ジーゼル特急宇和海で八幡浜から松山に行くが、松山観光港から出発するスパージェットの発射まで、到着から20分しかない・・普通は20分から30分程度は必要な時間
一か八か、松山駅からタクシーで松山観光港に・・タクシーが飛ばしてくれたおかげで2分前に到着、切符を購入してかけ乗った・・この後の便は2時間後に出発となる
また、広島港から市内電車は待ち時間なしで乗ることができて、我が家まで3時間弱で到着することができた
コメントはありません
八幡浜での二日目
広島から八幡浜に
半地下の店舗改修
半地下の改修資材購入
カレー店舗の床材(大判タイル)を引取
広島女学院ゲーンズ幼稚園の夏祭りに出店
下関から広島に
下関で仕事
徳山から下関に
昼前に下松に出張
暑い夏が帰ってきた
盆連休の最終の日曜日、暑い夏がまた帰ってきた
朝は京橋川の土手を久しぶりに南下する・・・今までよく散歩していたコースだが、最近では本当に久しぶり・・・日影がないのであまり歩いていなかったが、川風があって思ったよりも楽な気分で歩けた
昼前に豊後屋さんがキッチンカーを返却に来る・・・久しぶりに3人で我馬のラーメンを食べる・・・やはりラーメンは塩が多いので、のどが渇く・・・体には良くないな
帰ってからロデオのキッチンカーを清掃する・・・やはり汗だく、シャワーを浴びてからカレーのメニューを印刷しにコンビニに
夕方までのんびりしていたが、急に盆の墓参りに行っていなかったことを思い出す・・・徳栄寺と寺町を廻る・・・寺町では灯篭も花もすべて撤去されて何も残っていなかった・・徳栄寺には親戚の墓が三つあり、お参りしてから我が家の墓を片付けて帰宅する
今年の盆は、兄弟は帰ってこなかったので、何もしない盆となった
世間では1週間程度の長期休暇となったが、我が家の娘たちは暦通りであまり盆の感じがしなかった
千代田のVFKさんの家に
甲斐犬のキクの散歩とカレーの仕込み
カレーの仕込みを開始
ロデオキャンパーのキッチンカーを譲渡
駐車場にカシータが停まっていました
雨の中墓参り
半地下の部屋の改修
甲斐犬のキクと京橋川の土手を散歩
四国から広島に
昼から四国に出張


