確定申告で忙しい

国税庁の確定申告ウエッブサイト 入口

所得税確定申告作成をクリック

昨日から、もうチャージで22年度分の確定申告作成
3/15が提出期限だが、今週後半と来週は忙しくて手が取れない
3月の前半も予定が詰まっているので、今しか時間がとれそうもない
1年間何もやっていないので領収書を整理して、入力し帳簿をつくって、決算書を作成・・・・1年ぶりなので青色申告ソフト(弥生会計)の操作を思い出すのに時間がかかる・・・・ようやく決算ができたが何回も間違いが見つかり訂正の連続・・・・決算が固まったら、国税庁のウエッブサイト、平成22年度 確定申告書作成コーナーから所得税の確定申告書を作成する
このサイトから青色申告決算書も作成できるが弥生会計で決算書は作成したので、これは使わない・・・・このウエッブサイトは自動計算をしてすぐ税額を示してくれて、申告書が印刷できるので重宝します・・・・・国税庁のソフトは使い勝手はまだまだ問題は多いが慣れるとそれなりにできるようになる
どうやら、明日には青色申告会でチェックを受けて提出できそう

今日はバレンタイン

イマージュのチョコ

最近はチョコレートもすっかり縁がなくなり・・・と、思っていたら拾う神もありでチョコレートを頂きました
広島では美味しいと人気のパティスリー・イマージュのチョコレートです
ここのケーキも美味しいそうです

今日は広島は朝から雪交じりの雨・・・寒いですね
午前中に用事をして昼は久しぶりにSDKさんと定食屋さんで食事
病院に寄って帰ってからは、青色申告の帳簿を作成
今週、九州の山に遊びに行くには今日明日が勝負

ロデオにバックモニターを取付

バックミラーの位置に付けたバックモニターを2分割表示

常時映像を表示させるバックモニターをバックミラーの位置に取り付けました
ロデオキャンパーはバックミラーは役に立たないので外していました、また左斜め後ろからの視界は利かないので、一人で運転するときはかなり危険です
モニターは10.2インチでちょっと大きい、画面を2分割させて、左の画面はバンクベットの左下面に取り付けたカメラで左斜め後方の映像、右画面は後部に新規に取り付けたバックカメラから後方の映像を表示します
今日は昼前にSEIさんが来てくれましたので、寒い中二人で作業しますが、配線の引き回しがたいへんです・・・夕方遅くまでかかってしまいました
また大型のバックモニターを取り付けるステーをアルミでつくります
Continue reading

キャンピングカーのバックモニター

モニターに2画面を表示させています リモコンが付いています

キャンピングカーのバックミラー型のバックモニターが届きましたので結線をしてさっそくテストをしてみます
モニターは10.2インチTFT-LCD(日立のLCDとか?)
4Video inputs,3Photos one time
RGB 640×250
メーカー詳細不明
入力は4ラインで映像は1画面、2画面、3画面が選択できます
リバースにギアが入ったら自動的に切り替える入力線が付いてます

セットで付いていたバックカメラは映像にガイドラインが入っています
モニターは幅28.5cm高さ10cmとかなり大きい
ネットでバックカメラとセットで¥12600とお買い得でした
Continue reading

RIEの誕生日

ヒデも一緒に

今日は四国から娘の婿、三次から叔母、奈良から弟と何となく多く集まります
夕方は全員(8名)で宇品の温泉”ほの湯”にいって入浴して食事、帰る途中に今日はRIEの誕生日だということを思い出しました
ゆめタウンのケーキ屋”マリオ”でケーキを買って、シャンパンも買って誕生日会をします・・・甘いものを摘みに飲み過ぎて・・・・ちょっと翌日に・・・

何となく親戚が集合、遅くまで飲み過ぎてちょと次の日は辛い

弟のMotojiも奈良から

Continue reading

ENU氏のリクレイム

1983/11/12 あるクラブで 会社がTQM受審で活気があった頃です

笠戸島の研修中にENU氏の訃報を聞いた
体の不調で入院したと聞いたのはつい最近で、見舞いにも行けず最後の話が出来なかったことが悔やまれる
彼は真面目で一直線な営業マンで、告別式では多くの受注活動を彼と一緒に動いたことを思い出していた
TAMにも負けない大男で頑強で健康そのものであったのに
告別式では退職後、初めてもとの上司や同僚と顔を合わせた
彼と一緒に撮った写真をアップしてENU氏へのRequiemとする
Continue reading

