天気の良い日曜日

今日は天気が良いので、部屋の片づけなどと思ったが、中々整理できない・・・PCの再セットのために机の下の機器を引っ張り出してて、確認して、ロデオの太陽光をセットしたが部品の不足
買い物をしているうちに日が暮れてきた

京橋川を散歩 秋ですね
キクが何かねだっています
京橋川の土手をキクと散歩
▶この続きを見る・・・・

岡山でOB会

前々からコロナが明けたら審査仲間でOB会を開催したいという話があったが、ようやく実現・・・EDOさんも体調を考えて岡山で開催することに・・6名で久しぶりに話が続く 12時からの開催だったので、帰りは昼間からの酒ですっかり良い気持ちで帰宅・・・写真は左から、SSK、YSM、KNG、END、ICS、TAM

今回は岡山に集まって審査のOB会 奉還町の商店街にある店で
RYOUTEI 大きなお店だった
新幹線で行く

秋祭りの季節

すっかり秋らしくなってきた
朝は元宇品の風がきりッと身を引き締める
比治山神社の秋祭りも今年は久しぶりの開催
明日は。子供神輿が町内を練り歩く

今年は秋祭りが3年ぶりに帰ってきた 土日は比治山神社の秋祭り
キクと元宇品、素晴らしい快晴
大きなドングリを拾う

Windows11インストール

どうやら部品も揃い、仕事もセミナーが終わりちょっと一段落なので、メインパソコンをWindows11にインストール・・・起動用のM.2 SSDは新しいものに交換、とりあえずいつでも元の環境に戻せるようにしておく
マザーのBIOSをアップデイトしてUEFI (Unified Extensible Firmware Interface)モードでインストールをする、以前は何故かよく勉強もせずレガシーでインストールしてしまった

グラフィックボードを外してM.2 SSDを新しい1TBに交換して、Windows11をクリーンインストール
グラフィックボードはライザーケーブルを使って縦型にセット
新(PCle4.0 NVMe M.2 Kingston KC3000 1021GB PCIe Gen 4.0 x4 70000MB/S)旧のM,2 SSD

▶この続きを見る・・・・

規格協会のセミナー

朝食はサツマイモと蒟蒻
TAMの担当は終わり、これからはSERさんの担当、このセミナーは一日だが、三人で分担して講師をする
後ろで聞きながら報告書を作成する
思ったよりセミナーの参加者は多い・・リモートも約15人以上いる・・午前中は久保田先生の講義だった
セミナーが終わりSERさんと二人で久しぶりに一杯

キッチンカーの営業許可検査

今月の10月でキッチンカーの営業許可が切れる
営業許可検査のために、キッチンカーを保健所に持ち込む・・・色々チェックを受けて無事に合格、金額を支払って来週に許可証が出来上がる・・・今回から、広島市内だけではなく、広島県一円の許可となり、手間が省ける・・・これでまた、6年間は営業ができるが・・・それまで、車と体が持つかな

保健所でキッチンカーの検査を受ける 特に問題は無く合格・・・来週発行の許可証を待つ
時間を予約して保健所に
屋根にソーラーパネルを乗せようとするが、コネクターの配線を間違えているようだ
コネクターをやり替えるためにコネクターを注文
▶この続きを見る・・・・

広島での仕事

広島での仕事二日目、家から近いのでゆっくりと行ける
今日も青空で天気が良い、風も爽やか・・・今日でこの組織とは終了になる・・・予定通り広島の仕事も無事に終了、少し早く帰ってキッチンカーの片づけをする・・・明日は保健所に営業許可の検査に持って行かなくてはならない
食事は野菜を中心に、さすがに夕方には物足りなくなり、サツマイモをスティック状にカットして素揚げをして、ウイスキーの摘みに・・・これが旨い、最近のお気に入り

今日も天気が良い 広島の仕事最終日
朝食 キャベツと玉子焼き
昼食はコンビニで 野菜スティックと野菜サラダ、ゆで卵
▶この続きを見る・・・・

広島で仕事

今日と明日は広島での仕事となる
家から通えるので気分は楽だ・・・昼は近くの丸亀うどんを食べたが、やはり麺類では血糖値の上昇が高い、明日はまた野菜だな
夕方も日が高いうちにのんびりと帰宅する

