塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園温泉ざんまい

源泉掛け流しの露天風呂 向こうの東屋は炭酸泉

極楽寺山を登山した後に寄れる温泉施設ができて楽しみが増えた
さっそく、2回登山したがその後にゆっくりと疲れをほぐす
大きな清潔な施設は安心して源泉のお湯が楽しめる 

温泉 ★★★
広島で宇品に次いで2番目にオープン
中国電力グループが経営する温泉施設
施設も大きくなり、食事処や韓国式低温サウナなどが充実
掛け流しの源泉は引き続き健在
温泉データ
泉質:含弱放射能-ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩温泉(高張性・中性・低温泉)
地下1100m掘削 ちょと茶色の源泉掛け流し(加温のみ)
営業時間:8:00~24:00(土日)
入浴料金:¥800 宇品より¥50アップ
場所
広島市佐伯区楽々園5-7-1
TEL:082-291-1126
訪問履歴
2011/03/24
2011/04/04
関連リンク
公式ウエッブサイト
極楽寺山登山(2011/03)
小畑山登山(2011/04)

中国電力の事業としては珍しくヒットした温泉事業
原発など建設せずに、このような施設を建設して欲しい
楽々園の施設は宇品に比較してかなりバブリーな感じ
食事処のメニューもかなり値段が高い
オープンしてから時間が経っていないこともあり、平日でもかなり人は多い

Continue reading

風の郷 山香温泉ざんまい

大きな露天には源泉が絶え間なく

別府温泉からR10を北上してと山香町に入りしばらく行くと山香温泉の看板がありましたので寄ってみます
R10から少し入った場所にある風の郷はなかなか素晴らしい温泉でした・・・大きな露天風呂と源泉が過熱せず注がれている樽湯があります
露天はしっかりとした温度なので暖まります
内湯は丸い大きなお湯と小さなお湯があり、サウナなどの設備も整っています・・・風の郷の名前のように何故か風が強かった

温泉 ★★★★
素晴らしいお湯ですね
静かな山間にある施設でとても心地がよい
宿泊棟もありレストランもあります
温泉データ
泉質:ナトリウム-塩化物・炭素水素塩泉 38.7℃ PH6.8
源泉は茶色ですが加熱するとちょっと白っぽい透明なお湯に
塩化カルシウムを多く含んでいるので浴槽は白く変色している
営業時間:8:30~23:00
入浴料金:¥500 この日は¥300であった
場所
大分県杵築市山香町大字倉成3003番地
TEL : 0977-75-1126
訪問履歴
2011/02/27
関連リンク
公式ウエッブサイト
宮崎キャラバン(2011/02)

入浴が終わった後、昼食を食べようと風の郷のレストランに行ったが、どのメニューもセットでかなりボリュームがあり値段も高いので玄関横のお店に・・・ゴボ天うどんを頼んだらゴボ天が半端でないくらいに大盛りで付いてきた・・・天ぷらは揚げたてでさくさくして美味しい・・・これで¥600は安いかも
ロデオキャンパーを運転し甲斐犬のカイと一緒に、再びR10を北上して小倉に向かいます
途中眠たくなったので、道の駅に駐めてバンクベットで一寝入り

Continue reading

大分からR10を北上して別府に

別府での老舗の竹瓦温泉 湯温は43℃に調整されている ちょっと濁ったお湯

大分道のPAで朝は3時に起床、さっそく昨日の資料をまとめて、ようやく7時ごろにメールで報告
大分道から大分市内に入り10号線を北上して別府市内へ、市内の繁華街にある竹瓦温泉で朝湯・・・再び10号線を北上して杵築の山香町の山香温泉風の郷で、食事と温泉をします

