竹瓦温泉 別府温泉ざんまい

半地下になった浴室にはちょっと濁ったお湯がある

別府の繁華街にある竹瓦温泉は昭和の初期に改築された歴史のある木造建築です
まさしく別府温泉のシンボル的なお湯ですね
ちょっと濁った熱いお湯は最高ですね
いつも多くの入浴客で繁盛していますが、今回は珍しく人がいない瞬間があり撮影に成功
朝、大分から別府に入りどこの温泉で朝湯かと迷いましたが、やはり竹瓦温泉に行くことに
なんとか駐車場にロデオキャンパーを駐車してお湯を楽しみに行きます

温泉 ★★★★
木造建物もなかなか味がある、お湯も素晴らしい
営業時間:6:30~22:30
入浴料金:¥100・・安い!!
温泉データ
泉質:ナトリウム・カルシウム(・マグネシウム)-炭酸水素塩泉
場所
大分県別府市元町16-23
TEL:0977-23-1585
訪問履歴・関連リンク
2007/11/24
2008/12/20
2009/02/13
2011/02/27
別府共同湯キャラバン(2007/11)
師走九州温泉キャラバン(2008/12)
久住三俣山登山(2009/02)
宮崎キャラバン(2011/02)

Continue reading

日向岬の夜明け、三日目

日向岬にあるグリーンパークの夜明け

昨晩は早く寝てしまったので2時に起床して5時まで資料の準備
ちょっと寝て朝6時過ぎに起床、周囲が明るくなってきた
やがて日向棚に大きな太陽が上がる、きょうも素晴らしい快晴
日向グリーンパークを甲斐犬のカイを散歩させる
7時過ぎには朝食をとって、支度をして近くまで移動する
公園にキャンピングカーを駐車して、荷物を持って歩いてゆく
今日は思ったより早く終わった
キャンピングカーに帰るとカイが待ちかねている
10号線を北上して佐伯町にある、”道の駅やよい”に併設されている”やよいの湯”でひと風呂を浴びて一息
ここは天然温泉ではないが大きな露天風呂がある・・・しかし、かなりヌルイ
東九州道に入りPAを探すが大分までなかった
今夜は大分PAでP泊・・・報告をまとめなくては
ロデオキャンパーの中でどこでもネットに接続できるのはありがたい

日向灘が明るくなってきました

大分松岡PAでさっそく夕食の準備、餃子でビールを飲んで、豆腐ステーキをつまみに宮崎の芋焼酎でで一杯
すべて終わりほっとしたのか酔いも早いような・・・芋が美味しいのでまた一杯・・・
Continue reading

佐伯 道の駅 やよいの湯

大きな露天風呂があるがちょっと温い

日向が終わり温泉を求めてR10を北上、佐伯町の手前でようやく道の駅に併設された入浴施設を見つけた
一風呂浴びて、夕食の買い物をしてから東九州道で大分へ向かう

温泉 ★★★
道の駅にある入浴施設 沸かし湯で温泉ではない
国道10号線に面した道の駅やよいにある多彩な癒し空間を兼ね備えた温浴施設「やよいの湯」
隣には番匠川をテーマにした淡水魚水族館「番匠おさかな館」がある
温泉データ
泉質:洋風風呂には死海の湯がある
営業時間:10:30~23:00
入浴料金:¥500
場所
大分県佐伯市弥生大字上小倉898番地1
TEL:0972-46-5841
訪問履歴
2011/02/26
関連リンク
宮崎キャラバン(2011/02)

Continue reading

日向市に到着 日向岬を探索

日向岬の馬の背 日向灘に突き出た狭い尾根、手摺がなくてはかなり怖い

宮崎からR10をトロトロと走り日向市に向かいます
宮崎からは東九州道が日向まで開通して料金は無料のようですが
日向市の手前の美々津町によって少し観光を
ここは重要伝統的建造物群保存地区に指定されている、また紀元前、神武神武天皇が東征のために大和へ向け出発するとき、船出の港に選ばれたのが美々津であったと伝えられている・・・そのため日本海軍の発祥の地とされる
この近くにある道の駅の先に日向サンパーク お舟出の湯がありますのでひと風呂浴びて日向市から日向岬に

