今日も良い天気

青空で快晴 気持ちが良い
今夜はちょっと遅いヨッシーの誕生日会

朝は甲斐犬のキクを連れて元宇品に散歩、やはり元宇品の森は大喜び
今日は仕事の報告書を2件作成してアップする
今夜はヨッシーの誕生日会をする・・・人数が少なくなったので、大きなケーキは食べきれないショートケーキで

庭のキクと紅葉

昨年、鉢で購入した菊を2階の庭に植えたが、菊が雑草の中で良く育って花を咲かせている

昨日まで東北温泉キャラバンの四日間だった・・・朝は甲斐犬のキクを連れて久しぶりに散歩、片づけないとならない仕事が目白押し、午前中に報告書の修正と連絡のための郵便5枚を処理・・・来週は月末まで仕事

元宇品を散歩
ハゼが紅葉して快晴の空に映える

周南市に出張して、夕方にキクと散歩

今日は朝から周南市に日帰り出張、福川の駅に降りるが無人駅で交通系カードが使えなかった
夕方帰ってから甲斐犬のキクを連れて、ペットクリニックに、最近よく吐くので診察を受けてくするをもらう
キクは雌なので避妊種々の予約をする

夕方にタラダイスの塔のある宇品波止場公園を散歩

周南市の福川駅に出張 駅は無人駅
元宇品にプリンスホテルが見える
▶この続きを見る・・・・

素晴らしい秋晴れ

朝はキクと宇品を散歩して、昼から徳栄寺で墓を掃除して花を入れ替える・・・帰宅後、キクを連れて夕方まで京橋川の土手を散歩・・・秋晴れで素晴らしい天気が続きます

夕方にキクと京橋川の土手を散歩
墓参りして、五日市の病院に
夕方にヨッシーのお客さん

土鳥黐(ツチトリモチ)

元宇品の森には土鳥黐(ツチトリモチ)が群生しているが、今年は季節になっても見ることがなかった・・・ようやく二つほど見つけた・・・ツチトリモチ科の多年草でハイノキなどの根に寄生する

元宇品の森で今年初めての土鳥黐(ツチトリモチ)を見ました
ツワブキが海岸の遊歩道に
元宇品の先端にあるグランドプリンスホテル
▶この続きを見る・・・・

小畑山に登山

五日市の病院に寄りその足で佐伯運動公園の火葬場の横の倉重登山口から久しぶりに山を登る
倉重登山口からは2011/03/24に登って極楽寺に行っている・・・今から11年以上前だな、この時は広陽町のお兄さんと登り、極楽寺の分岐まで1時間、今回は1時間29分
12:20今回も同じ中電の鉄塔保守の登山道で登るが、胸突き八丁でかなり苦しい・・・休み休み騙しながらようやく、13:49極楽寺と杉山の分岐に、ここから杉山方面の小畑山(617m)を目指す・・・分岐からは尾根は平坦だ、13:56小畑山でランチをして降るが、途中で道を間違えて小畑山の一枚岩に出てしまった・・このままでも結果として大丈夫だったが、地図が無いので再び登り直して尾根まで上がり、倉重への下る道を見つけた・・・倉重登山口には15:13降る・・・疲れた!!

甲斐犬のキクと小畑山(標高617m)に登る 山頂で昼食して降る
12:20 倉重登山口から登る
12:31 小畠山の一枚岩の標識を右に登る
甲斐犬のキクは山は楽しそうだ
▶この続きを見る・・・・

元宇品に日課の散歩

今日も元宇品の森に甲斐犬のカイと散歩 ここには大きなクスノキがある

元宇品には尾根筋に車道があるが、先週から倒木の危険があるというので閉鎖されている
プリンスホテル側から登り灯台の駐車場に車を置き、いつもとは反対のコースで甲斐犬のキクと歩く 休日となると海岸の遊歩道は釣り人が多いが、平日は静かだ

昨日に引き続き快晴だ

母が旅立ってから1年が過ぎるが、今までに母の夢は見たことがなかったが、昨夜初めて母が呼んでいる夢を見た
姿は見えないがいつものように2階から呼んでいる声がしたら目が覚めた

元宇品のヒコバエ

キクは食事の横でおねだり

三連休の中日
朝は甲斐犬のキクを連れて元宇品の散歩に行く、久しぶりにひこばえ群の森を歩いてみた
朝食に果物が欲しいというので、帰りにスーパーに寄って葡萄と柿を購入・・・葡萄が安くなっている

