VFKさんの冬の出稼ぎの手伝いに、三重まで資材運搬・・・といっても助手席で話し相手が仕事みたいなものですが
1/11の昼から広島を出発、高速で三重の清里まで資材を運搬、最初は1回の予定だったが、貸していた福山でコンプレッサーを引き取ったので、ついでに再びUターンして三重を往復・・・とんぼ返りで2回往復はさすがに疲れた・・・1/12は終わり、翌日になった時間に帰宅 総走行距離1800km
カテゴリー: AWL Friend
新年山陰温泉キャラバン
1/4の夕方から温泉キャラバンに行くことに話がまとまり、今回はエスティマで行くことに・・・昨日から山間部は大雪です
VFKさんの家で、ネットで近くの温泉宿を検索・・安さ第1で・・・2食付き¥5450の温泉宿を美又温泉で見つけました・・・さっそく電話で予約して出発
暗くなった17時過ぎに雪の美又温泉に到着
とらや旅館さんは温泉街の中にあります
内湯は源泉掛け流し、お湯は美人お湯で有名な美又温泉のツルツルの極上のお湯でした
建物はそれなりですが、なかなか落ち着けて素晴らしかった
食事も部屋食でゆっくりと食べて飲むことができました
持ってきた一升瓶は何となく一人でほとんど飲んでしまった
翌日は大雪の林道を走って温泉津温泉、田万川温泉、柿木温泉と巡ります・・・田万川温泉はまだ休みでした・・・日本海を眺めて柿木温泉へ
雪の千代田でロデオの点検
昨日から広島の山間部は大雪
千代田に置いてあるロデオキャンパーのエアサスペンションが不調なので、点検を兼ねて出かけます
SEIさんとエスティマで一緒に雪道を走ります
ロデオは1月が車検ですね、エア漏れは調整バルブの接触不良、調整で直りました・・・バッテリーがもう弱い、限度ですかな
AWL忘年会
今年もいよいよラストスパート
AWLの忘年会をQPJ別宅で開催、AWLのメンバーは30年来のつきあいなので親戚みたいなもの
11時ごろから集まり、忘年会が終わったのは21時前
今年の出来事や反省など・・・話はつきない
ワインも次から次へと
楽しい会合でしたね
VFKさんのブログ
ちょっとお疲れか
どうも2,3日前から腰のあたりが痺れているような感覚 毎日少しひどくなってきたので、ちょっと診察を受ける 頭痛もするので調子がすぐれない・・・体もなんとなくだるい・・・少し動きすぎたかも
あまり無理をしないように心がけていたが、やはり年には逆らえないか 昼前にSEIさんがやってきた 昼から中古車を品定めに市内をウロウロ 、深川の中古車屋で安いエスティマがあり購入に傾いたが、経費の金額が高すぎて値引きも無し・・・
北広島の千代田でAWL芋煮会
今回はJSWの退院祝いとQPJのアメリカ帰国報告、及び収穫祭を兼ねて芋煮会を開催します・・場所は千代田のVFKさんの裏庭、大雨の予想なので心配しましたが、さすがはVFKさん、農業用の大型ビニールでテントを設営していました
思ったほど天気は悪くはなかったけど、時おり雨が降って効果は抜群、VFKさんの無農薬の野菜をたっぷり使った芋煮会は楽しく続きます・・その後は栗や柿も出てきてすっかりお腹が一杯となりました
VFKさんには段取りをしていただき、帰りにはお米のお土産まで頂き・・・・感謝!感謝!・・余ったお饅頭で秋の夜長を楽しんでください
VFKさんが新米を届けてくれました
今週はTAMは来週からの長期出張でてんやわんや
調べる資料は多いし、ついでに温泉キャラバンをするつもりなので、遊びの予約や準備もたいへん
しかし、仕事の資料は手が抜けないので・・・
そんなとき、千代田からVFKさんが新米のミルキークイーンを届けてくれました