馬の背の下は荒々しい波が

日向岬からの景観 複雑に入り組んだ岩山

Continue reading

日向サンパーク お舟出の湯 

日向灘を展望する露天風呂

R10号線で日向市に入ると道の駅があり、その奥に日向サンパークがある
広い駐車場やキャンプサイトなどがあり、綺麗でおしゃれな建物が温泉館です
お湯は特徴はありませんが日向灘を見ながらのお湯はちょっと癒されます

温泉 ★★★
露天風呂から日向灘が望めるお湯、施設も新しく綺麗
温泉データ
泉質:ナトリウム-塩化物温泉 (純食塩泉)微褐色透明無臭微塩味 PH6.9
営業時間:10:00~22:00
入浴料金:¥500
場所
宮崎県日向市大字幸脇303番地5
TEL:0982-56-3800
訪問履歴
2011/02/25
関連リンク
公式ウエッブサイト
宮崎キャラバン(2011/02)

Continue reading

サン・ルピナス 新富温泉ざんまい

外には大きな露天風呂がある 奥の露天は湯が入っていなかった

宮崎から一ツ葉有料道路を北上してR10号線に合流すると新富町で、サン・ルピナスはR10に面している
この施設には温泉スタンドもある
設備なども充実して源泉掛け流しの温泉である
日向市に向かう途中に寄り湯をする
お湯はあまり特徴は感じないがヨード・ラジウムを多く含んでいるらしい
源泉掛け流しである

温泉 ★★★
新富町温泉健康センターで町の施設、集会所などがある
温泉データ
泉質:天然ラドン温泉 加水をしている
営業時間:10:00~22:00
入浴料金:¥500
場所
宮崎県児湯郡新富町大字三納代1859-1
TEL:0983-33-1000
訪問履歴
2011/02/25
関連リンク
公式ウェッブサイト
宮崎キャラバン(2011/02)

Continue reading

日南海岸 鬼の洗濯岩

海岸には大きなフェニックスが迎えてくれる

宮崎キャラバンの五日目の朝が明けた
今日は移動日となる、次は日向なので宮崎からは1時間ほどの距離である
天気は素晴らしい快晴のようですね、朝5時過ぎに起床・・・空が少しずつ明るくなってくる

日南海岸に日が昇る

奇形の岩が続く海岸線

Continue reading

宮崎での仕事二日目

パスタはアントニオデニーロフィットチーネ

芋焼酎 大地の香輝 雲海酒造綾工場

朝は雨が降っている、かわいそうにカイは散歩はできないよう・・・カイも一日中ロデオキャンパーの中では、あまりのも酷なので無理やり外に出して朝のお勤めを済まさせる
ところでロデオのプロパンの1本目が空になった・・・早いね

二日目は多少気分が楽である、昼からは天候が回復し、気温も上昇
宮崎市繁華街の駐車場に駐めてあるキャンピングカーの中でカイは待っていた・・・(駐車料金は¥300 安い)
宮崎ではキャンピングカーはあまり走っていないのか良く注目をされる

明日は中休み
ロデオキャンパーを日南方面に走らせて、曽山寺温泉 杉雨荘に行くが、休業かお休みのよう
青島のフェニックス道の駅でP拍
夜になってもあまり寒くない・・・・ロデオキャンパーの中は暖房必要ないようです

パスタを作り昨日購入した地元の芋焼酎の湯割りで一杯
明日は快晴のようですね
Continue reading

宮崎での仕事一日目

大淀川の広い河川敷に太陽が昇る

宮崎での一日目が始まる、夜が明け始めると甲斐犬のカイを連れて河川敷を散歩
ロデオキャンパーを宮崎市内に移動、なんとか駐められる駐車場を見つけて駐車
ホテルで落ち合って移動・・・夕方18時ごろに再び市内に帰ってくる
宮崎の駐車場は安い、一日以上停めても¥500以上はかからない
夕方はメンバーと明日の打ち合わせを兼ねて食事、ロデオキャンパーを移動しなくてはならないので、TAMはノンアルコールビールで我慢
ロデオキャンパーでは甲斐犬のカイが帰りを待っていた
夕方から夜半にかけて少し雨が強くなる