今日は広島での仕事 良い天気が続く
母が良く使っていた花屋の前を通って組織の会社に
昼は丸亀うどんを食べたが、やはり血糖値の値が高くなる

金木犀の季節

今年も金木犀の香りが漂う季節になってきた
となりの家の生け垣には金木犀がある・・先月、急に旅立った大奥様がしのばれる
TAMは金木犀の香りが大好きで、昔の良かった少年時代が思い出させる・・・昨年、金木犀の鉢を購入して育てているが、一度枯れそうになって何とか生き延びているが、香りを楽しむ状態にはなっていない

となりの生け垣に金木犀が香る
我家に鉢で育てている金木犀 一度枯れたが何とか回復

PCパーツ

PCle4.0 NVMe M.2 Kingston KC3000 1021GB PCIe Gen 4.0 x4 70000MB/S
現在で入手できる最速の内臓SSD(これでマザーの性能を最大に使用) 起動ディスクに使用
ふとRyzen3950Xのスペックを見るとArchitectureがZen2となっていた、PCle4.0に未対応かと心配になり調べると、3000シリーズからPCLe4.0 Gen4に対応していることが分かった
SSD規格による速度は、 ・SATA 600MB/s ・NVMe Gen3 4000MB/s ・NVMe Gen4 5000MB/sとなる
今回購入のNVMe M.2 Kingston KC3000 は70000MB/Sがでるか楽しみだ
GPUは横型に装着されているが、縦型に装着するライザーケーブル 
LINKUP ウルトラPCle4.0✕16 ライザーケーブルは良くエラーを起こすパーツです

津山に出張

今日は津山の会社のコンサルの最終日、昼前の新幹線で岡山から津山線に乗換、この津山線が時間がかかる
コンサルが終わり15時過ぎの列車で帰宅するが広島駅には17時半着
家に帰ってから買い物に行き、19時に帰る

岡山から津山への快速ことぶきの車窓 のんびりと津山線を1時間ちょっと
広島駅では外国の旅行が多い
津山からの帰りはローカルで岡山まで1時間半
▶この続きを見る・・・・

テントの乾燥と車庫の整理

今日は秋晴れなので、先週使ったテントを乾かす
雨が降っていたので、完全に乾かせていなかった・・・特にグランドシートがまだ濡れていた
ようやく倉庫を片付けてJeepを中に入れる、まだ奥はキッチンカーの屋根の成型がほったらかしのままで置いてある

先週キャンプで使用したテントを乾かす
車庫を片付けてJeepが入れるようにする
ようやくJeepを車庫に入れることができた

秋も本格的

今日は素晴らしい秋晴れが広がる
甲斐犬のキクを連れて元宇品を散歩、今までは物足りなかった元宇品のコースは少し一杯になってきている

楡の葉が赤く色づいてきた いよいよ秋が本格的に
いつもの元宇品の森を甲斐犬のキクと歩く
天気が良いと海も気持ちが良い
▶この続きを見る・・・・

一世代前のROG Strix B550-F Gamingを検討する

ROG Strix B550-F Gamingは、最新のPCIe® 4.0を含むハイエンドの機能、堅牢な電力供給と効果的な冷却で、第3世代 AMD Ryzen™ CPU をサポート

現在のマザーでは起動ディスクのM.2 SSDはレガシーのMBR (Master Boot Record)となっていた、このためマザーのCSM (Compatibility Supported Module)機能を有効にして、セキュアブート (Secure Boot)を削除してWindowsを立ち上げていた
このレガシーの仕様ではWindows11はインストールできない、起動デスクをGPT (GUID Partition Table)に変更して、UEFI (Unified Extensible Firmware Interface)ブートをおこない、セキュアブートの有効にし、TPM 2.0 (Trusted Platform Module)を有効にする必要がある・・・現在使用しているM.2 SSD(NVMe PCIe Gen 3.0 x 4 Samsung 970 EVO Plus 500GB)は、500GBなので、OSのフォーマットはせず、新しいM.2 SSD( Kingston SSD KC3000 1TB PCIe Gen 4.0 x4 最大7,000MB/秒 M.2 2280 NVMe SKC3000S/1024G) 国産BiCS FLASH TLC 搭載 EXCERIA PRO SSD-CK1.0N4P/N)を購入する・・・ついでにメモリをPatriot Memory Viper Steel RGB DDR4 3600MHz PC4-28800 64GB (32GBx2枚) PVSR464G360C0Kを購入

