ヘッドホーンで音楽やナビの距離、時間などを聞きながらウォーキングをしているが、今まで使っていた安物(中国製)のヘッドホーンが調子が悪い
多少ましな機種を購入することに
使用中にひっかける部品が外れてしまったのでエポキシ樹脂で補修、最近は気まぐれで充電しない、音飛びが発生とちょっとイラつくことが多い
新しいヘッドホーン(Runaway AF32 MEELECTRONICS社 USA製)はネットで評判が良かった
さすがに音質はなかなかのもの
▶この続きを見る・・・・
ヘッドホーンで音楽やナビの距離、時間などを聞きながらウォーキングをしているが、今まで使っていた安物(中国製)のヘッドホーンが調子が悪い
多少ましな機種を購入することに
使用中にひっかける部品が外れてしまったのでエポキシ樹脂で補修、最近は気まぐれで充電しない、音飛びが発生とちょっとイラつくことが多い
新しいヘッドホーン(Runaway AF32 MEELECTRONICS社 USA製)はネットで評判が良かった
さすがに音質はなかなかのもの
▶この続きを見る・・・・
土曜日は天気はよさそうだが雲が少し出てきた・・・レンズとカメラの比較をしてみると、新しく購入したSONYのレンズは周辺に色収差がある
レンズの値段は数倍以上開いているので当然か
この程度の大きさでは、さほどの違いは出てこないが
等倍で見るとかどうだろうか
さて、午前中はデスクワークをして、昼からはフォーラムに出席後、忘年会
▶この続きを見る・・・・
津和野からは夕方前に帰宅
しばらく部屋でマッタリして、夕食後にせかせるカイを連れて黄金山から仁保を回る
黄金山山頂への道はさすがに誰もいないようだ
下りは車道から山道に入って仁保側に下る
15時に広島を出発して、津和野には17時過ぎに到着
さて食事はと探したが、暗くなった津和野の町は誰も歩いていなくて、店は閉まっているようだ
仕方がないので津和野温泉なごみの里までゆき、レストランでラーメン定食を
その後、ホテルにチェックイン
早速着替えて、津和野の夜を散策
すっかり日の落ちた石段を登って、太鼓谷稲荷神社でお祈りをして、なごみの里まで、星は出ているが津和野は静かに夜霧に包まれる・・・・霧の中を8.5kmほど歩いてホテルに帰る
▶この続きを見る・・・・
エスティマのタイヤを冬用のスタッドレスタイヤに交換します
今日は昼過ぎから山陰の津和野に出張
交通の便が悪いので車でゆくことにします
もう山は積雪が心配ですので、午前中に作業を終えます
ホイールのサイズが違いますので、スタッドレスが若干直径が大きい
さあ、これで大雪でも大丈夫でしょう
玄関の横に植えてあるエンジェルトランペットの花が咲いている
こんなに寒くなって例年ならばとっくに枯れているはずだが
キダチチョウセンアサガオ属で原産はアメリカの熱帯地方らしい
今日も良い天気の朝のようです
午後から津和野に車で移動します
その前にタイヤをスタッドレスに交換しなければ
▶この続きを見る・・・・
明日は姫路で仕事となる
夕方にバタバタとデスクワークを終えて出かける
姫路につくと駅前にあるホテルにチェックインすると着替えて広畑に行ってみる
20代の後半にこの製鉄所の中で建設工事をしていたことがある
それ以来なので、もう36年以上昔のこと
新日鐵広畑の正門に行ってみたが記憶はさっぱりだった
歩いて姫路駅前のホテルまで帰る
▶この続きを見る・・・・
今日から早くも師走の12月、久しぶりの天気で第一日曜日はみなとマルシェです
SEIさんがお休みで、TAM一人でカリー屋を営業
出店もちょっと少ない
牛スジピタパンの試作をしてみました
マルシェの仕掛人HRIさんに食べてもらいます
久しぶりの山歩きをNGIさんとご一緒、天気が少し悪そうだが瀬戸内付近はよさそうなので、大竹の忠四郎山に登る
以前にチャレンジしたがタイムオーバーで登れなかった
今回は三石川方面から登る
大竹から弥栄ダムへのショートカット道を走り、三ツ石集落から山に入る
狭い道を走るとやがて林道になり錦竜公園分岐付近で車を駐車
真っ直ぐ谷筋を登ると茅野原から谷和への古い道だが、今はかなり荒れている
入山禁止の看板の分岐を左方面の比作方面へ歩き、しばらく行くと忠四郎山への分岐を右に登る
これからは急坂で岩場のすべりやすい道が続く
見晴らしは良く、眼下に瀬戸内と大竹、岩国工業地帯が広がる
朝のうちは良い天気だったが、このころから雪が降り出した
展望台の分岐からは、見晴らしの効かない藪の中を歩き忠四郎山に到着
忠四郎山も展望はない
すぐ引返し林道の分岐から荒れた林道を茅野原方面に下る
茅野原への林道に合流して牧場のほうに北上
大鉢山への登山道を登る
途中で昼食を、湯を沸かして豚汁で暖を取る
笛吹山を越えて大鉢山への尾根道は緩やかな下りとなる