浴室は半地下になっている 今日は空いていた 上が脱衣場

山香温泉 風の郷 塩化カルシウムの多いお湯

Continue reading

竹瓦温泉 別府温泉ざんまい

半地下になった浴室にはちょっと濁ったお湯がある

別府の繁華街にある竹瓦温泉は昭和の初期に改築された歴史のある木造建築です
まさしく別府温泉のシンボル的なお湯ですね
ちょっと濁った熱いお湯は最高ですね
いつも多くの入浴客で繁盛していますが、今回は珍しく人がいない瞬間があり撮影に成功
朝、大分から別府に入りどこの温泉で朝湯かと迷いましたが、やはり竹瓦温泉に行くことに
なんとか駐車場にロデオキャンパーを駐車してお湯を楽しみに行きます

温泉 ★★★★
木造建物もなかなか味がある、お湯も素晴らしい
営業時間:6:30~22:30
入浴料金:¥100・・安い!!
温泉データ
泉質:ナトリウム・カルシウム(・マグネシウム)-炭酸水素塩泉
場所
大分県別府市元町16-23
TEL:0977-23-1585
訪問履歴・関連リンク
2007/11/24
2008/12/20
2009/02/13
2011/02/27
別府共同湯キャラバン(2007/11)
師走九州温泉キャラバン(2008/12)
久住三俣山登山(2009/02)
宮崎キャラバン(2011/02)

Continue reading

佐伯 道の駅 やよいの湯

大きな露天風呂があるがちょっと温い

日向が終わり温泉を求めてR10を北上、佐伯町の手前でようやく道の駅に併設された入浴施設を見つけた
一風呂浴びて、夕食の買い物をしてから東九州道で大分へ向かう

温泉 ★★★
道の駅にある入浴施設 沸かし湯で温泉ではない
国道10号線に面した道の駅やよいにある多彩な癒し空間を兼ね備えた温浴施設「やよいの湯」
隣には番匠川をテーマにした淡水魚水族館「番匠おさかな館」がある
温泉データ
泉質:洋風風呂には死海の湯がある
営業時間:10:30~23:00
入浴料金:¥500
場所
大分県佐伯市弥生大字上小倉898番地1
TEL:0972-46-5841
訪問履歴
2011/02/26
関連リンク
宮崎キャラバン(2011/02)

Continue reading

日向サンパーク お舟出の湯 

日向灘を展望する露天風呂

R10号線で日向市に入ると道の駅があり、その奥に日向サンパークがある
広い駐車場やキャンプサイトなどがあり、綺麗でおしゃれな建物が温泉館です
お湯は特徴はありませんが日向灘を見ながらのお湯はちょっと癒されます

温泉 ★★★
露天風呂から日向灘が望めるお湯、施設も新しく綺麗
温泉データ
泉質:ナトリウム-塩化物温泉 (純食塩泉)微褐色透明無臭微塩味 PH6.9
営業時間:10:00~22:00
入浴料金:¥500
場所
宮崎県日向市大字幸脇303番地5
TEL:0982-56-3800
訪問履歴
2011/02/25
関連リンク
公式ウエッブサイト
宮崎キャラバン(2011/02)

Continue reading

サン・ルピナス 新富温泉ざんまい

外には大きな露天風呂がある 奥の露天は湯が入っていなかった

宮崎から一ツ葉有料道路を北上してR10号線に合流すると新富町で、サン・ルピナスはR10に面している
この施設には温泉スタンドもある
設備なども充実して源泉掛け流しの温泉である
日向市に向かう途中に寄り湯をする
お湯はあまり特徴は感じないがヨード・ラジウムを多く含んでいるらしい
源泉掛け流しである

温泉 ★★★
新富町温泉健康センターで町の施設、集会所などがある
温泉データ
泉質:天然ラドン温泉 加水をしている
営業時間:10:00~22:00
入浴料金:¥500
場所
宮崎県児湯郡新富町大字三納代1859-1
TEL:0983-33-1000
訪問履歴
2011/02/25
関連リンク
公式ウェッブサイト
宮崎キャラバン(2011/02)