というわけで、Windows11のインストール手順を確認
・BIOSアップデイトしてBIOSの設定を
・Advanced > AMD TPM configuration の順に移動し、TPM Device Selection を [Firmware TPM] に設定
 * PTT = Intel Platform Trust Technology
・USB BIOS Utility > Boot > Secure boot > OS Typeが[Windows UEFI mode]に設定

今のメインPCには、マザーは、AsusのROG Strix B550-F Gamingを使用して、CPUはRyzen7 3700Xを装着している・・3000シリーズでは最上位のRyzen9 3950X(性能は今までの倍)を購入してみたが、よくよくスペックを確認するとRyzen9 5950Xまで対応可能だ・・この5000シリーズ最上位CPU性能ならば、最新のCorei7 13700Kと同性能が得られる、Ryzen9 3950Xの購入は少し早まったな・・このマザーは上位クラスで価格もかなり高かったのだが、使い切ってはいなかった(良く調べていない)・・・とりあえずWindows11にグレードアップが先決

2つのM.2スロットを搭載、1つはPCIe 4.0規格をサポート

メインの手持ちマザー、ROG Strix B550-F Gamingのスペックを確認すると、対応CPU以外は最新のマザーの機能と遜色はない、AsusのROG Strixブランドはハイエンドタイプ、当初は新しいマザーを購入してCorei7 13700Kを装備する予定だったが、この今まで使っていたマザーを更新することにする
使用できる最上位CPU Ryzen9 5950Xは、中古でも¥60000程度する・・購入してしまったRyzen9 3950X(¥35000で購入)を再び売るかな

ROG Strix B550-F Gamingの主要スペック
対応CPU:AMD Ryzen™ 5000 Series/ 5000 G-Series/ 4000 G-Series/ 3000 Series Desktop Processors
チップセット:B550
拡張スロット:1 x PCIe 4.0/3.0 x16 + 1 x PCIe 4.0 x16 (max. x4)
ストレージ機能:Supports 2 x M.2 slots and 6 x SATA 6Gb/s ports
LAN機能:1 x Intel® 2.5Gb Ethernet
USB機能:Rear USBTotal 8 ports)、Front USB(Total 6 ports)
オーディオ機能:S1220A
詳細な機能はマニュアルを続きにアップ

▶この続きを見る・・・・

センサーを購入

血糖値を測定するための測定器を購入したが、センサーが期限が過ぎたので、新しいセンサー(Abbott フリースタイルリブレセンサー3個セットFreeStyle Libre )を購入・・測定器よりセンサーの方が高い
腕に装着すると2週間はいつでも血糖値が測定できる・・・しかし、センサーには針が付いていて皮膚に挿して固定

血糖値を測定する新しいセンサーを購入
出張から帰った夜の夕食は、白身魚の野菜とトマト煮

有明海の干拓地

有明海の干拓地に大豆畑が広がる 今は枝豆状態

佐賀での出張は今日で三日目、明日まで仕事となる
今日は天気は快晴、過ごしやすい良い天気だ・・・有明海の干拓地に行くと広い平野に大豆畑が広がっていた。稲作の場所などもあり大規模農家の畑や田んぼが広がる
畑の中はクリークと呼ばれる水路が縦横無尽に走っている

鍋島藩の佐賀城跡を歩く

仕事が終わってから駅の北側のホテルから佐賀城跡を歩く、唐人町の街並みを真っすぐ南下すると佐賀城跡に、しかし平坦な城内は道路や学校、ビルが立ち並ぶ、天守閣跡近くの石垣が唯一城跡の雰囲気が残っている