元宇品のクスノキひこばえ群を歩く
朝はフレンチトースト

キクと土手を散歩

京橋川の土手の曼殊沙華 何時もの間に曼殊沙華が咲くようになった・・もう少し盛りが過ぎた

少し涼しくなったので、朝の散歩にキクを連れてゆく
京橋川の土手に沿って宇品までを往復6.5km、今日は少し蒸し暑い・・キクは途中でへばってしまった
昼過ぎに弟が東京に帰る

暑いのか、途中でキクはダウン
葡萄の収穫が終わったので葉を選定
今年は葡萄は豊作だった

櫛ヶ浜を歩く

仕事が終わってからホテルから櫛ヶ浜に出て海沿いに徳山青果市場、周南市東部浄化センターを歩く、いずれの海側は抜けることはできず、引き返す・・・8.5kmほど歩く

櫛ヶ浜の漁港に夕日が沈む
徳山青果市場の海岸側を歩くが行き止まりだった
工場群反対側に出光興産の工場群
▶この続きを見る・・・・

秋だが、まだ暑い

先痕は毎朝、甲斐犬のキクを連れて元宇品の散歩をしている
アップダウンの道と海岸を約2.6km、まだ暑いので汗だくでぐしゃぐしゃ、帰ってシャワー浴びて朝食

森のキノコが大きくなっている
葉が赤く紅葉し始めた 秋なのだが、まだ暑い  最近のキクは散歩は喜んでいる

キクの散歩と葡萄

今日は16時から黒瀬のDog Life Plus(上野さん)のワンちゃんトレーナーで訓練を教わる
これで甲斐犬のキクは指示に従う良いワンちゃんになれそう

元宇品にキクを散歩 ゴーキーのフクちゃんと一緒に
草花は秋の雰囲気
一部は赤くなってきた
▶この続きを見る・・・・

ワクチン4回目の接種

金曜日だが、今日少し忙しい
朝はキクを連れて元宇品に散歩。小雨が舞っていた
帰ってジャワーを浴びて税務署に相続の相談
昼から倉庫を片付けを開始して、夕方には4回目のワクチン接種
夕食は娘達はいないので天婦羅定食

産業会館西館で接種 時間は17:30
また明日は一日中休養だな
朝はキクと元宇品に散歩
▶この続きを見る・・・・

キクと元宇品の散歩

最近ははっきりとした天気ではなく、梅雨の延長のよう
8月に入った今朝は、夏らしい快晴・・・かなり暑い

キクを車に乗せて元宇品に キクは車は苦手
今朝は8月の夏らしい気持ちの良い日 暑いけど
海岸をウロウロと
▶この続きを見る・・・・

甲斐犬のキクと朝の散歩

昨日夕方に三日間の出張から帰ってきたが、今回は寝不足が堪えたのか、暑さにも体力を奪われて、なんとなく調子が良くなかった・・昨晩は家でゆっくり寝れたので、少し調子が戻る
朝早く、キクが起こしに来るので、暑くなる前にキクを連れて散歩に行くが、朝からかなりの猛暑・・・帰るとシャワーを浴びて眠気を覚ます

京橋川の土手を歩く 朝から暑い
今日は天気が良い
月下美人は見ることもなく、一晩で萎んでいた

キクと元宇品を散歩 鍵を紛失

宇品の海岸も暑い 多くの人たちが早くも水遊び

朝の散歩中に車のカギを紛失、コースは元宇品のアップダウンのある森と海岸の約2.5kmを3.5回探して歩く(9kmほどで16000歩)、しかし見つからないので鍵の専門家に依頼、終わったのは13時過ぎ

途中で車のカギを紛失 3.5回廻って探すが無い
元宇品の森と海岸を歩いて16,000歩 汗だく
▶この続きを見る・・・・

城井一号掩体壕を歩く

USA海軍航空隊、ここで、特攻隊の訓練をして、知覧などから散っていった・・・強者達の夢の跡、桜花や零戦が入っていた城井一号掩体壕を日暮れ前に6㎞廻る

宇佐は市内にも田園が広がる ここは宇佐海軍飛行隊の飛行場があった場所だ

桜花やゼロ戦の格納庫だった
掩体壕は何か所も残っている

宇佐神宮にウォーキング

夕方に下関から宇佐の柳ヶ浦駅に到着した
駅から離れている市内のホテルにチェックインをして、まだかなり暑いが宇佐神宮にウォーキングで往復

宇佐神宮をお参りする
宇佐神宮は上宮,下宮とありかなり大きい
日暮れ前の広い境内には誰もいない
▶この続きを見る・・・・
  • 2025年2月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    2425262728