Continue reading

やすらぎの郷 高岡温泉ざんまい

大きな露天風呂でゆっくりやすらぎましょう

宮崎市の高岡に温泉施設がある
市中心街から約20分、東九州自動車道西ICから10分の場所にあり、施設は充実しています

温泉 ★★★
綺麗な温泉施設で設備も充実、お湯はあまり特徴はない
温泉データ
泉質:ナトリウム-一酸化水素塩・塩化物冷鉱泉(低張性アルカリ冷鉱泉)
営業時間:10:00~21:00
入浴料金:¥500(6時からは¥300)
場所
宮崎県宮崎市高岡町小山田1953
TEL: 0985-82-5454
訪問履歴
2011/02/22
関連リンク
公式ウエッブサイト
宮崎キャラバン(2011/02)

霧島から昼過ぎに宮崎市に到着した
2月だが宮崎はさすがに暖かい 車で暖房は不要で窓を開けて走る
明日の仕事のための駐車場所を探して、ようやく一段落したので高岡温泉に向かう
宮崎市は道路はよく整備されているが信号のつながりが悪く、移動には以外と時間がかかる
瓜田ダムの手前にある施設は大変立派である
ここで入浴して食事をすることに
美味しそうな地元のイモ焼酎があったので購入して今夜一杯といこう

Continue reading

神の郷温泉 恵の湯 小林温泉ざんまい

湯量が豊富な露天風呂

広島からえびのパーキングでP泊して、小林ICを出る
朝湯は神の郷温泉へ、朝は早くから営業している
宿泊もできる施設だが湯量が多く露天風呂も内湯もゆったりとしている
家族風呂や離れ棟宿泊施設もある
お湯はちょっとぬるめだがとても気持ちがよい

温泉 ★★★★
豊富な源泉をかけ流しの温泉、露天風呂が二つある
温泉データ
泉質:ナトリウム・カルシウム・マグネシウム炭酸水素塩泉
45℃ 2.1t/分
営業時間:7:00~22:00
入浴料金:¥500
場所
宮崎県小林市大字細野5273-19
TEL:0984-23-2006
訪問履歴
2011/02/22
関連リンク
宮崎キャラバン(2011/02)
公式ウエッブサイト

ロデオキャンパーを駐車場に停めていたら前の車のおじさんが話しかけてきた
”これならばもう家に帰ることも必要ありませんね・・・私なら放浪します”とのこと
TAMも今回は宮崎で仕事はあるが半分は放浪の旅である
霧島の周辺は新燃岳の噴火で大変のようであるが、小林はあまり影響を受けていないようだ
朝湯をたっぷりと楽しむことができた

Continue reading

宮崎県小林市付近の温泉

神の郷温泉 恵の湯 小林市大字細野5273-19 ナトリウム・カルシウム・マグネシウム炭酸水素塩泉
45℃ 1.5t/分
¥500 7:00~22:00
コスモス温泉
小林温泉ふれあい交流センター
小林市大字南西方1130-79
TEL:0984-22-7085
マグネシウム・ナトリウム炭酸水素塩泉
47.6℃
¥300 9:00~24:00
ひなもり園温泉 美人の湯 小林市大字堤4378
TEL:0984-22-3333
ナトリウム炭酸水素塩泉
45.7℃
¥400 10:00~22:00
阿母ケ平鉱泉 湯ゆの郷 小林市堤1833-2
TEL:0984-23-1820
マグネシウム・ナトリウム・カルシウム炭酸水素塩冷鉱泉
18.8℃
¥500 7:00~20:00
あすなろ湯 小林市南西方7669-1
TEL:0984-23-5437
マグネシウム・ナトリウム・カルシウムー炭酸水素塩・塩化物温泉
52.5℃
¥300 朝早くから遅くまで

参考ウエッブサイト:温泉ノート宮崎県

由布岳登山と温泉キャラバン

由布岳の1400m付近からは氷の世界

整備したロデオキャンパーで久しぶりのキャラバンを高陽町のお兄さんとご一緒に、目的は由布岳の登山ですが、前後の日を温泉キャラバンにしてゆっくりと予定を計画
2/17 広島→小倉東IC→院内→妙見温泉→明礬温泉→鶴寿泉→下湯平共同湯しあわせの湯→湯布院
2/18 湯布院下湯→由布岳登山(西口登山口)→別府堀田温泉→紫石温泉→別府湾SAの下
2/19 別府湾SA→鍋山温泉→照湯共同湯→院内→本耶馬渓→山国→なかま温泉→日田IC→広島