無農薬で化学肥料を一切使っていない、ミルキークイーン(コシヒカリと餅米掛け合わせた品種のよう)は、もちもちとして絶品です
冷えたおにぎりがまた美味しい
忙しい中ですが、一緒にお好み焼きを食べて、夕方まで話し込んでしまった
今年はニンニクの良いのが採れたので、これからネットで販売計画を・・・
全くの泥縄商売ですが
これから販売用のウエッブサイトを構築する予定
ようやく百姓モードから商売人モードに変換したらしい
無農薬の素晴らしいニンニクは要りませんか
千代田の自然、マムシと蛾と花々
このマムシなかなかよく太って、大きい・・・VFKさんに掴まってペットボトルに・・・・こんなマムシがそこら中にウロウロ、自然の中は危険が一杯
千代田の田んぼの草刈り
今日は一生懸命VFKさんは草刈り
田んぼの半分は稲刈りが終わっていましたが、後の半分は雨で当分無理のよう
畦は草が生い茂っています・・・今年は間に合っていなかったようです
どちらにしても、お百姓さんはたいへんです
今日はあまり余裕がなさそうなので、14:30のバスで広島に帰ります
広島バスセンターに着いたら、紙屋町のパソコンショップをウロウロ
いたどり工房 木のレリーフアート展
大場さんはVFKさんの昔からのお知り合い、木のレリーフはユニークで面白かった・・・詳細はこちら VFKのウエッブサイト
いたどり工房 大場正 長野県木曽郡木曽町開田高原末川4097-2 TEL 0264-42-3530
パーツはすべて寄せ木でバラバラ部することができる、はっきりした輪郭は寄せ木のため、ハイヒールのヒモの部分も寄せ木で外れる
なまめかしい足のレリーフが欲しかったが、ちょっと気まぐれで買うには高かった・・・娘に真っ赤なブーツのストラップを買った
AWL「たまにはあつまろうカイ」
昼からTAMの事務所で開催
話は延々と続き夜の8時過ぎまで
ビールやワインそしてジュースと色とりどり
料理はピザやサラダビーフシチューなど
すっかり食べ過ぎ、飲み過ぎでした
皆さんお疲れ様
今週の日曜日にはAWLの会合を
長雨が終わったようで、暑い日が続き、7月ももう終わりです
久しぶりに暑気払いといきましょう
最近の近況や、面白いこと等を話題に食事とワインを楽しみながら
AWLの会合”たまにはあつまろうカイ”を・・・・・
場所はTAMの事務所で、時間は日曜日(7/31)の昼前からお好きな時間に
昼前に宇品の”ほの湯”の温泉にいって、一風呂を浴びてよく冷えたビールをという案もありましたので要検討
一応、食材は手間がかからない手抜きでよろしく
美味しそうな、タンがありましたので、タンシチュウを土曜日から仕込んでおきます
当日に、フランスパンやピザ生地を購入して適当にトッピングして頂きましょう
差し入れは大歓迎です
ワインを購入してしっかりと冷やしましょう
下戸対策としては饅頭とノンアルコール作戦でゆきたいと思います
カイの散歩に戸坂の松笠山に登ります、帰るとQPJさんが
余り早朝ではありませんが、午前中に戸坂の松笠山へ甲斐犬のカイを連れて登ります
登山道は林の中で日差しは入りませんが、雨上がりで湿気が多くべとべと
松笠山は南側の広島方面の眺望が開けるように草木が刈ってありました
10:30頃事務所に帰るとQPJさんがPCの件で訪問してきました
ソフトをインストールして、近所のお好み焼き”はな”でブランチを・・・生ビールを頂いてすっかり良い気持ち
岡山・鳥取温泉キャラバン 三日目
9号線に沿った青谷町の海岸でP泊、夜は少し冷え込んだが、翌朝は真っ青な快晴
朝の食事が終わった後、海岸を散歩・・・砂がきめが細かく気持ちが良い、ここの海岸は鳴き砂で有名なようです
