年: 2016年
大阪へ
ヒデの中学校に
今日は大雨
キャンピングカーフェスタ二日目
日曜日は少し雲が多い、昨日と朝の仕込みで準備は完了、慣れてきて少し余裕が出てきた
しかし、今日は昨日以上に人が多い、15時には用意したお米が無くなってしまった
今回のフェスタではステージが用意されて、BNXのアクション、野外料理教室、カントリーバント、トークショーと飽きさせない
MCもなかなか良くて気持ちの良いフェスタとなった
ほとんど、見ている余裕はなかったが
久しぶりに最新型のキャンピングカーを眺めると、また欲しくなりますね
▶この続きを見る・・・・
キャンピングカーフェスタ一日目
淡い赤の牡丹
カイと元宇品に
今日はカイの狂犬病予防注射日
いつもは皆実町にも来るのですが、今回は宇品と丹那だけ
元宇品の公園にカイを連れて行って、森と海岸を散歩します
朝から牛すじを炒めて、カレーの第2ステップを仕込みます
LPガスを購入して、食材を購入
夕方に第2ステップが終了
移動販売車のあつまり
寝ていたJeepの目覚め
長い間寝ていたJeepを起こしました
プラグを抜いて、シリンダーにたっぷりとオイルを注入して、ピストン周辺に油を補給、新しいバッテリーをつないでセルを回すと、燃料ポンプからガソリンがキャブに届くと一発で点火・・・しばらくはシリンダーに注入したオイルが燃えます (^^)
雨ですが、車庫から外に出してみました
梅雨のような雨
雨の月曜日
元宇品の散策
比婆山縦走
久しぶりの山歩きは、県民の森に宿泊して比婆山縦走に
今回のルートは比婆山から吾妻山を往復して毛無山を抜けるコース
朝はガスの中で小雨が降っている、比婆山に登ってもガスは晴れない
ボタンの開花
5/5は爽やかな五月晴れ
兄弟で食事会
ヒデ 雨のフラワーフェスティバル
宇品のイタリアンへ
2階の庭を草刈り
松江日帰り旅行
GWの前半は天気が良い
家族で松江に日帰り旅行、松江から大根島でぼたん園に、美保関をまわり湯原を経由して帰ります
松江では子供時代を過ごした場所を回ります
大根島のボタンは盛りを過ぎていてちょっと残念
▶この続きを見る・・・・
家族で松江に
家族で松江に日帰り旅行、松江は幼少時代を過ごした場所
奈良に住む、弟が帰っていたので一緒に連れて、子供時代に過ごした松江に
昔の住まい跡など訪ねてみます
松江の内中原で2ヶ所に住んでいましたが、いずれも解体されて駐車場になっていました
▶この続きを見る・・・・
雨上がりの庭
雨に濡れて
天気がよく気持ちの良い志度
高松のホテルで
志度から高松までは琴電で
ホテルは高松駅と高松築港の間にあるホテルクレメント高松
多分、高松で一番高いホテルだが、かなり安かったので予約
最上階のバーラウンジでは宿泊者特典としてどの飲み物でも3杯で¥1550とかなりお得
高級なスコッチをロックで頂きました
▶この続きを見る・・・・