佐賀城は石垣しか残っていない 城内には多くの学校やビルがある
今日は久ぶりに1万歩以上を歩く
天守に至る石垣
▶この続きを見る・・・・

佐賀に出張

昨日は九州の長崎から帰ったが、今日は再び昼から佐賀で仕事なので、新幹線で新鳥栖に行き、佐賀で特急からローカル線に
佐賀は2014年以来となる、約10年ぶりになりますね・・・今回は週末まで佐賀です

佐賀からローカルに乗り換えて久保田に
新鳥栖から新幹線を特急カモメに乗り継ぎ
久しぶりの佐賀駅
▶この続きを見る・・・・

三日間のキャンプが終わり撤収します

キャンプ最終日は雨が上がって、太陽が顔を出す・・・朝食は、余った食材を片付ける・・サツマイモとジャガイモは昨晩の油で揚げる・・キャベツを辛しマヨネーズでいただく
ゆっくりと帰り支度をしながら、小物を片付けてゆく、10:30頃、テントを畳んでキャンプ場から出発、焼き物里である三川内の里に行ってみるが焼き物はあまりなかった、ちょっとおしゃれな蕎麦屋で昼食をして、広島に帰ります

中瀬草原キャンプ場 草原のヤードからは海が広がる壮大な風景
ようやく雨も上がって太陽が見えだした
残り物の食材を片付けながら、朝の朝食を
▶この続きを見る・・・・

夕食は海鮮とマトンで

朝に、平戸瀬戸市場で仕入れた海鮮を焼いたりバター炒めなのでいただきます・・・塩味、醬油は使いませんが十分おいしい・・・夜は少し肌寒いのでテントの中にセットした、ストーブを薪をくべて・・・一気にテント内が暑くなります

サザエを焼きます バターを入れてバジルソースで頂きます
鮑をバター焼き
鯵フライをします 平戸はアジフライ発祥の地
▶この続きを見る・・・・

平戸島と生月島を巡る

朝から細かな雨が降っている・・朝の食事を作って、今日は平戸島、生月島を巡る・・・朝、平戸瀬戸市場によると海鮮が安い、アワビ、サザエ、サバフライ、マトンを購入、氷もあるので詰めてクーラーボックスに、平戸島の南端となる場所は日本の陸続きでの最西端らしい、しかし平戸島には見るものが無かった・・・平戸のかえってガソリンを入れて平戸市漁協 旬鮮館で昼食、かなり並んで待ったが、安くておいしい海鮮がいただけた、その後、松浦史料博物館にゆく・・・雨っ降っているが、生月島に・・・・ここは西側の海岸線は綺麗だった、最北端の大バエ灯台の付近も眺めがよいが、風と横殴りの雨、平戸海上ホテルで入浴するが、お湯がぬるい・・温まらなかった・・・キャンプ場に帰るとテントは風にも耐えてしっかりと健在だった・・・夕食は海鮮を料理して堪能

長崎は今日も雨だった・・・ 二日目は朝から雨が降っています 朝のコーヒーを
平戸島の本州最西端に 途中は凄い道
夕食は購入した鮑を焼いて、味付けは胡椒とバター
▶この続きを見る・・・・

長崎平戸でキャンプ 呼子でイカざんまい

出発は朝早くする予定だったが、少し遅れ、墓参りをした時はかなり遅れて広島を出発、途中は連休の初めなので車が多く、中国道で工事で渋滞、福岡を過ぎて唐津の手前で渋滞、呼子についたのは12:30頃、有名店は超満員なので、少し余裕のありそうなイカ料理店へ、イカの刺身や天麩羅はさほど変わらないと思ったが、なんとなくピリとしなかった
もう時間がないので、平戸に一直線、中瀬キャンプ場はロケーションが素晴らしい場所だった
できれば海の見える場所にテントを設営したかっったが、カーサイトからは海は見えない・・・次回からはフリーサイトでの予約が最適だな

平戸の中瀬草原キャンプ場 17時にテントを設営 素晴らしロケーションと草原が広がる
平戸にゆく途中で、呼子でイカを食べます
海の見える場所にテントを張りたかったな

