H-J58の荷台部分はW1400×L800と小さい、ここのパレット部だけではとてもテントは張れません
まずは後方に荷台部分と同じ大きさのパレットを延長、角パイプを溶接してフレーム、斜材、ブラケットなどのパーツを作ります
Continue reading
カテゴリー: Jeep
H-J58にテントをセット
H-J58にテントをセット
H-J58のシート取付け改造が終わったので荷台と運転席及びオーバーハングで荷台を架設してテントがセットできるようにします
テントはモンベルのクロノスドーム2型(二人用テント)です
Continue reading
H-J58のシート取付けを改造
H-J58のシート取付けを改造
今日も昨日に引き続きH-J58シート脱着改造
床面も錆びている場所をペーパーサンダーとベルトサンダーで落としてラッカー塗装
久しぶりの車いじりは面白いけど疲れる
Continue reading
H-J58のシート取付けを改造
急にH-J58でキャラバンを思いついた、出来ればテントを積んでワイルドな旅に・・・出来ればテントは荷台の上にセットしたいと考え、前の座席がすぐ撤去できるように改造したい
Jeepを弄るのは十数年ぶり・・・かなり改造しているのでボルトがなかなか取れないので悪戦苦闘
Continue reading
H-J58で買物に
黒瀬にH-J58で
弟夫婦が東京から来ているので、エスティマを貸してしまって車がない
車庫からH-J58を引っ張り出して、防寒対策をして黒瀬のクライアントへ
黒瀬からは15時過ぎに帰宅すると、SDKさんが予定通りに浴室の水漏れ修理に
余りゆっくりと話をする時間もなくSDKさんは次の予定に
Continue reading
収穫祭の反省会で千代田に
天気が良いのでH-J58でオープンで千代田に出かけます
収穫祭の反省会が北ホテルで開催、帰りはかなり冷え込んだので、しっかりと防寒対策をして帰ります
Continue reading
H-J58が車検を終えて
H-J58を車検に
雨の中H-J58で
先週末から雨が続いているが、午前中に出かけなくてはならない用事が
しかし、車は娘が運転してお袋を病院に連れて行っている
車庫からH-J58を出して、幌をかけるが、サイドの幌やドアはない
傘よりはちょっとましかも
Continue reading
深入山から三段滝へ
倉庫と車庫を片付け
昨日に引き続いて車庫を片付け、Jeep H-J58を外に出して不要なものを整理します
昔、間違って落札した発電機(50Hz仕様)をオークションに出すことにします
ガソリンを購入し注入して稼働状況をチェック、エンジンはロビンエンジンですから数年間の眠りは一発で覚めます
Continue reading
H-J58で買物とLPG充填
H-J58で買物
明日の初仕事のための資料作りで、15時頃までしっかりデスクワーク・・・久しぶりの仕事だな・・(^^♪
今週末のマルシェの仕込みのための食材を仕入れに・・・エスティマのパワステが壊れたのでH-J58で出かけます
食材を仕入れたら丸亀製麺で遅いランチ
寒いけどバイクに比較すればかなり暖かい、ガソリンのH-J58は大きなゴーカートのようにキビキビと軽快に走る
Continue reading
カイとH-J58で元宇品
今年の正月は晴天が続き3月のぽかぽか陽気
でも明日からは寒くなるとの予想、H-J58で元宇品に、少しコースを変えて散歩します
セカンドシートにすまして座っている甲斐犬のカイは、朝のお務めをしっかり済ませて満足そうです
シートベルトをしていないので、急ブレーキだと前に飛んでゆきます
今日はキッチンカーの整備とミニ改造をいろいろ
暖かいうちに実行しましょう
Continue reading
カレーキッチンのレンジフードを製作
中庭に作ったカレー用のキッチンに、SDKさんから頂いたレンジフードを設置しましたが、業務用でないためレンジ全体にカバーができていませんでした・・・今まで懸案だったレンジフードの延長拡大の工事をします
丁度、上にはヒートポンプ給湯器の室外機があり、既製品のレンジフードは無理なので手作りで・・・年末に作る予定でしたが、正月に製作
Continue reading
3タコさんのところに
オートバイ仲間が多く来ていましたね・・・さすがに美味しいタコ焼きでした