すぐ高台には、企業の研修センターがあり、かなりバブリーで立派、昨晩は大きなキャンプファイヤーで精神を注入していました
海岸の砂浜から岬の高台に登り少し歩きます
さてゆっくりとしたところで、青谷海岸から湯村温泉、三朝温泉、倉吉、湯村温泉と回ります
▶この続きを見る・・・・
岡山・鳥取温泉キャラバン
岡山の後は、SEIさんとNGIさんがロデオキャンパーで、岡山までピックアップに来てくれます・・・甲斐犬のカイも一緒です
岡山西口で落ち合って、温泉キャラバンに出発・・・まずは山陽道で和気ICからR374を北上して美作の湯郷温泉に、入浴後に道の駅にP泊2011/04/16
翌朝は鳥取の若桜駅に、ここから湯村温泉に向かいますが、山越えが雪で閉鎖の道に3カ所も行き当たり苦労します
湯村温泉から富浦海岸を西に走り、鳥取市を通過して青谷海岸でP泊2011/04/17
三朝温泉から三徳山、倉吉、湯原温泉と走り米子道、中国道、岡山道、山陽道と走って広島に帰ります巡った温泉
美作市営露天風呂→たきさん温泉→湯村温泉薬師湯→浜村温泉館→三朝温泉株湯→湯原温泉ひまわり館
井戸掘り手伝い最終日
被災地では断水や汚染で水の確保がたいへんであるが、申し訳ないほど美味しい水が大量に出てきた
また東電原発事故は日替わりで問題点が出てくる、無策と無能をさらけ出し、とてもではないが問題の組織に任せていると、本当に日本沈没になりかねない
なんとか有能なチームが組織できないものか
井戸掘り作業は水が出たので、パイプを挿入する最終工程です
100mmのVPにスリットを入れてパイプを慎重にセット、揚水試験をして揚水量を確認、その後にケーシングを引き抜き井戸掘りは終了しました
VFKさんは明日、機械を撤去予定
FaceBookで建築士の震災支援を見つけたので応募したが、ある組織のお手伝いでボランティアではなかった
特定の組織支援のために応募したわけではないので、なんとなくしっくりこない
北広島で井戸掘り手伝い
金曜部に引き続き、日曜日は井戸掘りの手伝い
一日中、甲斐犬のカイは車の中・・・夕方、たんぼの畦にいるモグラを探して穴に鼻を突っ込んでいます
井戸堀は今日は30m掘削、岩の中から水に当たり相当な湧水量、勢いよく噴き上がります
ボーリング(井戸掘り)の手伝い
VFKさんが頼まれてボーリングをしているので手伝いに、雪の降る北広島千代田におでかけ
寒いのでしっかりと防寒対策をして、甲斐犬のカイも連れて行きます
千田で無農薬百姓(よしろう農園)をしているVFKさんは元はボーリング屋さん、大きなボーリングマシンをまだ所有していますので、頼まれることがあると井戸などを掘っています
今回は南方の農家の井戸を掘削です
久しぶりの肉体労働で腰が痛くなりました、明日は中休みで日曜から引き続き作業します
スズキレッツⅡを登録
SEIさんから頂いた原付自転車を登録に区役所に行ってきました
SEIさんからいただいた廃車証明は譲渡証明も兼ねています
課税課の窓口で申請書類を記入して捺印して廃車証明書を提出、本人確認の免許証を見せるとすぐにナンバーを交付してもらいました
申請にかかる費用は無料で、手続きの時間は5分も要さずにあっけなかった
スズキレッツⅡにナンバープレートを取り付けます
初仕事は近くのコンビニまで商品代の払い込み
ネットでバックモニターとカメラを購入したら、クレジット決済ではなくコンビニ決済でした
レッツは最初のエンジン始動が少し頼りないが、走り出すと快調ですね
スズキレッツⅡ(50cc)のスクーターを修理
SEIさんの娘が乗っていた50ccのバイクを放置していたら、エンジンが始動しなくなったので、要りませんかとのこと・・・廿日市まで引き取りに行ってさっそく修理開始