テントを組み立て、買い物と温泉に、温泉は近くにあるサムソンホテル、お湯はかけ流しで露天もあり悪くはない・・雨は夕方から小雨が、夕食は豚汁を作ってキャベツといただきます・・・夜は早くから寝てしまった

▶この続きを見る・・・・

広島でWork 2日目

ようやく今週の仕事も終わって、夕方は変形関節症の治療で病院に・・・毎日病院が良いですね
明日から九州にキャンプに出掛けるので、車に道具を積込みます

広島駅のペデストリアンデッキを渡って
さて出かけるか・・・

17年我が家で一緒に暮らした、甲斐犬のカイの今日が命日
2021年10月6日、母が旅立った翌日に、甲斐犬のカイも後を追うように旅立ちました

・・・さよならカイ

広島でWork

夕方、帯状疱疹の診察に

今日は広島でWork、駅の北側の会社に行く
少し早く終わったので、急いで病院に、帯状疱疹の診察を受ける
順調のようだ、今日から神経の痛みを修復する薬に切り替えることに
家に帰ると、20日のセミナーの原稿締め切りが明日なので、パワーポイントの原稿を作成、一応何とか形になったので配布用のPDFにする・・・今日は遅くまで残業となった

今日は母キクエの命日、墓参りに行けなかったな
明日も広島で引き続きWorkとなるので、時間は取れない

メインパソコングレードアップ計画

メインパソコンを新しく構築するかと計画したが、予算的には¥25万以上はかかりそう・・・現在使用中のメインパソコンを再評価することにする・・・現在のパソコンは、2020年(3年前)に組立てWindows10で稼働している・・最近、大きなソフトの起動に時間がかかり、エラーも多い、性能を再確認すると2世代ほど古くなっているが、性能的には、まだ現役で使えそうだ・・・グレードアップを検討してみよう
まずはCPUをRyzen7 3700XからRyzen9 3950X(新品は無いので中古を探す)に変更、新しく構築する候補CPUであるCore i7-13700KF(16C24T -5.4GHz)は46422、グレードアップ予定のRyzen9 3950X(16C32T 3.5-4.7GHz)は39204、現在のRyzen7 3700X(8C16T 3.6-4.4GHz)は22870で、グレードアップで1.7倍の性能、最新の13700Kに対しても85%の性能・・・ウム、十分ではないか
メモリは最近はDDR5が出てきているが、まださほど恩恵は無いようなので、相変わらずDDR4 3200が主力、更にメモリを32G ✕2枚で64G 追加する
さすがにグラフィックボードのGTX1080Tiは時代遅れなので、一気に最近値段がこなれてきて人気のRTX4070TiOCにしてみよう・・・現在のGTX1080Tiの性能は10012RTX4070TiOC22742で約2倍・・・しかしこのアップグレードには10万かかる・・・ここまでコストをかけて恩恵があるかどうかは不明だが、ロマンだな
まずは、Windows10からWindows11に変更して、BIOSやドライバーをアップデートして、少しOCして最適な性能を確認してみることにする

現在のメインパソコン NZXT(CA-H510E-B1)のケースに入れている
CPUはAMD Ryzen7 3700X
マザーボードはAsusTek ROG STRIX B550-F GAMING
グラフィックボードNVDIA GeForce GTX 1080Ti

グレードアップで一番コストのかかるパーツはグラフィックボードのNVDIA GeForce RTX 4070Tiである・・これは、旧タイプの最高位上位だったGTX3090に匹敵する性能を持つ、特にOC版はさらに高性能、この上位となるRTX4090は25~35万するモンスターなので、近い性能を持つGTX4070Tiが10万チョットで購入できるのはコスパが良い
ただ、ゲームをするわけではないので、クリエーター作業でどの程度恩恵があるのか見極めをしなくては・・・まあ、CPUやマザーを変えても使い続けることはできるので、価値はあるが
まずは、グラフィックボード以外をアップグレードして性能を比較してみよう

▶この続きを見る・・・・