やすらぎの郷 高岡温泉ざんまい

大きな露天風呂でゆっくりやすらぎましょう

宮崎市の高岡に温泉施設がある
市中心街から約20分、東九州自動車道西ICから10分の場所にあり、施設は充実しています

温泉 ★★★
綺麗な温泉施設で設備も充実、お湯はあまり特徴はない
温泉データ
泉質:ナトリウム-一酸化水素塩・塩化物冷鉱泉(低張性アルカリ冷鉱泉)
営業時間:10:00~21:00
入浴料金:¥500(6時からは¥300)
場所
宮崎県宮崎市高岡町小山田1953
TEL: 0985-82-5454
訪問履歴
2011/02/22
関連リンク
公式ウエッブサイト
宮崎キャラバン(2011/02)

霧島から昼過ぎに宮崎市に到着した
2月だが宮崎はさすがに暖かい 車で暖房は不要で窓を開けて走る
明日の仕事のための駐車場所を探して、ようやく一段落したので高岡温泉に向かう
宮崎市は道路はよく整備されているが信号のつながりが悪く、移動には以外と時間がかかる
瓜田ダムの手前にある施設は大変立派である
ここで入浴して食事をすることに
美味しそうな地元のイモ焼酎があったので購入して今夜一杯といこう

Continue reading

新燃岳を見ながら宮崎市へ

高千穂の峰と新燃岳 噴火は少し収まっている

神の郷温泉で朝湯をして食事をする場所を探して小林市から高原町に入ると、一変して道路には火山灰が多く降り積もっている
ようやくロデオキャンパーを駐車できる場所を見つけて高千穂の峰と新燃岳を撮る
ここで朝食をしながらネットに接続してブログを更新、大きなモニターと専用のPCはやはりノートとは違って作業がはかどる
これならば我が家で仕事をしている時とそんなに変わらないようだ
甲斐犬のカイは横で暇そうに寝ている
これから宮崎市内へ移動しよう

宮崎には宮崎自動車道で移動する、途中一部が社会実験で無料区間である
宮崎で明日、キャンピングカーを駐車しておく場所を探す 、大きな図体ではなかな適当な駐車場がない
かなり時間がかかったが駐車場所と今晩のP拍場所を決まる
さて宮崎市にも 思ったより多くの温泉がある・・・高岡温泉やすらぎの郷にゆく
Continue reading

神の郷温泉 恵の湯 小林温泉ざんまい

湯量が豊富な露天風呂

広島からえびのパーキングでP泊して、小林ICを出る
朝湯は神の郷温泉へ、朝は早くから営業している
宿泊もできる施設だが湯量が多く露天風呂も内湯もゆったりとしている
家族風呂や離れ棟宿泊施設もある
お湯はちょっとぬるめだがとても気持ちがよい

温泉 ★★★★
豊富な源泉をかけ流しの温泉、露天風呂が二つある
温泉データ
泉質:ナトリウム・カルシウム・マグネシウム炭酸水素塩泉
45℃ 2.1t/分
営業時間:7:00~22:00
入浴料金:¥500
場所
宮崎県小林市大字細野5273-19
TEL:0984-23-2006
訪問履歴
2011/02/22
関連リンク
宮崎キャラバン(2011/02)
公式ウエッブサイト

ロデオキャンパーを駐車場に停めていたら前の車のおじさんが話しかけてきた
”これならばもう家に帰ることも必要ありませんね・・・私なら放浪します”とのこと
TAMも今回は宮崎で仕事はあるが半分は放浪の旅である
霧島の周辺は新燃岳の噴火で大変のようであるが、小林はあまり影響を受けていないようだ
朝湯をたっぷりと楽しむことができた