SEIさんと一日、悪戦苦闘してようやく動くようになりました
スクーターなので全面がプラスチックのカバーで覆われているために、これらを外さないとエンジン部が見えません
このプラスチックカバーを外すのに一苦労
さて、燃料をすべて交換して、バッテリーを充電してセルを回しますがウンともスンともいいません
プラグを外して点火すると火花はOKですね、燃料系統に問題がありそうです・・・直接シリンダーにガソリンを入れるとちょっとは回りました
キャブクリーナを吹き付けてみますが、やはりエンジンは長くは回りません
仕方なくキャブレーターを外します
狭いのでたいへんです・・・さて外したキャブレーターのフロートチャンバーの裏蓋を外してメインジェットを外します
ジェットは何か結晶のような不純物で詰まっています、針で取り除きキャブクリーナーで清掃・・・サブジェットも詰まっていましたので清掃します
キャブとマニホールドとの取り付けはボルトが通常の工具では回せなくて一苦労・・・・キャブを取り付けてエンジンスタート・・ふけが悪く高回転域で安定しません・・・スローと流量を調整すると快調にエンジンは復活しました
さてこれで後ろにカイを乗せて散歩バイクといきますか
吉和に建てたAWLの山小屋へ
吉和の自然が素晴らしいのでAWLが設立当時、拠点としての山小屋を吉和に2年半かかってメンバーで建てました
その後、長い間(約20年)メンバーの家族でアウトドアライフを楽しみました
雪が降ったときは雪からの林道をJeepで一日がかりで除雪をして登る、恒例の雪中行軍を毎年開催していました
山小屋を建設してすぐに周辺の細い林道は二車線の立派な道路になり、山小屋の周辺も別荘地として開拓されすっかり雰囲気が変わってしまいましたので、2年半かかって作った山小屋も10年ほど前に地主に家付きで返却しました
AWLの山小屋はその後地主は隣接する人に売ってまだ現存しています
雪の中で見る山小屋は当時とあまり変わったようには見えません、外壁が緑に塗ってあるのが違和感を感じます
AWLのアウトドアライフの象徴といえる山小屋でしたが、今は訪れる仲間もいません・・・・あの当時は雪が降ったらワクワクして夜中でもJeepをオープンにして走りに行った元気が懐かしいですね
▶この続きを見る・・・・
もみの木森林公園
もみの木森林公園は広島市から北西の山口県との県境付近に位置する吉和にあります
公園には大きなもみの木があって自然公園となっています
宿泊施設やキャンプ場、オートキャンプ場などがあります
雪の林間コースを甲斐犬のカイを連れて歩きます
昔はこの公園は吉和村が経営する競走馬の牧場で東山牧場と呼ばれていましたが、やがて廃止されてしばらくは荒れていました
そのころ設立したばかりのAWLはよくJeepで走りに来ていました
吉和の自然が素晴らしいのでその後、すぐ近くに丸太小屋を建て雪中行軍を開催していましたが、山小屋を建設してすぐに東山牧場はもみの木森林公園となり、周辺は整備されてすっかり変わってしまいました・・・やがて山小屋も返却し、その後はあまりこの付近に来ることが少なくなり、ほんとうに久しぶりの森林公園です
周南はキャンピングカーでおでかけ
ロデオキャンパーを仕事に使おうと考えて、室内にハンガーを取り付けて、車載PCをセットします
出かける前はやはりバタバタして早く出かけるつもりが昼ごろからの出発
途中まで行って靴と電気シェーバーを忘れて引き返し
高速は使用せず2号線をゆっくりと走行します
徳山でのキャンピングカーを停めておく場所を確認して、湯野温泉へ移動してひと風呂浴びます