湯布院金燐湖畔の下湯 観光客で湖畔は混雑しているが

とてつもなく熱いジモ泉の鶴寿泉

Continue reading

明礬温泉 鶴寿泉共同湯

共同湯は熱い硫黄泉 我慢のお湯です

明礬温泉の狭い裏通り(昔はメインの通りかも)にあるジモ泉の共同湯
浴室は真ん中に石の浴槽があり熱い源泉が注がれていてかなり熱い・・・今回は特に熱い
腕時計の温度計では45℃だった

温泉 ★★★★
明礬温泉の地元湯
温泉データ
泉質:単純酸性硫黄泉 PH2.5 69.5℃ 微弱乳白色・微弱白濁・弱収れん味・無臭
営業時間:7:00~20:00
入浴料金:¥お賽銭
場所
大分県別府市明礬3組
TEL:
訪問履歴
2007/11/23
2008/12/20
2011/02/17
関連リンク
別府共同湯とヤバ系温泉キャラバン(2007/11)
師走九州温泉キャラバン(2008/12)
由布岳登山キャラバン(2011/02)

車の駐められるような場所はありません
ジモ泉ですので挨拶を良くして入浴させて頂きましょう

Continue reading

院内妙見温泉 院内温泉ざんまい 

落ち着いた雰囲気の良い露天風呂がある

院内の手前にある温泉施設
静かで品の良い建屋と良い雰囲気の温泉
一度は寄ってゆっくりとお湯を楽しみたい

今回は別府に行く途中に立ち寄った
ウイークディであったためか、誰もいない静かな露天風呂でゆっくりとお湯を楽しむことができた
お湯は掛け流しのようでちょっと熱めであった
湯上がりには入口にあるわたなべ豆腐店で豆腐定食を頂く
ヘルシーな食事と温泉で何となく体に良いことをした気分

食事の後は別府の温泉へキャラバン

温泉 ★★★★
建物もなかな民芸風でおしゃれ綺麗である
温泉データ
泉質:ナトリウム-塩化物泉
営業時間:10:00~24:00
入浴料金:¥300
場所
大分県宇佐市院内町櫛野栗山
TEL:
訪問履歴
2006/01/09
2008/12/23
2011/02/17
関連リンク
ヤバ系温泉ざんまい(2006/01)
師走九州温泉キャラバン(2008/12)
由布岳登山キャラバン(2011/02)

Continue reading

潮騒の湯 大城温泉ざんまい

笠戸島の岬にある大城リゾート もう夕闇が迫る

笠戸島にある国民宿舎で、瀬戸内の眺めが良く、特に夕日が笠戸湾に沈む風景は最高のようです
露天風呂から夕陽の写真を狙いたかったが、カメラの持ち込みは禁止でした
駐車場は多くの場所があり、ガードマンも二人待機
周囲の風景もよく散策にも良いですね

温泉 ★★★
国民宿舎としてはなかなか良い雰囲、夕日が売り物の国民宿舎
潮騒の湯からの夕日は最高のロケーションです
大城はヒラメ料理、トラフグ料理が人気
笠戸島は下松市から陸続き
近くに工業地帯があるとは思えない素晴らしい風景が続く魅力的な島です
お湯は特徴は無い
温泉データ
泉質:ナトリウム・カルシウム・塩化物冷鉱泉
営業時間:10:00~22:00
入浴料金:¥500
場所
山口県下松市笠戸島14-1
TEL:0833-52-0138
訪問履歴
2011/02/09
関連リンク
笠戸島研修キャラバン
公式ウェッブサイト