Continue reading

宮崎県小林市付近の温泉

神の郷温泉 恵の湯 小林市大字細野5273-19 ナトリウム・カルシウム・マグネシウム炭酸水素塩泉
45℃ 1.5t/分
¥500 7:00~22:00
コスモス温泉
小林温泉ふれあい交流センター
小林市大字南西方1130-79
TEL:0984-22-7085
マグネシウム・ナトリウム炭酸水素塩泉
47.6℃
¥300 9:00~24:00
ひなもり園温泉 美人の湯 小林市大字堤4378
TEL:0984-22-3333
ナトリウム炭酸水素塩泉
45.7℃
¥400 10:00~22:00
阿母ケ平鉱泉 湯ゆの郷 小林市堤1833-2
TEL:0984-23-1820
マグネシウム・ナトリウム・カルシウム炭酸水素塩冷鉱泉
18.8℃
¥500 7:00~20:00
あすなろ湯 小林市南西方7669-1
TEL:0984-23-5437
マグネシウム・ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩・塩化物温泉
52.5℃
¥300 朝早くから遅くまで

参考ウエッブサイト:温泉ノート宮崎県

宮崎へキャラバン

18:09 関門海峡大橋を渡りロデオは再び九州へ

今回の仕事は宮崎で2件連続であります
ロデオキャンパーでキャラバンで行くことにして、23日からですが21日から出かけます・・・午前中は書類をまとめて、ヒデの事業参観に出かけて用事を済ませましょう

ガスボンベを充填

廿日市のプロパンガス充填所

午後から支度をして、21日の15時から出発して途中でガスボンベを充填して軽油を入れて、廿日市ICを15:30に通過して山陽道を九州に・・・でも、疲れたのか佐波川SAで30分ほど仮眠
福岡を19時に通過して20時過ぎに北熊本SAで夕食・・・ここでしばらく休息
せっかくロデオキャンパーに車載PCをセットしたのですが、由布岳登山キャラバンではインターネットの接続に失敗してブログの更新ができませんでした
設定を確認するとダイヤル番号が違っていましたが、なぜか広島では接続できます??
今回はようやくロデオキャンパーの中からブログの更新ができました(北熊本SAで更新)
宮崎県のえびのPまで走ってP拍

由布岳登山と温泉キャラバン

由布岳の1400m付近からは氷の世界

整備したロデオキャンパーで久しぶりのキャラバンを高陽町のお兄さんとご一緒に、目的は由布岳の登山ですが、前後の日を温泉キャラバンにしてゆっくりと予定を計画
2/17 広島→小倉東IC→院内→妙見温泉→明礬温泉→鶴寿泉→下湯平共同湯しあわせの湯→湯布院
2/18 湯布院下湯→由布岳登山(西口登山口)→別府堀田温泉→紫石温泉→別府湾SAの下
2/19 別府湾SA→鍋山温泉→照湯共同湯→院内→本耶馬渓→山国→なかま温泉→日田IC→広島

湯布院金燐湖畔の下湯 観光客で湖畔は混雑しているが

とてつもなく熱いジモ泉の鶴寿泉

Continue reading

冬の由布岳登山

すこし天気が回復しそうなので、由布岳の西口登山口にロデオキャンパーを移動させ、頂上で食べるべく作ったお弁当でちょっと早い昼食をしてから登り始めます
灌木体を抜けるまでは視界が良かったのですが、やがて雲の中に入り、気がつくと周囲は雪が深くなってきました
アイゼンを持ってくれば良かったと悔やまれましたが、何とか西峰と東峰の肩のマタエまでたどり着くと岩肌は凍り付いています・・あと、80mほどですがあきらめて下山します

山頂付近は樹氷で氷の世界です
登山口で由布岳(1580m)は雲の中です
12:00から正面登山口(標高776m)から登る
NGIとTAMそして甲斐犬のカイと登る
Continue reading

