湿気が多くて暑い

雨が止んだので元宇品の森にキクを連れて散歩だが、湿気が多くて暑いので、汗だく・・・帰るとシャワーを浴びて、保健所で検査結果を受け取って、海田の陸上自衛隊に提出する・・これで、夏祭りの提出物はすべて完了

雨上がりの元宇品の森は湿気が多い キノコがいっぱい
湿気が多く汗が噴き出る
陸上自衛隊海田駐屯地に

東京で組織の社内研修

リモートで全国の事業所を対象に90名の社内研修を実施、さすがにJSA本社ではリモート環境が良い 9:00~17:00まで

2月頃からJSAから講師依頼があり、何回か打合せをして、ある全国規模の組織の社内研修を行った
東京には多くの講師がいるはずであるが、地方にいるTAMに依頼が迷い込んだ・・講習内容は少し難易度が高かったので、できれば避けたかったが、お呼びがかかればできる限り実施するしかない・・11日の夕方JSA本社でリモートのための機材をテストをする・・IWAさんと取締役に出世したOKUさんが会いに来て、その後、一杯ご馳走になった
予定通り12日は研修が終わり、クライアントにも満足が頂けたような雰囲気だ・・・終わった後、JSAのIWA,OKU,TOKの三人で少し反省会をして、19:30発の広島便で帰るが、飛行機は出発が遅れて、家に帰ったのは22:30を過ぎていた・・・キクが待ってくれていた・・夜は、まだ気分が高揚しているのか、午前様になって就寝

7/11は15:30発の東京行きで、色々準備してたらギリギリ
泉岳寺にあるJSAの本社からリモート研修

東京は晴れていて暑かった・・歩くと汗だくになる
色々と昔からの友人とお会いできて、10年まえに戻ったような楽しい時間だった

▶この続きを見る・・・・

甲斐犬のキク 雨の中の散歩

今日は散歩の後、保健所に五菌検査の検体を持ち込み、借地料を振込、その後は明後日の東京での組織研修の資料を夕方まで見直して、修正・・・夕方は晴れたので買物のついでに、キクの散歩を宇品波止場公園で

朝は甲斐犬のキクと雨に中の散歩、キクは雨は平気のようだ 気にしていない
宇品波止場公園に出かける
雨に濡れながら
▶この続きを見る・・・・

水島亀島山を歩く

仕事が早く終わったので、蒸し暑い中ホテルから歩いて亀島山を巡るウォーキング(10000歩)、今回は歩くためのTシャツなどを持ってこなかったので、仕事用のYシャツで・・・当然、汗だくでYシャツはビショビショ、明日は替えのYシャツがあるので問題はないが・・・この山には2000m2もの三菱重工のための工場となるトンネルが掘ってあるらしいが、周囲をぐるりと回ったがそのような跡は見えなかった

亀島山の山頂からJFEを眺める
亀島山には戦時中に地下工場が造られている
亀島山の山頂への石積
▶この続きを見る・・・・

元宇品を散歩

元宇品の森をキクと一緒に散歩

最近は右足の膝裏が長い間歩くと傷む、階段が辛くなったが登り方を変えたら少し楽に登れるようになった
今まではつま先から上がり、斜め上方に登っていたが、足を全体において膝の上下運動で登ると疲れない・・・これは登山んでも応用は効きそう

Xiaomi Smart Band 6(右) を持っていたが、表示動作がスムースではなくなったので、新しい7を¥4200で購入

Xiaomi Smart Band 7 1.62インチ有機 ELディスプレイ
キャンプ道具を収納

今週、金曜日から北海道キャンプに出掛けるために準備
だいたい道具は準備できた

元宇品の散歩

G7広島サミットが終わり、久しぶりに甲斐犬のキクを連れて元宇品の森を歩く、雨上がりでかなり湿っているが、日が差し込んで気持ちが良い、G7の会場となったプリンスホテルの周辺を廻ってみる
すっかり元の静けさに戻って落ち着いた雰囲気となっていて、観光客も多い・・・今日は素晴らしい快晴のなので、宮島の観光などは最高だろう
甲斐犬のキクは森で遊びすぎて、泥臭くなったので、家に帰ると二人掛りで洗う

G7の首脳が円卓会議をした部屋はこの角のどこかの階 周辺はすっかり静かになりました
気持ちの良い朝 海がきれいだ
久しぶりに元宇品の山をキクと散歩
キャンプ用のLEDライトを購入

自衛隊に申請書類提出

陸上自衛隊海田市駐屯地の夏祭りのための出店申請書を作成して、厚生科に届けるが、書類が少なかったために、再び持って行く・・・いつもながら書類が多くて、慣れないとわかりにくい
さてこれからボチボチと準備をしなくてはならないけど、今年はかき氷に挑戦してみよう

昼から再び、甲斐犬のキクを連れて宇品波止場公園に散歩 良い天気になった
自衛隊の警備用 73式小型トラック1/2
昼は頂いたキクラゲでうどんをつくる

南の島 三日目

沖永良部の三日目も天気が良い・・仕事も終わって今日は和泊から東海岸を北上して、笠石浜公園の先まで10000歩ほど歩く
東海岸は西海岸に比べると岩などが汚れている、砂浜も少ない・・・和泊港の整備してから砂が流されたそうだ

和泊港から今日は東海岸を北に歩く 花が多い海岸沿いの道
笠石浜海岸まで歩く
島はサトウキビ畑が多い
▶この続きを見る・・・・

G7広島サミット最終日の日曜

快晴の日曜日となった・・今日はG7広島サミットの最終日、街の交通量は日曜日も相まってかなり少なく、警察車両が目立つ
いつも散歩の京橋川にも警備のためのボートが巡視している