スーパーで食材を買ってから今日のP泊場所を探しますが、山も海岸も良い場所がありません
徳山港の波止付近でP泊することにします
疲れたのか食事をしてビールを飲んだらすぐ寝てしまいました
▶この続きを見る・・・・
雪の千代田に
今週末は寒波襲来・・・雪が降って冷たい日です、千代田にSEIさんと一緒にロデオを引き取りに行きました・・・・ロデオも長い間放置していたのでバッテリーが上がっていましたが、何とか復活・・・MPVで行く途中に雪の林道に寄り道をしてみます・・・カメラを忘れたのでiPhone4で撮影
VFKさんは夫婦でお出かけでした・・・食事をしてしばらく待っていると帰宅・・・夕方までおしゃべり・・・雪が牡丹雪から粉雪に変わって、一気に気温が下がってきました
夕方帰る頃は-3℃・・・中国道の安佐SAの峠は真っ白でした
北広島の千代田ですっかり遅くなりました
久しぶりに夕方VFKさんの家に寄った。今日は可部の大林で品質研究会の見学会があったのでその帰り 夕食をご馳走になりながら話が続き、今週の連休には海見山の上で夜霧の雲海でも写真を撮ろうと決まった 4tにロビンソンを積んで鹿児島の枕崎から硫黄島(喜界島)へのヘリでの飛行も計画か? 無難にターボアローで行くか(滑走路が短いのでぎりぎりのようです) 裏山のVFK邸の新築も話題になったが・・・何時のことになるやら・・・ 気がつけばもう1時近く・・・外は寒く霧が出ていた・・・広島に帰り着いて寝たのは2時を回っていた iPhone4のHDVで撮影して、今話題のYouTubeにアップしてみた |
千代田での芋煮会
秋も深まり収穫祭としてはちょっと遅いですが、千代田のVFKさんの裏山で恒例の芋煮会をします
今回は急な案内であったためか参加者が少なく11名です
午前中は黄砂で空はすっきりしませんでしたが昼からは青空が広がりかなり暑い
皆さんでいろいろな話が飛び交って楽しい時間が過ぎました
屋久島から広島へフライト
楽しかった屋久島の二日間も終わりにして帰らなければ・・・・
お土産を購入して、屋久島空港を15:20に離陸します
天候は前線が少し北上して南は雲が多い、屋久島は少し雲がありますが視界は良好ですね・・・・帰りは雲の変化を楽しみながら17:15に広島西空港(もと広島空港)にランディング
SMYさんの見事な操縦で楽しいフライトは終了しました
屋久島 フルーツガーデンから大川の滝
尾之間の温泉で朝湯をしてから平内海中温泉、湯泊温泉と周り屋久島フルーツガーデンに、ここはVFKさんの思い出の場所のようです
仲間川の横にある大きなカジュマルの木を見てから大川の滝に行きます
大きな滝はマイナスイオンがいっぱいです
昼の食事をしてお土産を買う頃にはもう3時・・・飛行場から帰る支度を
屋久島の二日目が始まる
屋久島の二日目が始まります
四季の宿尾之間のコテージではゆっくりと寝ることができました
朝は天気は良いのですが少し雲が多いですね
オープンデッキにテーブルを出して朝食をします
目の前にポッチャム岳があり壮大な風景ですね
しかし、他が晴れていても屋久島は雨のときが多い
快晴の日は珍しいのです
広島から屋久島にフライト
TAM、VFK、SMY、KMTの四人で一泊二日のフライイング温泉キャラバンで、広島西空港から種子島空港に寄って屋久島にフライトして、軽のレンタカーを借りて標高1200m以上の屋久杉ランド、紀元杉の淀川口までドライブ、宿泊は尾之間にある四季の宿尾之間のコテージです
日が暮れる前にJRホテルの露天風呂に行き海に沈む夕日を見て、翌日は尾ノ間の共同浴場から平内海中温泉、湯泊温泉、屋久島フルーツガーデン、大川の滝と巡り温泉と観光を楽しんで広島西空港に帰ります