ロデオのバックカメラを購入

OV7950バックカメラが二つ

この形式は二つ購入した、フロントビューと左サイドビューにセットする予定である
カメラは、かなり小さいが32万画素はある
完全なナイトビューカメラではないがかなりの暗さでも見えそう
鏡像はコードを接続することで正像と切り替えることが出来る
目測用のラインは映像に組み込まれていない
接続端子はボディの小さな穴でも通過できるように径4mmぐらい

ネットを見ていたらバックカメラが安い・・・ついつい、今のバックカメラが不鮮明なので購入 ガードラインの映像は付いていなかった

Image sensor OV7950
Signal System NTSC
Effective Pixels 656×492
Sensing Area 5.961×4.276mm
Sync System Internal
Horizontal Resolution 420TVL
Min Illumination 0.2Lux
Diagonal Angle 170°
Video output RCA 1.0Vp-p 75ohm
SNR Better 48db
Waterproof Grade 6IP66-IP67
Current Consumption max200MA
Nominal Voltage DC12V
Mirror Image Switch

笠戸島でのQMS研修

研修中

総勢40名ちょっと

笠戸島は下松から橋でつながっている風光明媚な瀬戸内海国立公園です
二日間、ここの組織のQMS研修をしてきました
工場長を初めとする役員も含めて多くの人たちが熱心に聞いて頂きました
宿泊はこの工場の客員クラブで二日間お世話になります
Continue reading

笠戸島の夕日

笠戸湾に沈む夕日

二日間の笠戸島での研修に行きます
企業さんからは工場長をはじめとして40数名が参加、皆さん熱心で活発な意見が飛び交います
一日目が終了すると、大城温泉に出かけてひと風呂入ってから岬で夕日を撮ります
笠戸島は夕日の名所らしいですね、撮影スポットが多くあるようです
時間がなく適当に撮ってしまいました

島並みに夕日が沈みます

岬に下った時はもう日は沈んでいた

Continue reading

潮騒の湯 大城温泉ざんまい

笠戸島の岬にある大城リゾート もう夕闇が迫る

笠戸島にある国民宿舎で、瀬戸内の眺めが良く、特に夕日が笠戸湾に沈む風景は最高のようです
露天風呂から夕陽の写真を狙いたかったが、カメラの持ち込みは禁止でした
駐車場は多くの場所があり、ガードマンも二人待機
周囲の風景もよく散策にも良いですね

温泉 ★★★
国民宿舎としてはなかなか良い雰囲、夕日が売り物の国民宿舎
潮騒の湯からの夕日は最高のロケーションです
大城はヒラメ料理、トラフグ料理が人気
笠戸島は下松市から陸続き
近くに工業地帯があるとは思えない素晴らしい風景が続く魅力的な島です
お湯は特徴は無い
温泉データ
泉質:ナトリウム・カルシウム・塩化物冷鉱泉
営業時間:10:00~22:00
入浴料金:¥500
場所
山口県下松市笠戸島14-1
TEL:0833-52-0138
訪問履歴
2011/02/09
関連リンク
笠戸島研修キャラバン
公式ウェッブサイト

一時温泉は中断されていて2011/01から再開されたようです
笠戸島にある企業へ研修に二日行く機会があり、研修を終えた夕方に急いで訪問しました
幸い天気が回復して絶景の夕日を見ることができました

Continue reading

スズキレッツⅡを登録

新しいナンバーをレッツに取り付けます

SEIさんから頂いた原付自転車を登録に区役所に行ってきました
SEIさんからいただいた廃車証明は譲渡証明も兼ねています
課税課の窓口で申請書類を記入して捺印して廃車証明書を提出、本人確認の免許証を見せるとすぐにナンバーを交付してもらいました

申請にかかる費用は無料で、手続きの時間は5分も要さずにあっけなかった
スズキレッツⅡにナンバープレートを取り付けます

初仕事は近くのコンビニまで商品代の払い込み
ネットでバックモニターとカメラを購入したら、クレジット決済ではなくコンビニ決済でした
レッツは最初のエンジン始動が少し頼りないが、走り出すと快調ですね

車が大好きなカイ

MPVの後部座席はカイの犬小屋ですね 夕方近くに五日市の埋め立てで散歩をします

甲斐犬のカイは車が大好き
いつも散歩は車で出かけて山に行くことが多いためでしょうか
TAMが車で出かけるときはいつも一緒に乗って、後部座席に座っています
車であれば一日中でもおとなしく待っています
しかし、犬小屋と化した後部座席は家族には不評です