一時温泉は中断されていて2011/01から再開されたようです
笠戸島にある企業へ研修に二日行く機会があり、研修を終えた夕方に急いで訪問しました
幸い天気が回復して絶景の夕日を見ることができました

Continue reading

べにまんさくの湯 宮浜温泉

宮浜温泉にある温泉施設 高台にあり見晴らしがよい

経小屋登山の後に入浴する
登山は妹背の滝から城山を経由して頂上に登り、宮浜温泉に下ってきた
車は2台で、1台を宮浜温泉の駐車場に駐めておく
平日の14時半頃だが入浴客は多い
ちょっとお湯がぬるいのがTAMには物足りない

見晴らしの良い比較的大きな露天風呂があり、施設は充実している
浴槽も各種多く種類があり、正面の海の向こうは宮島が見える

温泉 ★★★
宮浜温泉にできた日帰り湯施設、設備は整っている
玄関には足湯がある
温泉データ
泉質:単純弱放射能温泉 低張性アルカリ性温泉
営業時間:10:00~23:00
入浴料金:¥750(土日祝)
場所
広島県廿日市市宮浜温泉2丁目2-1
TEL:0829-50-0808
訪問履歴
2009/07/12
2010/10/31
2011/01/24
関連リンク
公式ウエッブサイト
船倉山登山(2009/07)
経小屋登山(2011/01)

魅惑の里 水神の湯

魅惑の里は雪です

もみの木森林公園での雪遊びの後は魅惑の里の温泉で体を温めます
雪が積もった風情を露天風呂で楽しみながらゆっくりとします
ちょっと露天の温度はぬるめなので物足りないような

温泉 ★★★
露天風呂の雰囲気が良い
吉和の周辺に入浴できる温泉施設は数カ所あるが、ここの施設が一番安い
施設も比較的新しくてレストランも併設されている
温泉データ
泉質:単純放射能冷鉱泉
営業時間:11:00~21:00
入浴料金:¥500
場所
広島県廿日市市吉和132
TEL:
訪問履歴
今まで数多く訪問したが
2008/08/25
2010/08/30
2011/01/23
関連リンク
公式ウェッブサイト
吉和でオートキャンプ(2008/08)
十方山登山(2010/08)

星の湯 下松温泉ざんまい

星乃湯 駐車場は広い ちょっと昔のスーパー銭湯の感じ

周南での一日目が終わり、この付近で入浴できる下松の星の湯にゆく
比較的大きな駐車場にロデオキャンパーを駐車して、まずは近くのスーパーで購入した食材で簡単に腹ごしらえをして入浴することにする
甲斐犬のカイも一日中キャンピングカーの中で留守番をしていたので餌を与えておく、入浴後は、今日もP泊は昨日と同じ徳山港の波止でゆっくりと食事をつくる

温泉 ★★★
周南の街中にはスーパー銭湯も銭湯も数少ない
徳山の街の中には古い銭湯が1件らしい、下松には健康ランドと星の湯があるが、健康ランドは入場料がべらぼうに高い
星の湯は天然温泉のようでこの付近では貴重な温泉である
色々な種類のお湯があり、露天風呂もある
温泉データ
泉質:単純弱放射能冷鉱泉 源泉 20.0℃ PH7.26 無色澄明・無味無臭 あまり特徴は無い
営業時間:10:00~25:00
入浴料金:¥700
場所
山口県下松市望町1丁目10-1
TEL: 0833-44-1126
訪問履歴
2011/01/19
関連リンク

国民宿舎湯野荘 温泉ざんまい

湯野温泉には入浴可能な旅館が5か所程度あります

浴室は本館とは廊下でつながっている別棟となっている
露天風呂ではないがサスペンションガラスの大きな窓で庭が見える
訪問時は周りが見えないほどの湯気であった
浴室は比較的広くゆったりとしている