キクと一緒に、京橋川の土手を散歩
G7サミットの警備か、ボートが京橋川の河口を巡視
大型の船外機がダブルで速そうですね

キャンプギアを整理して

首の痛みが少し楽になったんで、朝はキクを連れて京橋川の土手まで歩き、1時間ほど散歩・・・今は、元宇品はG’サミットの警備で森を歩くことができない
キャンプのギアを整理するために百金ショップにゆき、小物入れのボックスなどを購入・・帰りに昼食を購入して家で食べたが、あまりうまくなかった

キャンプギアを整理 百金から小物入れを購入
朝はキクを連れて京橋川を散歩
昼食はディオでトンカツを購入¥300と安かったが、イマイチ

雨上がりの元宇品は新緑の香り

午前中にどうやら残っていた報告書類を片付けて、昼からは明日からのキャンプの準備を、道具を車に入れて、食料などを買い出しにゆく

久しぶりの元宇品の森を散歩 雨上がりの森は、すっかり五月の新緑の香りがする
元宇品全体の警備が厳しくなってきた
明日からのキャンプの準備をする
玄関のカキツバタが咲きだした

雨から始まるGW

今日からGWの開始だが、初日から雨が降っている・・・予報では3日からまた雨らしい
コロナ明けの連休だが、雨にたたられるな
3日から6日まで九州にキャンプの予定だったが、1日から3日までに変更した
おかげで今日は朝から出張後の報告書類の作成、今日中には目途を付けなくては

雨なので、キクを連れて宇品波止場公園に、帆船が係留していた

新しいテントを購入したが、ペグが多くて鉄なのでかなり重い・・・チタンのペグを購入する
30cmx直経8mm(70g)を12本、20cmx直経7mm(40g)を8本
元々テントについていたスチールペグは1本の重量は150gで、チタンは半分以下
試しに使ってみて良いようだったら、こちらに変更することに

チタンのペグを購入(30cmと20cmの2種類)

夕方に淡島海岸、北の脇海岸を歩く

仕事が終わった後、ホテルから富岡港、淡島海岸、北の脇海岸をぐるりと回る、約2万歩、距離にすると15㎞ぐらいか、久しぶりに歩くと、最近は右足が痛くなる・・・痛みは三日間も続いた、無理ができなくなった

淡島海岸で浜朝顔が咲いていた
阿南の港、富岡港は桑野川の河口 工場地帯
王子製紙の横にある淡島神社 かなり寂れている
▶この続きを見る・・・・

元宇品の散歩

キクを連れて元宇品の山を歩き、海岸の遊歩道を歩く、約3kmほどだが、かなり足が疲れる
海岸の遊歩道にはG7で使われるプリンスホテルがあるので、警備が厳しくなってきた・・・遊歩道には海からの侵入を防ぐ、大きな仮設フェンスが出来上がっていた
昼からは比治山にあるクライアントの内部監査に行く

桜が終わると、元宇品の海岸の遊歩道には藤の花が満開
元宇品の山の新芽が映える
海側からの侵入を防ぐフェンスが出来上がっていた
キクと車で元宇品に

元宇品の警備が本格的に

G7開催は5月の中旬、元宇品の周囲は警視庁のパトカーや機動隊の車両、多くの警官が目立ってきた

元宇品の灯台横の駐車場には、仮設の警察の詰め所が並んでいる
遊歩道では海側からの侵入防フェンスが工事中
元宇品の灯台の下までフェンス工事
▶この続きを見る・・・・

元宇品の遊歩道にフェンス工事

元宇品の遊歩道は仮のフェンス工事中

今朝もいつものように元宇品にキクを連れて散歩に行くと、海岸の遊歩道を海に向かってフェンスが仮設されている
いよいよG7が元宇品のプリンスホテルで開催されるので、色々とあわただしくなってきた

クルーズ船が宇品波止場公園に

昨晩からの雨が降り続いているので、キクを連れて宇品波止場公園に、クルーズ船が2隻も入港、最近はクルーズ船が多い
雨の中だが、広島を楽しんでほしい

宇品波止場公園のバースにクルーズ船が2隻入っていた
2隻も係留しているのは珍しい
観光バスが集まってきた

元宇品の海岸

元宇品の海岸に大きな海藻が打ち上げられている

いつのように朝はキクと一緒に元宇品を歩く
今日も天気が良い
山と海岸を約3.5km、最近は体力不足で、ちょっと前までは全く物足らなかったルートが、結構目いっぱいな感じ
もう、同じコースを18年近く歩いている

キクは砂浜で
▶この続きを見る・・・・

宇品の散歩と事務所の片づけ

天気は回復したが、事務所の片づけを続行
かなりモノを整理したので、床を掃除
他に気になることがあるときは、中々掃除する気になれない
放射線治療も終わり、少し気分が自由になったので

部屋を片付けて、PCのモニターを3面にする
朝は元宇品の散歩に
ダイニングでキクのおねだり

雨上がりの週末

雨上がりの元宇品をキクと散歩 新芽が輝いているが、最近は少ないような

雨が上がった週末
今日は部屋の片づけをする
中々、色々なものが多いので片付かないが、だらだらと夕方まで片付ける

海岸に近い場所に、マムシ草がペアで
キクに溶剤用の手袋を齧られた

元宇品で甲斐犬のキクと

毎朝の日課となった、元宇品の山を甲斐犬のキク歩く
ホルモン治療のためか体力が急に無くなり、元宇品の山が精いっぱいの感じ、終わると朝食をしてHIPRACの治療の準備、昼からは4月1日、2日の陸上自衛隊桜祭りの準備をする

元宇品にある苔の絨毯
今日も昼前にはHIPRACで放射線治療
高射砲陣地後の桜
▶この続きを見る・・・・