今日は午前中にある組織さんから4月からの教育計画の相談を受けて訪問
昼は高陽町のお兄さんが来られて昼食をご一緒に、来週の登山と温泉の計画を・・・
昼からはSEIさんが修理したスクーターの廃車証明を届けに来てくれました
さっそく区役所で手続きをして、広島市のナンバープレートを申請しなければ

スズキレッツⅡ(50cc)のスクーターを修理

SUZUKI LET’sⅡ BB-CA1PA

SEIさんの娘が乗っていた50ccのバイクを放置していたら、エンジンが始動しなくなったので、要りませんかとのこと・・・廿日市まで引き取りに行ってさっそく修理開始
SEIさんと一日、悪戦苦闘してようやく動くようになりました

スクーターの外パネルを取り外してエンジンが見えます

スクーターなので全面がプラスチックのカバーで覆われているために、これらを外さないとエンジン部が見えません
このプラスチックカバーを外すのに一苦労
さて、燃料をすべて交換して、バッテリーを充電してセルを回しますがウンともスンともいいません
プラグを外して点火すると火花はOKですね、燃料系統に問題がありそうです・・・直接シリンダーにガソリンを入れるとちょっとは回りました
キャブクリーナを吹き付けてみますが、やはりエンジンは長くは回りません
仕方なくキャブレーターを外します
狭いのでたいへんです・・・さて外したキャブレーターのフロートチャンバーの裏蓋を外してメインジェットを外します
ジェットは何か結晶のような不純物で詰まっています、針で取り除きキャブクリーナーで清掃・・・サブジェットも詰まっていましたので清掃します
キャブとマニホールドとの取り付けはボルトが通常の工具では回せなくて一苦労・・・・キャブを取り付けてエンジンスタート・・ふけが悪く高回転域で安定しません・・・スローと流量を調整すると快調にエンジンは復活しました
さてこれで後ろにカイを乗せて散歩バイクといきますか

Continue reading

キャンピングカーの室内灯LED化

LEDを組み込んだ室内灯

ロデオキャンパーの室内灯を蛍光灯からLEDに変更するために照明ケースを購入してきました
電池での非常灯の照明器ですが改造してLED48を2枚セットします

LEDを2枚組み込み

裏側です

昨日は仕事が午後からあり、事務局として忙しかった
プロジェクターやノートPCを持って行くのが重い
終了後はいつものように駅前にある居酒屋で歓談
来週は笠戸島で者に研修を二日にわたって実施します

佐伯運動公園から極楽寺へ

甲斐犬のカイも登ります 元気いっぱい ご機嫌ですね

今日は用事を色々としていたら甲斐犬のカイの散歩がすっかり遅くなった
佐伯運動公園から出発する頃は16:50で、日没が近いのであまり登ることは出来ないが極楽寺への登山道を登る

午前中は来週の研修資料を仕上げて、役所に寄ってからJSAで仕上げた資料を35部印刷する、A4両面印刷で21枚/部(PPTは153ページ)、かなり時間がかかってしまう
このとき偶然に11月訪問した企業の取締役から4月からの教育計画について相談したいと電話を受ける
そんなことによって病院に寄り佐伯運動公園に着いたときは、もう夕方であった

16:50 五日市火葬場の横を登ります

五日市火葬場の横を登るとすぐに荒谷林道の分岐、まっすぐに登ってゆくと、左の谷に下って桜尾根への分岐、まっすぐ行くと再び分岐がある
この分岐には標識はないが右手の登りを歩いてみる、すこしきつい登りを行くと、再び分岐やはり標識はない山をトラバースするような水平道をまっすぐに歩いてみる
しばらく歩くがどうも違う方向なので途中から引き返して、分岐まで帰り、分岐から左の尾根道を登る
この道は中国電力の鉄塔の保守道でもあるようだ
きつい登りを登ってゆくが、どうやら日没が近くタイムアウト・・・引き返す
Continue reading

今日は節分 ヒデは恵方巻きでも

大きな恵方巻を

節分で最近話題になっている恵方巻きは自家製でつくりました
中身は卵にキュウリ、マグロ、ハマチ、穴子など
南南東を向いて食べた後は家中に豆をまいておきました
豆も年の数だけ食べたらお腹が膨らんだ

ヒデも大きな口でパクリ

自家製の恵方巻き ちょっと容器が良くない


Continue reading

笠戸島に打合せに行きます

下松から笠戸島に渡る笠戸大橋です 逆光でいまいち 寒かった

笠戸島の会社に研修の打合せに行きました・・・初めての笠戸島ですが景色の良い島です・・・・オートキャンプができる笠戸島家族旅行村や日帰り温泉のある国民宿舎もあります