湯野温泉は古い温泉街であり、旅館も多い 

温泉評価 ★★★
国民宿舎らしい建物、露天は無いが見晴らしの良い大きな窓がある
平日だが多くの入浴役でにぎわっていた
温泉データ
泉質:ジウム泉 源泉温度28~33℃ 毎分150Lの湧出量 お湯に特徴は無い
営業時間:10:00~20:00
入浴料金:¥462
場所
山口県周南市大字湯野
TEL 0834-83-2151
TEL:
訪問履歴
2011/01/18
関連リンク
湯野荘ウエッブサイト

Continue reading

泉薬湯 元湯 温泉津温泉ざんまい

いつもお客が絶えない元湯 お湯の熱さは尋常ではない

共同湯は温泉の堆積物であめ色に変色し、浴槽の土手が盛り上がっています
お湯は熱い浴槽は二つあり源泉が注がれている槽は46℃以上、ぬるめの湯は45℃・・今日は特別に熱い
発見されてから千三百年の歴史を持つ元湯は、温泉津に永らく湯治場としての評判をつくってきた由緒ある温泉
現在でもその薬効の高さから入湯客のたえることがない
お湯はちょっと灰色のお湯で、飲用も可能です

温泉 ★★★★
温泉データ
泉質:含土類食塩泉 緩和性、等張、高温泉特にアルカリ金属を多量に含んだ食塩泉 49℃

営業時間:5:30~21:00
入浴料金:¥300

場所
島根県太田市温泉津町温泉津
TEL:0855-65-2065
訪問履歴
2006/01/29
2006/08/13(薬師湯)
2008/01/20
2009/01/04(薬師湯)
2011/01/12
関連リンク
温泉津 薬師湯
温泉津 小浜温泉才市の湯
温泉津石見銀山温泉キャラバン(2006/01/29)
冬の三瓶温泉キャラバン(2008/01)

温泉津温泉の温泉津焼

巨大なのぼり窯 長さ30m 15段

江津の黒松海岸から海岸線の細い道を走りながら温泉津温泉に到着します
温泉に入る前に温泉津焼のやきものの里に行ってみます
温泉津温泉は温泉津焼も盛んな場所でした
また石見銀山の積み出し港としても栄えた場所で世界遺産となっています
ここには熱い温泉が湧いていて共同湯で楽しむことができます
「温泉津焼は、江戸中期の宝永年間(1704~1708)にさかのぼり、瓦製造が始まりといわれています
昭和30年代まで日曜雑器を主としたもっとも庶民的な焼物を生産していました
銀山街道に沿ったこの松山地区には、今は廃業となった登り窯の跡がいくつもあります
昭和初期の最盛期には、窯元も11軒を数え、この登り窯によって水瓶や壺など、俗にマルモノ(粗陶器)といわれる陶器が多く作られ、なかでもアメ色のはんど(水瓶)は温泉津の名のもとに全国に出回りしれわたったといわれています」

登り窯が復元されている

平内海中温泉 屋久島温泉ざんまい

干潮の前後に入浴出来ます お湯は適温で快適です

屋久島ですっかり有名になった海中温泉
潮の干満をよく調べないと入浴出来ない
昼間は見物人が多いので夜がお勧めですが滑るので注意が必要
海の中の岩の間からお湯が湧いています

何時訪問しても(今回で三回目)平内海中温泉とは潮の相性が悪くいつも入れなかったが、今回はなんとか入浴出来た
シーズンオフで休日でもないのだが、入浴客は二組あり・・どちらも女性同伴
爽快な気分はたまらない

温泉 ★★★★
観光客が多くゆっくりと入浴できないようだ
温泉データ
泉質:硫黄泉(低張性、アルカリ性、高温泉) 泉温: 46.4℃
営業時間:干潮時に入浴可能
入浴料金:¥寸志100
場所
鹿児島県熊毛郡屋久町平内
TEL:
訪問履歴
2008/04/19
2010/11/05
関連リンク
宮之浦岳縦走(2008/04)
屋久島温泉キャラバン(2010/11)
湯泊温泉
尾之間温泉公衆浴場
楠川温泉