明礬温泉 鶴寿泉共同湯

共同湯は熱い硫黄泉 我慢のお湯です

明礬温泉の狭い裏通り(昔はメインの通りかも)にあるジモ泉の共同湯
浴室は真ん中に石の浴槽があり熱い源泉が注がれていてかなり熱い・・・今回は特に熱い
腕時計の温度計では45℃だった

温泉 ★★★★
明礬温泉の地元湯
温泉データ
泉質:単純酸性硫黄泉 PH2.5 69.5℃ 微弱乳白色・微弱白濁・弱収れん味・無臭
営業時間:7:00~20:00
入浴料金:¥お賽銭
場所
大分県別府市明礬3組
TEL:
訪問履歴
2007/11/23
2008/12/20
2011/02/17
関連リンク
別府共同湯とヤバ系温泉キャラバン(2007/11)
師走九州温泉キャラバン(2008/12)
由布岳登山キャラバン(2011/02)

車の駐められるような場所はありません
ジモ泉ですので挨拶を良くして入浴させて頂きましょう

Continue reading

院内妙見温泉 院内温泉ざんまい 

落ち着いた雰囲気の良い露天風呂がある

院内の手前にある温泉施設
静かで品の良い建屋と良い雰囲気の温泉
一度は寄ってゆっくりとお湯を楽しみたい

今回は別府に行く途中に立ち寄った
ウイークディであったためか、誰もいない静かな露天風呂でゆっくりとお湯を楽しむことができた
お湯は掛け流しのようでちょっと熱めであった
湯上がりには入口にあるわたなべ豆腐店で豆腐定食を頂く
ヘルシーな食事と温泉で何となく体に良いことをした気分

食事の後は別府の温泉へキャラバン

温泉 ★★★★
建物もなかな民芸風でおしゃれ綺麗である
温泉データ
泉質:ナトリウム-塩化物泉
営業時間:10:00~24:00
入浴料金:¥300
場所
大分県宇佐市院内町櫛野栗山
TEL:
訪問履歴
2006/01/09
2008/12/23
2011/02/17
関連リンク
ヤバ系温泉ざんまい(2006/01)
師走九州温泉キャラバン(2008/12)
由布岳登山キャラバン(2011/02)

Continue reading

ロデオキャンパーの清掃

ロデオの室内を清掃して車載用のPCをセット、モニターはまだ古いのを流用 余分なものは片付けてすっきりと

明日は早くから九州の由布岳登山と温泉ざんまいに出発予定、ロデオキャンパーは座席シートを外してバックモニターの配線の後片付けが終わっていませんし、長い間清掃もしていない
午前中に確定申告の相談をして、郵便局と銀行を巡り、病院に行って用事を午前中に終わらせて、午後からはロデオキャンパーの清掃と整備
冷蔵庫を清掃、排気ファンを清掃、タンクの水も入れ替えて清掃します
半年ぶりに綺麗にして明日の出発に備えます
冷蔵庫も立ち上げておきましょう

さて夜になってからリュック&着替え、そしてビールとワインなど食料を積み込んで
夜のうちにロデオキャンパーを方向転換させます・・・取り付けたバックカメラはバックランプの明かりで後方がよく見えます
Continue reading

広島市郷土資料館

宇品御幸にある煉瓦造りの郷土資料館

広島市郷土資料館は宇品御幸のわかりにくい通りにひっそりと建っています
建物は煉瓦造りの被爆建物です・・・確定申告の後に前を通ります
広島市郷土資料館は、もとは「宇品陸軍糧秣支廠缶詰工場」という名前で、明治44年(1911)に建てられた陸軍の建物です
軍事用の缶詰工場だったようですね
この裏には広島が発祥のカルビーの旧工場がありましたが、本社は移転して昨年解体されマンション建設中です
入場料¥200の資料館はあまり人も訪れている様子がないようです

今日から確定申告が開始されます
昨日までかなり焦って作成した確定申告書を朝一番で青色申告会でチェックしてもらい、ほとんどOKでした
ところで、宇品の青色申告会の事務のおばさんは素晴らしい、一年に1回しか行かないのに顔を見ただけですぐTAMの名前を覚えています
ちょっと申告書を修正し、夕方に提出して納税の義務は初日に終了
Continue reading