笠戸島の先端にある深浦中学校 木が邪魔で写真はいまいち

ウエッブサイトをWordPressに変更

AWL'sWorldのトップページをWordPressで作成

ウエッブサイトは現在4つ運営しています
■HTMLで構築して長い間運営していたAWL’sWorld
■WordPressで構築しているブログAWL Action(ブログ)、今はこれがメイン
■ブログを試すために始めた、スペースを借りているブログのAWL温泉ざんまい
■お仕事用にWoedPressで構築したシステムアップ
とてもじゃないが面倒が見きれないので、AWL温泉ざんまいは1年前からインデックスのみ更新しています
今回はAWL’sWorldAWL ActionのWordPressに統合することにしました
これでHTMLは弄ることが無くなる
AWL’sWorldのトップページはブログを投稿すれば自動で更新されます


AWL’sWorldのトップページはカテゴリー毎のページリンクが数多く掲載されている形式なので、WordPressの固定ページで作成するのはなかなか難しい
テンプレートも変更しなければならないのと、多くのカテゴリーを表示するためのプラグインを見つける必要があります
以前は適したプラグインを使っていたのですがWordPressを3.0.0にバージョンアップすると使えなくなりました
昨日、ほとんど一日中探してようやく希望するプラグインが見つかり、コードを改造して使用することにします
新しいテンプレートのページはPHPを少し理解する必要があり四苦八苦・・・何とか動くようにできました
新しくWordPressで作成したAWL’sWorldのトップページです
Continue reading

雪の朝に戸坂の松笠山登山

雪の積もった登山道を登ります

松笠山をトラバースする登山道を歩きます

大内峠まで弟を送ったついでに戸坂中学校から松笠山の登山道を少し登ってみます
寒波の襲来で広島市内も今日はちょっと雪化粧
1時間ほど甲斐犬のカイを散歩させて帰ります
カイは雪で大はしゃぎ

キャンピングカー用のLED大量購入

LED48を6個購入 電源アダプターいろいろな種類が入っています

ロデオキャンパーの蛍光灯をLED化した結果が良かったので、他の蛍光灯もすべてLED化することにするためにLEDを追加注文
注文して3日目には到着、今回は特価品のLED48を購入 ¥780/個
ネットでの購入先はくるまドットコムhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/kuruma-com2006/です

畑からほうれん草と白菜を収穫

街の中にしては大きな畑です

己斐の弟は野菜作りが趣味ですので、ちょっと寄ったときにチジミほうれん草と白菜を収穫してきます
この畑の野菜はすべて無農薬、雑草は毎日手で抜いているそうで
TAMにはとてもできません

用事でいったときに野菜を収穫

佐伯運動公園から荒谷林道への道

11:52 中国自然歩道は杉の植林の中を歩きます

五日市の病院に娘を見舞ってから、カイの散歩もかねて少し山を歩きます、五日市の植物公園から更に山陽道を超えて登ると佐伯運動公園があります・・・道の終点は五日市の火葬場ですが、ここから極楽寺の山塊にかかる荒谷林道まで歩いて見ましょう・・・・・荒谷林道は20年前にはJeepでよく走ったオフロードでした
この道は中国自然歩道となっています

極楽寺山塊のマップ

中国自然歩道の案内図です

Continue reading

キャンピングカーの蛍光灯をLED化

LED20(40×45)2個 と LED48(50×70)1個 全部で3個購入

ロデオキャンパーには蛍光灯を4つ使っています
電気の消費量を調べると1灯あたり1A消費していますが、いまいち明るさも不足気味
ネットで安いLEDがありましたので、試しに一番大きなサイズの蛍光灯をLED化することにします
超高輝度20LEDを2個、高輝度48LEDを1個、LED(48)は特価で¥780/個と格安

新たにスイッチを追加して、蛍光灯の配線をやり直し1灯、2灯、3灯とLEDの点灯を切り替えられるようにしました

蛍光管の長いのは入手困難なので改造していた

2種類のLEDを購入したが特価のLED(48)と通常価格のLED(20)とは明るさにそんなには差がなかった
少しLED(20)が明るい感じではあったが、安いLED(48)を追加購入することにした
LED化によって今まで1Aの消費電力が3灯点灯でも0.6Aと半分になり、明るさも格段の差がある・・・他の蛍光灯もLEDに変更しましょう

Continue reading

QMACワイン会

さて全員がそろったところで乾杯です

QMACのOBで不定期に開催するワイン会を品質研究会の懇親会の後、幟町のフランス料理店で開催・・・オードブルを中心とした品の良い料理と美味しいワインを堪能しました・・・高級ワインは飲み放題プラン・・・・さすがに飲み過ぎて潰れてしまいました

