のキャンプ道具を片付ける・・・しばらくして、セル一発でエンジンは始動、いつもの向洋の速太郎に持ってゆく・・・今回は何のトラブルもなく、車検は終わり基本金額だけで無事に完了
帰ってからは諸々のデスクワークを片付ける

菰沢公園 オートキャンプ場から千代田に
菰沢(こもさわ)公園 オートキャンプ場に
5月連休は後半に
キクと元宇品ドライブ
千代田でなんちゃってキャンプ
千代田でなんちゃってキャンプ
久しぶりに連続で快晴が続く、ちょうど時間も取れるので久しぶりにジープでキャンプに
どこにしようかと思ったが、お手軽にVFKさんの裏山に、甲斐犬のキクをJeepに乗せて昼過ぎに到着、夕食は山菜の天ぷらを、裏山の東屋で・・おいしかったですね
夜は遅くまで話が弾み、楽しい時間でした
甲斐犬のキクとJeepでドライブ
H-J58にアクセサリー取付ブラケット製作
墓参りとJeepの修理
天気が良いので夕方Jeepでドライブ
天気の良い日曜日、キクを散歩に連れて行き、ちょっと報告書を作成し、バルコニーに積み上げていたダンボールを片付けて、リサイクルボックスに処理
とりあえず、やるべき事が終わったのが15時、天気が良いので甲斐犬のキクをJ58に乗せて、ドライブに
西風新都から吉山に抜けて、ビアンコ吉山で食事でもと思ったが、休みだった
魚切ダムに抜けて暗くなった頃、帰る、今日はヨッシーが泊まりなので、リエとステーキガストで夕食