確定申告で忙しい

国税庁の確定申告ウエッブサイト 入口

所得税確定申告作成をクリック

昨日から、もうチャージで22年度分の確定申告作成
3/15が提出期限だが、今週後半と来週は忙しくて手が取れない
3月の前半も予定が詰まっているので、今しか時間がとれそうもない
1年間何もやっていないので領収書を整理して、入力し帳簿をつくって、決算書を作成・・・・1年ぶりなので青色申告ソフト(弥生会計)の操作を思い出すのに時間がかかる・・・・ようやく決算ができたが何回も間違いが見つかり訂正の連続・・・・決算が固まったら、国税庁のウエッブサイト、平成22年度 確定申告書作成コーナーから所得税の確定申告書を作成する
このサイトから青色申告決算書も作成できるが弥生会計で決算書は作成したので、これは使わない・・・・このウエッブサイトは自動計算をしてすぐ税額を示してくれて、申告書が印刷できるので重宝します・・・・・国税庁のソフトは使い勝手はまだまだ問題は多いが慣れるとそれなりにできるようになる
どうやら、明日には青色申告会でチェックを受けて提出できそう

今日はバレンタイン

イマージュのチョコ

最近はチョコレートもすっかり縁がなくなり・・・と、思っていたら拾う神もありでチョコレートを頂きました
広島では美味しいと人気のパティスリー・イマージュのチョコレートです
ここのケーキも美味しいそうです

今日は広島は朝から雪交じりの雨・・・寒いですね
午前中に用事をして昼は久しぶりにSDKさんと定食屋さんで食事
病院に寄って帰ってからは、青色申告の帳簿を作成
今週、九州の山に遊びに行くには今日明日が勝負

ロデオにバックモニターを取付

バックミラーの位置に付けたバックモニターを2分割表示

常時映像を表示させるバックモニターをバックミラーの位置に取り付けました
ロデオキャンパーはバックミラーは役に立たないので外していました、また左斜め後ろからの視界は利かないので、一人で運転するときはかなり危険です
モニターは10.2インチでちょっと大きい、画面を2分割させて、左の画面はバンクベットの左下面に取り付けたカメラで左斜め後方の映像、右画面は後部に新規に取り付けたバックカメラから後方の映像を表示します
今日は昼前にSEIさんが来てくれましたので、寒い中二人で作業しますが、配線の引き回しがたいへんです・・・夕方遅くまでかかってしまいました
また大型のバックモニターを取り付けるステーをアルミでつくります
Continue reading

キャンピングカーのバックモニター

モニターに2画面を表示させています リモコンが付いています

キャンピングカーのバックミラー型のバックモニターが届きましたので結線をしてさっそくテストをしてみます
モニターは10.2インチTFT-LCD(日立のLCDとか?)
4Video inputs,3Photos one time
RGB 640×250
メーカー詳細不明
入力は4ラインで映像は1画面、2画面、3画面が選択できます
リバースにギアが入ったら自動的に切り替える入力線が付いてます

セットで付いていたバックカメラは映像にガイドラインが入っています
モニターは幅28.5cm高さ10cmとかなり大きい
ネットでバックカメラとセットで¥12600とお買い得でした
Continue reading

RIEの誕生日

ヒデも一緒に

今日は四国から娘の婿、三次から叔母、奈良から弟と何となく多く集まります
夕方は全員(8名)で宇品の温泉”ほの湯”にいって入浴して食事、帰る途中に今日はRIEの誕生日だということを思い出しました
ゆめタウンのケーキ屋”マリオ”でケーキを買って、シャンパンも買って誕生日会をします・・・甘いものを摘みに飲み過ぎて・・・・ちょっと翌日に・・・