今回の手配はHAIさん

Continue reading

QMAC品質研究会

高橋教授の講義

QMACの品質研究会がインテスビルで開催、これが今年4回目です
各会員会社の品質管理担当者が品質に関するテーマで情報交換や進め方などを話し合う研究会です
TAMもアドバイザーとして出席させていただいています
今回は広島大学の高橋教授と森川教授がアドバイザーとして出席していただきました
最初に高橋先生から「ジャストインタイム研究のみえる化」のテーマで講義をいただき、グループディスカッションと発表、講評と続きました
終了後は懇親会を開催します
Continue reading

べにまんさくの湯 宮浜温泉

宮浜温泉にある温泉施設 高台にあり見晴らしがよい

経小屋登山の後に入浴する
登山は妹背の滝から城山を経由して頂上に登り、宮浜温泉に下ってきた
車は2台で、1台を宮浜温泉の駐車場に駐めておく
平日の14時半頃だが入浴客は多い
ちょっとお湯がぬるいのがTAMには物足りない

見晴らしの良い比較的大きな露天風呂があり、施設は充実している
浴槽も各種多く種類があり、正面の海の向こうは宮島が見える

温泉 ★★★
宮浜温泉にできた日帰り湯施設、設備は整っている
玄関には足湯がある
温泉データ
泉質:単純弱放射能温泉 低張性アルカリ性温泉
営業時間:10:00~23:00
入浴料金:¥750(土日祝)
場所
広島県廿日市市宮浜温泉2丁目2-1
TEL:0829-50-0808
訪問履歴
2009/07/12
2010/10/31
2011/01/24
関連リンク
公式ウエッブサイト
船倉山登山(2009/07)
経小屋登山(2011/01)

妹背の滝から経小屋山へ登る

経小屋山西展望台から 大野水道の右手は宮島

向陽町のお兄さんと大野ICで待ち合わせをして、妹背の滝がある大頭神社から行者山、城山と経由して経小屋山に登ります
西展望台で瀬戸内を眺めながら昼食をして宮浜温泉に下ります
今日はすこし暖かで思ったほど寒くはありません
経小屋山は一気に600m登らなくてはならないので高さの割には厳しい山ですね

経小屋山 登山マップ

甲斐犬のカイも一緒に登ります
ちょっと山歩きも間が空きましたので足がすぐ痛くなる

城山で休憩 カイが甘えています

Continue reading

魅惑の里 水神の湯

魅惑の里は雪です

もみの木森林公園での雪遊びの後は魅惑の里の温泉で体を温めます
雪が積もった風情を露天風呂で楽しみながらゆっくりとします
ちょっと露天の温度はぬるめなので物足りないような

温泉 ★★★
露天風呂の雰囲気が良い
吉和の周辺に入浴できる温泉施設は数カ所あるが、ここの施設が一番安い
施設も比較的新しくてレストランも併設されている
温泉データ
泉質:単純放射能冷鉱泉
営業時間:11:00~21:00
入浴料金:¥500
場所
広島県廿日市市吉和132
TEL:
訪問履歴
今まで数多く訪問したが
2008/08/25
2010/08/30
2011/01/23
関連リンク
公式ウェッブサイト
吉和でオートキャンプ(2008/08)
十方山登山(2010/08)

吉和に建てたAWLの山小屋へ

雪の中で昔と変わらない山小屋

吉和の自然が素晴らしいのでAWLが設立当時、拠点としての山小屋を吉和に2年半かかってメンバーで建てました
その後、長い間(約20年)メンバーの家族でアウトドアライフを楽しみました
雪が降ったときは雪からの林道をJeepで一日がかりで除雪をして登る、恒例の雪中行軍を毎年開催していました
山小屋を建設してすぐに周辺の細い林道は二車線の立派な道路になり、山小屋の周辺も別荘地として開拓されすっかり雰囲気が変わってしまいましたので、2年半かかって作った山小屋も10年ほど前に地主に家付きで返却しました
AWLの山小屋はその後地主は隣接する人に売ってまだ現存しています
雪の中で見る山小屋は当時とあまり変わったようには見えません、外壁が緑に塗ってあるのが違和感を感じます

変形の六角形で設計した山小屋は六角堂と呼んでいました

AWLのアウトドアライフの象徴といえる山小屋でしたが、今は訪れる仲間もいません・・・・あの当時は雪が降ったらワクワクして夜中でもJeepをオープンにして走りに行った元気が懐かしいですね
Continue reading