しかし、枝や雑木が多く歩きにくい
大鉢山からの眺めは最高だ
このころには天気が回復して青空が見えてきた
大鉢山から三石への下りは渓流に沿った荒れた急な道
振り返ると大鉢山のロックガーデンが見える
撮影はPENTAX K-5にパンケーキレンズ(40mm)で
▶この続きを見る・・・・
昨晩はナイトウォークをサボってしまった
今夜は早めにスタート
夜は晴れてきた、夜空に雲が良く見えて、その間から星空が
冬のオリオンが見える
新しいパンケーキレンズ(PENTAX-DA 1:2.8 40mm Limited)で遊歩道を散策、パンケーキの固定焦点の新しい画角ではファインダーからの景色が大きく変化
K-5カメラも軽くて軽快、帰ってからじっくり見るとやはり繊細で抜けが良いですね
森の中ではブレが目立ってしまいますが、その分シャープであるということでしょう
今までの16-50mmではほとんど広角側、どうしても必要な時に50mmを使用、しばらくこの画角(40mm)で使ってみましょう
▶この続きを見る・・・・
今日は夕方には博多から広島に帰る
食事後はPCでネットを色々と情報検索やYouTubeなど
気がつくともう真夜中、甲斐犬のカイが待っているので散歩に出かけて、8kmほど散策
山城町から宇品を回り帰宅すると1時ごろ
今日は昼から博多で仕事
初めて新幹線の博多南駅に降りる
夕方、祇園のホテルに帰ってから中州、天神から西新、百道、福岡タワーを回って戻る
今週の日曜日は快晴ですね
天気は良い日なのですが、少し仕事が溜まっているので、家でデスクワーク
来週は秋田にVFKさんの手伝いでもと計画しましたが、かえって迷惑をかけそうなので家で残務整理など
甲斐犬のカイを連れて元宇品の散歩
良い天気で少し肌寒い
今日は昼からQMACの品質研究会です
その後はいつものメンバーでちょい飲み
▶この続きを見る・・・・
鳥取での仕事が終わった後、吉岡温泉に この時間には、鳥取市内までの帰りのバスはない 夜道を歩いて12km、鳥取駅前のホテルに帰る
|
鳥取の朝は快晴
今日は鳥取で仕事、夕方にはバスで吉岡温泉に行く
所用時間は40分ほどで乗車料金は¥700
18:30頃、吉岡温泉に到着すると真っ暗だった
鳥取に着くと夕闇が迫る鳥取砂丘に行ってみる 砂丘から歩いて市内に帰り、鳥取駅の近くにある元湯温泉に、半円の浴槽と水風呂がある 鳥取市内には以外だが温泉が多くある、熱いお湯を堪能してホテルに帰る
|
明日は鳥取で仕事だが、少し早く広島を出発
今日は今年一番の冷え込み、芸北の山々は積雪で、中国道は通行止め
鳥取は予想に反して雪はみられなかったが、風は冷たい
ホテルで防寒服に着替えて鳥取砂丘に行って温泉でも
夕闇は早い、17時頃から暗くなり砂丘は夕闇が迫ってくる
鳥取砂丘からは歩いて鳥取駅のホテルまで帰る
昨日の雨模様からすっきりとした快晴、本当に久しぶりに元宇品の散歩に来た
10月は出張が多くすっかりとご無沙汰だ、もう、落葉が始まっている遊歩道を歩くと、土鳥黐(ツチトリモチ)がいつもの場所に生えている
この植物はキノコのようだが、寄生植物で、中国地方では元宇品だけの植物らしい
先日までは大阪でウロウロと
夕方少し遅く広島に帰宅
また、また、明日の日曜日は天気がちょっと下り坂、最近は天候についていない
ひろしまみなとマルシェは松山とコラボらしい
晴れることを大いに期待
キャンピングカリーの出店ですが、スジ肉を追加しなくては
野菜の葉物は当日の出店のお店から現地調達します
新しい商品企画のアゲナンカリーは少し準備不足ですが、試作でも
何とか天気が良いことを祈って準備を
▶この続きを見る・・・・
今日は昨日に比べるとかなり暖かい、予報では夕方から雨だったが、素晴らしい快晴
夜も月がきれいだ
天王寺駅前のあべのハルカスは、まだ一部がオープンらしい
地下と14F程度までは近鉄デパートが営業している
300mの高さは日本一となるがあまり高く感じない
天王寺から動物園前まで歩いて帰る
通天閣の下で行列ができていた串揚げ屋でちょっと一杯
昨晩とは違う店だが串揚げはどこも大して味は変わらない
広島の仕事を夕方には終わり、新幹線で大阪に移動
地下鉄御堂筋線で天王寺に手前の動物園前に降車
ここは大阪の下町の中心地である新天地と通天閣がある
さて、地下鉄駅前のホテルに荷物を置いて着替えて出かける
今日はかなり寒い、長袖のシャツとタートルネックではちょっと寒い
歩いているとユニクロが、ここでフリースを購入
早速着て、新天地から天王寺をウロウロ
今日は昼から広島で仕事
夕方に帰ってきてから、夕食に、既成のピタパンにカレーと野菜を詰めて揚げて、ピタパンカリーをつくてみた
やはり、ナンの生地で揚げたほうがかなり美味しい
少しピタパンの生地が固すぎる
まあそれなりには美味しいけど