何となく親戚が集合、遅くまで飲み過ぎてちょと次の日は辛い

弟のMotojiも奈良から

Continue reading

ENU氏のリクレイム

1983/11/12 あるクラブで 会社がTQM受審で活気があった頃です

笠戸島の研修中にENU氏の訃報を聞いた
体の不調で入院したと聞いたのはつい最近で、見舞いにも行けず最後の話が出来なかったことが悔やまれる
彼は真面目で一直線な営業マンで、告別式では多くの受注活動を彼と一緒に動いたことを思い出していた
TAMにも負けない大男で頑強で健康そのものであったのに
告別式では退職後、初めてもとの上司や同僚と顔を合わせた
彼と一緒に撮った写真をアップしてENU氏へのRequiemとする
Continue reading

ロデオのバックカメラを購入

OV7950バックカメラが二つ

この形式は二つ購入した、フロントビューと左サイドビューにセットする予定である
カメラは、かなり小さいが32万画素はある
完全なナイトビューカメラではないがかなりの暗さでも見えそう
鏡像はコードを接続することで正像と切り替えることが出来る
目測用のラインは映像に組み込まれていない
接続端子はボディの小さな穴でも通過できるように径4mmぐらい

ネットを見ていたらバックカメラが安い・・・ついつい、今のバックカメラが不鮮明なので購入 ガードラインの映像は付いていなかった

Image sensor OV7950
Signal System NTSC
Effective Pixels 656×492
Sensing Area 5.961×4.276mm
Sync System Internal
Horizontal Resolution 420TVL
Min Illumination 0.2Lux
Diagonal Angle 170°
Video output RCA 1.0Vp-p 75ohm
SNR Better 48db
Waterproof Grade 6IP66-IP67
Current Consumption max200MA
Nominal Voltage DC12V
Mirror Image Switch

笠戸島でのQMS研修

研修中

総勢40名ちょっと

笠戸島は下松から橋でつながっている風光明媚な瀬戸内海国立公園です
二日間、ここの組織のQMS研修をしてきました
工場長を初めとする役員も含めて多くの人たちが熱心に聞いて頂きました
宿泊はこの工場の客員クラブで二日間お世話になります
Continue reading

笠戸島の夕日

笠戸湾に沈む夕日

二日間の笠戸島での研修に行きます
企業さんからは工場長をはじめとして40数名が参加、皆さん熱心で活発な意見が飛び交います
一日目が終了すると、大城温泉に出かけてひと風呂入ってから岬で夕日を撮ります
笠戸島は夕日の名所らしいですね、撮影スポットが多くあるようです
時間がなく適当に撮ってしまいました

島並みに夕日が沈みます

岬に下った時はもう日は沈んでいた

Continue reading

潮騒の湯 大城温泉ざんまい

笠戸島の岬にある大城リゾート もう夕闇が迫る

笠戸島にある国民宿舎で、瀬戸内の眺めが良く、特に夕日が笠戸湾に沈む風景は最高のようです
露天風呂から夕陽の写真を狙いたかったが、カメラの持ち込みは禁止でした
駐車場は多くの場所があり、ガードマンも二人待機
周囲の風景もよく散策にも良いですね

温泉 ★★★
国民宿舎としてはなかなか良い雰囲、夕日が売り物の国民宿舎
潮騒の湯からの夕日は最高のロケーションです
大城はヒラメ料理、トラフグ料理が人気
笠戸島は下松市から陸続き
近くに工業地帯があるとは思えない素晴らしい風景が続く魅力的な島です
お湯は特徴は無い
温泉データ
泉質:ナトリウム・カルシウム・塩化物冷鉱泉
営業時間:10:00~22:00
入浴料金:¥500
場所
山口県下松市笠戸島14-1
TEL:0833-52-0138
訪問履歴
2011/02/09
関連リンク
笠戸島研修キャラバン
公式ウェッブサイト

一時温泉は中断されていて2011/01から再開されたようです
笠戸島にある企業へ研修に二日行く機会があり、研修を終えた夕方に急いで訪問しました
幸い天気が回復して絶景の夕日を見ることができました

Continue reading

  • 2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031