Continue reading

湯泊温泉 屋久島温泉ざんまい

湯泊の海岸にある露天風呂 お湯は少しぬるいが爽快感いっぱい

屋久島では平内の海中温泉が有名ですが、すぐ隣の湯泊にも無料の温泉があります
お湯はちょっとぬるいので冬は少しきついかも知れません
少し離れた場所には海中の中に湯溜まりもつくってありますが、こちらは潮の干満に関係なく入浴出来ます
今回はお湯が少なかった

温泉 ★★★★★
海の中の温泉は素晴らしい
開放感いっぱいです
すぐ横には足湯もつくってあります
温泉データ
泉質:アルカリ性単純温泉(低張性) 38.4℃ PH8.5 でちょっとぬるめ
営業時間:24時間
入浴料金:¥100 協力金
場所
鹿児島県熊毛郡屋久町湯泊
TEL:
訪問履歴
2008/04/19
2010/11/05
関連リンク
宮之浦岳縦走(2008/04)
屋久島温泉キャラバン(2010/11)
平内海中温泉
尾之間温泉公衆浴場
楠川温泉

Continue reading

尾之間温泉公衆浴場 屋久島温泉ざんまい

浴槽の下から熱いお湯が湧いています 

朝に宿から出発してこの温泉に立ち寄ります
ちょっと熱めのヌメリのあるお湯ですね、浴槽の床は砂利が敷き詰めてあります
ここの浴槽はそこそこ大きく、ちょっと深めです、壁側には腰掛けられる段差がありますので、そこに腰を下ろしちょっと熱めのお湯を堪能
なかなか暖まり何時までも体がポカポカします

温泉 ★★★★★
なかなか良いお湯で気持ちがよい
温泉データ
泉質:単純硫黄温泉 PH 9.6 49℃
営業時間:7:00~22:00
入浴料金:¥200
場所
鹿児島県熊毛郡屋久町尾之間
TEL:
訪問履歴
2008/04/19
2010/11/05
関連リンク
宮之浦岳縦走(2008/04)
屋久島温泉キャラバン(2010/11)

浴槽の床は砂利です

Continue reading

JRホテル屋久島 屋久島温泉ざんまい

見晴らしの良い露天風呂がある

夕日を見に来たのですが予定が変わり入浴することに
岬の先端にあるこのホテルでは海に沈む夕日が綺麗に見えます
ちょっと入浴料は高いですが、フロントのサービスの良さと、
景色の良い露天風呂と強いヌルヌルのお湯で多少・・納得

夕日は露天風呂からもよく見えて眺めは抜群
お湯もすごいヌルヌルで、泉質は島内一とホテルでは言っていました

温泉 ★★★
尾之間の岬の先端にある丸い建物、フロントのサービスはなかなか良い
温泉データ
泉質:アルカリ性単純温泉(pH9.7)加温していますが、すごいヌルヌル
営業時間:15:00~18:00
入浴料金:¥1000 ちょっと高い
場所
鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間136-2
TEL:0997-47-2011
訪問履歴
2010/11/04
関連リンク
JRホテル屋久島公式ウエッブサイト
屋久島温泉キャラバン(2010/11)

Continue reading

屋久杉ランドからJRホテルの露天風呂

ポッチョム岳が目の前に聳える四季の宿尾之間 夕闇が迫ります

屋久島空港に到着して、ちょっと休んで軽のレンタカーで屋久杉ランドに行きます
屋久杉ランドは標高が1010mあり、安房から登り、ここから更に紀元杉、川上杉と登ってゆくと淀川登山口(1366m)で林道は終点となります

紀元杉ノ前で 2年ぶりにやってきました

JRホテル屋久島の露天風呂

屋久杉ランドをちょっと見学して、今日の宿泊である四季の宿尾之間にチェックイン、コテージのような宿泊施設です
若い夫婦がもてなして頂きました
食事前にJRホテル屋久島に夕日を眺めながら露天風呂で旅の疲れを落としてゆっくりと・・・

Continue reading

べにまんさくの湯 宮浜温泉ざんまい

大野町の宮浜温泉にある施設

見晴らしの良い比較的大きな露天風呂があり、施設は充実している
浴槽も各種多く種類があり、正面の海の向こうは宮島が見える

雨の日曜日であるが、SEIさんとまんさくの湯に入り、2階で食事をする
食事処のアサリ亭は定食が種類が多く安くてそこそこ美味しい

温泉 ★★★
宮浜温泉にできた日帰り湯施設、設備は整っている
玄関には足湯がある
温泉データ
泉質:単純弱放射能温泉 低張性アルカリ性温泉
営業時間:10:00~23:00
入浴料金:¥750(土日祝)
場所
広島県廿日市市宮浜温泉2丁目2-1
TEL:0829-50-0808
訪問履歴
2009/07/12
2010/10/31
2011/01/24
関連リンク
公式ウエッブサイト
船倉山登山(2009/07)

国民宿舎 久住高原荘 久住温泉ざんまい

ヒデが温泉に 気持ちよさそう

今回は家族7人で久住山荘のログハウスを借りて一泊

温泉 ★★★★
国民宿舎とは思えない上品な造り
お湯もちょっと白濁して良い
ロビーや露天風呂からの久住連山の眺めは素晴らしい
久住高原の向こうには阿蘇連山もくっきりと見えます
温泉データ
泉質:含二酸化炭素・硫黄・カルシウム-硫酸塩酸(硫化水素型) 25℃
営業時間:
入浴料金:¥
場所
大分県竹田市久住町大字久住4031
TEL:0974-76-1211
TEL:
訪問履歴
2010/10/10
関連リンク
阿蘇・久住温泉キャラバン(2010/10)

露天風呂はあまり大きくはないが雰囲気はよい

Continue reading

休暇村瀬戸内東予 伊予温泉ざんまい

瀬戸内海が見える高台のお湯 右手には登ってきた石鎚山系が見渡せる

瀬戸内への半島の高台の景色がよい場所に位置する
お湯は特徴はないが、見晴らしの良い露天風呂と内湯がある

温泉 ★★★
綺麗な施設で気持ちがよい
温泉データ
泉質:アルカリ性単純泉 39℃
営業時間:11:00~16:00
入浴料金:¥500
場所
愛媛県西条市河原津
TEL:0898-48-0311
訪問履歴
2010/10/05
関連リンク
石鎚山登山
公式ウエッブサイト

Continue reading

魅惑の里 水神の湯 吉和温泉ざんまい

森に面した露天風呂

十方山登山でまむしの歓迎に肝を冷やし、雨に打たれてずぶ濡れに
女鹿平温泉が登山口から近くなのでよってみましたが休館日
吉和には数ヵ所温泉がありますが、少し離れた魅惑の里に
魅惑の里は周辺がよく整備されて綺麗な場所です
お湯は特徴がなくあまり期待はできないが、登山でクタクタになった体には心地よい
しばらくはお湯の中でぐったり

温泉 ★★★
露天風呂の雰囲気が良い
温泉データ
泉質:単純放射能冷鉱泉
営業時間:11:00~21:00
入浴料金:¥500
場所
広島県廿日市市吉和132
TEL:
訪問履歴
今まで数多く訪問したが
2008/08/25
2010/08/30
2011/01/23
関連リンク
公式ウェッブサイト
吉和でオートキャンプ(2008/08)
十方山登山(2010/08)

龍頭ハウス 龍頭峡温泉ざんまい

浴槽は広い お湯は特徴はない

龍頭峡の入口にある宿泊施設、龍頭ハウスの入浴施設

温泉 ★★
お湯は特徴はない
露天もなくあっさりとした浴室だが天上山登山の後には最適のお湯
温泉データ
泉質:単純弱放射能冷鉱泉(ラドン温泉)
営業時間:10:30~17:00
入浴料金:¥450
場所
広島県安芸太田町中筒賀大平研石
TEL:0826-32-2100
訪問履歴
2010/07/24
関連リンク
天上山登山(2010/07)
公式ウエッブサイト